• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

WRC-X3200GST3-B ip固定

※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【WRC-X3200GST3 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【GMOとくとくBB IPv6プラス 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【PS4 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■ipアドレスの固定化をしたく、エレコムの説明通りやってみたがps4のipアドレスがルーターの接続ipアドレス一覧に出てきません。 再起動や順番等を変えたりしましたが上手く出来ませんでした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6268/8842)

端末のIPアドレスを固定化するには、2つの方法があります。 ・端末のTCP/IP設定画面で、手動設定→IPアドレス入力。 ・ルータのDHCP設定画面で、端末のMACアドレスを入力し、固定配布するIPアドレスを入力。 もし既にPS4側で手動設定していた場合、ルータ側ではDHCPリクエストを受け取らないので、PS4のMACアドレスも出てこないことになります。 その場合は、ルータ側でPS4が見つからないのも当然なこととなります。 ---- ところでIPアドレスを固定して何がしたかったのでしょうか。 プロバイダ契約がv6プラスとのことなので、あなたのPS4はオンラインゲームの親機になれない可能性が高いです。 通信ポートを自由に設定できるゲームならば、ポート解放も可能なのですが…ゲームによります。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

その他の回答 (1)

  • 回答No.2
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2237/5090)

WindowsパソコンのIPアドレス等を表示し https://cs.myjcom.jp/JSS_KnowledgeDetail?an=000003045 接続機器共通の IPv4サブネットマスク     IPv4デフォルトゲートウェ   IPv4 DNSサーバー の数値をメモし PS4の設定でIPアドレスを自動取得から手動で固定にする設定されてはいかがでしょう。 方法 https://howpon.com/271

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • WRC-X3200GST3-Bについて

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【 WRC-X3200GST3-B 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【ドコモ光 アットティーコム 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【Androidスマホ、iPhone、iPad、Mac 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【調べて出てくることはほとんど試したと思うんですけど、日に日にネットが繋がりにくくなっていて、修理を頼みたいんですが、問い合わせようにもWRCから始まりBで終わるの項目がなくて困っています。 どこから問い合わせればいいですか? それと、購入から2ヶ月仕方ってないけど、交換ってしてくれるんですか?】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1900GST

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【     WRC-1900GST   】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【        】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【Windows10】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【2.4GHzと5GHzの両方の周波数が出ていますが、 5GHzを切る事は出来ますでしょうか?                  】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1167GST2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップpc iPhone11 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-1167GST2 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 今までずっとipv4で接続されていた可能性がある。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ・添付画像の 2アドレス というところにしっかりipv6のアドレスはあるのにルーターに反映されない。 ・エレコムルーター(WRC-1167GST2)のかんたんセットアップ時に、ipv6アドレス利用可能 と出ているのにセットアップが終わってもipv6で接続されず、 WANのタイプというところがAUTO(DHCP)となっている。 原因わかる方は是非回答お願いします🙇‍♂️ ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-2533gst2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 wrc-2533gst2 楽天ひかりで IPoE/Ipv4overIPv6 接続方法を教えてください いまは、OCN光でIPV6接続ができています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-2533GST2商品について

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【 WRC-2533GST2       】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【 NEC       】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【  スマホ、パソコン、テレビ      】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【    今2.4GHzなのか遅いので5GHzにしたいのですがやり方がわかりません                     】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-2533GST2のIPアドレス払い出し台数

    ■製品型番:【WRC-2533GST2】 ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 現在、ルーターモードにて使用しており、パソコンなどの接続機器を増やしていこうとしています。 50台~100台とつなぐ場合、IPアドレスの払い出しは難しいでしょうか。 上記が難しい場合、目安として何台くらいまでが払い出しが可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1167GST2

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【 WRC-1167GST2 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【     B I GLOBE光 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【       iPhone8 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【           昨日購入して接続設定をしたのですが、INTERNETランプの白灯が常に点滅しています。 Wi-Fiには繋がっているのですが、点滅遠繰り返している状態が正常な状態かどうか教えて頂けると有り難いです。 宜しくお願い致しまします。          】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-x3200gst3-b

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== wrc-x3200gst3-b ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) ===ご記入ください=== wrc-x3200gst3-b ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== Wifi ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 幾度もなく頻発 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 通信が突然切れます。それも何回も 動画など途中で読み込まなくなります 安定しなさすぎて不便です 改善方法ありませんでしょうか? 以下のようないい加減な回答では解決になりません。 もっと責任のある回答をお願いしたい。 (既存の回答) Ipv6の回線をお使いでしたら、モデムか回線に何らかの不具合が生じている可能性があるかと思いますので、回線側かISP側に問い合わせをした方がいいかと思います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3200GST3-B が勝手に再起動

    WRC-X3200GST3-Bを使用。 週に4,5回勝手に再起動します。 ファームウェアは最新です。 ルーターモードで楽天ひかりのIPv6で使用中。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3200GST3-BとWRC-G01-W

    WRC-X3200GST3-BとWRC-G01-Wの違いは何ですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。