• ベストアンサー

ベートーベンの交響曲9曲の作曲地

ベートーベンの交響曲9曲の それぞれの作曲された場所(地名)が知りたいです。詳しい方 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 僕は彼の曲は好きですが場所は知りません。というのは物を作り出す人はいろいろな時に、いろいろな場所で得た物を、自分の中で熟成します。  それが、発明とか、小説とか、交響曲になっていろいろな時に、いろいろな場所で形になって出てきます。  例えば彼は1978年にボンからヴィエナに行っていますが、ヴィエナで1808年に発表した第3交響曲の主題には1791年に作った主題が見られます。  そうすると第3交響曲がどこで作られたか、ボンか、ヴィエナか、というように、一カ所でお答えすることはできなくなります。  こういったことで、場所で、はっきり言えることは「ベートーベンの頭のなか」としか正確にはお答えできないと思います。  出たのは1番の1880年から9番の1824年まで、みんなヴィエナだろうと思います。お望みの回答でなくてすみません。

areisama
質問者

お礼

友人との昔話で、交響曲第6番田園の2楽章「小川のほとりの情景」の構想を練ったと言われれるウィーン郊外ハイリゲンシュタットが話題になり、ふと9曲の交響曲はどこで作られたのかな?と思って質問しました。 頂いた回答の通り、これはどこで作曲・・・とは断定できないのが良くわかりました。「ベートーベンの頭の中」が正解ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベートーベンの交響曲の特色について

    ベートーベンの交響曲の特色について!!他の作曲者の交響曲との違いなど… 知ってること、今すぐに教えてください(>_<)!! お願いしますm(_ _)m

  • ベートーベン作曲の交響曲第五番ハ短調の感想

    ベートーベン作曲の交響曲第5番ハ短調の 感想を教えてください!!! 宜しくお願いします。

  • ベートーベン作曲、交響曲第9番の第四楽章

    最近、ベートーベン作曲の交響曲第9番の声楽付きの第四楽章を聞きまして、とても感激しました。 その為、もう一度聞きたいと思い、CDを探してみましたが、当方音楽のことは全くの素人で、どのCDが良いのか分かりませんでした。 声楽付きの第四楽章が入ったCDで、皆様がおすすめするもの等ありましたら、お教え願えないでしょうか?

  • 交響曲について

    交響曲などで歌があるものは、 (ベートーベンの第9など) あれは例えばベートーベンが 作曲する際に 歌もつけて作ったのですか? 歌は後付けなのですか?? 気になったので 質問させていただきました。 お願いします!

  • ベートーベン交響曲全集について

    ベートーベン交響曲全集を探しています。 最近、クラシックに興味を持ち始め、色々聞いていたんですが、有名なものを並べただけのCDに矛盾を感じるようになり、それなら全部一気に聞いてみようと思い立ちました。その第一号として、ベートーベンの交響曲を選んだ次第です。10時間ぐらいあるとのことですが是非聞いてみたいと思います。 そんなこんなで、全集を探しているのですが、探しながらふと思ったのが、どれ買えばいいんだろうということです。指揮者によって好みがあるとのことですが、自分はまだその違いを知りません。なんで、すぐ入手でき、価格も手ごろ、当然交響曲1から9番まで全て入っていて、聴くに値するものをご存知の方是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ベートーベンの交響曲について。。。困ってます;

    こんばんは。私は高校2年生の♀です。 このまえ、音楽の授業で、ベートーベンに関するレポートが宿題に出されたんですが、 その中の項目に「交響曲の中から1曲選び、あらゆる角度から述べなさい」というのがあります。 それも、B4の紙に1枚分書かないといけないので、ベートーベンという名前以外 詳しいことも特に知っているわけでもない私にとって、この項目はとても難しく困っています。。。 どなたか詳しい方がおられましたら、 何かいい案(この曲が書きやすい。こういう視点から見るといい。など)を教えて欲しいですm(__)m お願いします!!!

  • 交響曲第9番

    ベートーベンの晩年の傑作といえば、なんと言っても、交響曲第9番、合唱つきだと思います、音楽史上、最高の傑作と思いますが、みなさまは、どのように思われますか、晩年、ほとんど聴覚を失った、ベートーベンが、どのようにして、あの偉大な曲を完成できたのでしょうか、後世の作曲家たちは、この偉大な名曲をどのように評価していたのでしょうか、また、第九以降の、ベートーベンの作品は,弦楽四重奏曲が、数曲あるだけですが、偉大な作品を生み出し、力尽きたと言えるでしょうか、死の床で、新たな交響曲の構想を練っていたと聞きましたが、事実ですか、マーラーなどが、声楽つきの、大規模な交響曲を作曲していますが、第九が、影響しているのでしょうか

  • ベートーヴェン 「交響曲 田園」

    クラシック全くの初心者です。 ふとした理由から、ベートーヴェンの交響曲の方の田園を聞きました。僕の勝手なイメージから、交響曲とはすべてが「運命」みたいに、簡単な言葉で言うと「激しい」感じのものと思っていました。 しかし、この曲は少し違いますよね?全くスピード感がなく、どこか「やさしい」感じがする曲でした。 交響曲とはこのような曲もいくつかあるのでしょうか?それとも、この曲がゆったりした感じに聞こえたのは、クラシックについて全くの無知な僕なのだからでしょうか?

  • ベートーヴェン交響曲全集

    今度、ベートーヴェン交響曲全集を購入しようかと思ってるのですがお勧めのCD,演奏はありますか。 第九だけ既に2個CDをもってます。 特に古楽器系もしくはスピーディー(テンポが速い)演奏が好きです。ベームみたいにゆったりとしたテンポのはあまり好みになれません。 ちなみにベートーヴェンの交響曲の中では運命、田園、第九が特にお気に入りです。

  • ハイドンの交響曲

    今まで、ベートーヴェン、マーラー、ブラームス、ブルックナー、その他の交響曲を聞いてきましたが、「交響曲の父」といわれる、ハイドンの交響曲を聴いたことがありません。 ハイドンは交響曲だけでもかなり作曲していてどれから聴いたらわからないので、最初の1曲としていいなあと思うものを教えていただきたいです。 また、ハイドンを得意としている指揮者も教えていただけたらありがたいです。

専門家に質問してみよう