- 締切済み
- すぐに回答を!
外部モニター
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1019/1969)
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。 今回の場合はモニターのメーカーと型番も書くと更に良いです。 接続しているケーブルを替えてみても変わりませんか? 「設定」->「システム」->「ディスプレイ」で接続されたモニターが認識されていませんか? Windowsキー+「P」キーを押して「複製」や「拡張」を選択しても表示されませんか?
- 回答No.2
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1690/7937)
認識しない? 外部モニターに 映らないのでは? 要は信号が出てないから 映りません。 二通り考えられますが、 一つ目は ドライバー側で 制御されている場合 :グラフィックドライバーの 詳細設定を見ましょう ポートごとのON、OFF などある場合 二つ目は パソコンに元から モニター接続端子があって グラフィックボード増設で 元のパソコンの接続端子を 使いたい場合 :仕様にもよるけど まず使えないと思って下さい もしかしたらBIOSの 設定を変えると 映るかな?ぐらいです。 後は断線などありますから ケーブルの交換なども 行いましょう。 出力されれば 画面は映ります。
- 回答No.1
- AsarKingChang
- ベストアンサー率48% (2479/5141)
結果報告のサイトではなく、質問サイトなので、 どんな機器にどんな物を取り付けて、何をどうして、 結果どうなった。 の流れがなければ、 この投稿は「どこかの誰かが、認識しないと言ってた」 だけで、解決が困難ですよ。 ほとんどの場合、外部出力に切り替えていないだけで、 つないだだけ!って人が多いので、そこをチェックしてください。 が回答になりますが。 そこまでやったのかも、不明なので。
関連するQ&A
- USB3ポートが外部モニタを認識しなくなった
ThinkPad X390を使用中です。 ASUS製外部モニターをUSB3のポートに繋いでますが、今日になりUSBが認識しなくなり表示できなくなりました。対処方法等有りますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ドッキングステーションからの外部モニター
Thinkpad X1 、ベーシックステーションでディスプレイポート経由で外部モニタのHDMIに接続しても表示されません。 なにか、いい方法がありますか? ちなみVGAの方は、正常に表示されます。 直接HDMIで外部モニタを接続しても表示されます。(が、ドックを買った意味がありません。) 接続はDisplayPort-HDMIの変換コネクタ(アクティブ・ポッシブ両方)で試しました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 外部モニターを認識しない
今日7月26日会社にきたらモニターにつながらなくなりました。 HDMIケーブルをかえてもだめ。 他社のノートPCに接続したら映りました。 連休前の21日までは使えていました。 pc ThinkPad¥ X1 Carbon Gen 8 モニター ioデータ ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 外部モニターに接続できなくなりました
今月に入り、突然外部モニターに接続できなくなりました。HDMI接続でも、Type-C経路の接続でも、シグナルが出ません。またPCの本体でも、外部モニターの検索で、接続されていないと出ます。 実施したこととして 1)ディバイスマネージャーからディスプレイアダプターの削除と再インストール 2)PCの回復機能によるPCの初期化(ファイル、アプリ、すべてクリーン) を実施しましたが、症状は変わりません。 機種はThinkpad X1 Yoga 2nd Edition です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 顔認証の外部モニターが可能であるか
lenovoX395を使用しています。windowshello顔認証をノートPCで設定して使用してます。この度、外部モニター(phillips439P9H1/11)を購入してPCを接続して使用しているのですが、windowshelloの顔認証をモニター接続時はモニター・カメラで行いたいのですが、可能でしょうか。可能でしたらやり方も教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- モニターの品番がわからない
ThinkPadL530-タイプ2481のモニターの品番を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- X1 Carbonで外部モニタを認識しない
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 製品シリーズ:Lenovo X1 Carbon OS:Windows10 Pro 外部モニタ:PHILIPS 243V 質問内容:X1 Carbonで外部モニタを認識しない HDMI端子に外部モニタを接続しても「信号がありません」と表示されてしまいます。 今朝まで、表示できていたのですが、 お昼ご飯後スリープから復旧したタイミングで、表示されなくなってしまいました。 以下のことは試しました。 ・Lenovoの公式サイトで「Intel HD グラフィック ドライバー (Windows 10 64bit) - ThinkPad X1 Carbon (マシンタイプ 20KH, 20KG)」の更新 ・Lenovoの公式サイトで「ThinkPad モニター INF ファイル (Windows 10 64bit) - ThinkPad T480, T480s, X1 Carbon (マシンタイプ 20KH, 20KG)」 何度もドライバについては更新しましたが、まったく改善されませんでした。 ほかの外部モニタに接続を3台とも表示されないため、PC側の問題であると考えています。 他に改善するためのアドバイスがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 外部モニタに映らなくなった
外部モニタに映像が出力されなくなりました。 接続しても「映像信号がありません~~~~」といった表示がされます。 他のPCで試しましたが問題なく表示されるので、PCの方に原因がありそうです。 何か出力設定を変える等、必要なのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 使用しているPC:Lenovo YOGA 710-11IKB ノートブック ディスプレイ:IO DATA EX-LD2381DB ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC