• 締切済み

最近サックスの教本を買ったのですが、スケールがC菅

最近サックスの教本を買ったのですが、スケールがC菅表記で、ドから始まるやつがCdurってなってるので、 じゃあCdur吹いてって言われたら実音のEsdurになっちゃうんですけど、こういうもんなんですか?

みんなの回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.1

こんにちは サクソフォーンに限らず移調楽器の教則本は、同種楽器が共通に同じ技術を練習出来るように実音式(フルート、オーボエ、バスーン、ユーフォニアム、チューバ、トロンボーン)では無く、記音式(常に楽譜のドを移調楽器の主音とする=クラリネット、サクソフォーン、トランペット、ホルン)で書かれるものなのです(^^) ちなみに… >ドから始まるやつがCdurってなってるので、 >じゃあCdur吹いてって言われたら実音のEsdurになっちゃうんですけど、こういうもんなんですか? ということを質問をされる(疑問に思わされる)のは、日本の吹奏楽部員の方だけなんですよ(^^; それでいいのは専門家にレッスンを受けている時、それでダメなのは吹奏楽部の合奏練習の時だけm(__)m

関連するQ&A

  • 楽器について

    最近サックスの教本を買ったのですがスケールがC菅表記で… ドから始まるやつがCdurってなってるので、 じゃあCdur吹いてって言われたら実音のEsdurになっちゃうんですけど、こういうもんなんですか?

  • テナーサックスの調(B♭)で書かれたスケール集を探しています

    よろしくお願いいたします テナーサックスの調(B♭)で書かれたスケール集を探しています。 多くの種類のスケールが練習できる教則本であればどんなものでもかまいません。 ネットで調べても「アルトサックスのための」とか、単に「サックスのための」という表記しか検索できません。 阪口新「SCALES FOR SAXOPHNE」 http://nonaka-actus.com/?pid=2605087 を持っているのですが、お店に質問をしたところ次のように教えていただきました。 「テナーサックスの調で書かれた教本をお探しという事でしたが、当店ではお取り扱いがございません。 誠に申し訳ございません。 現在、お持ちの『阪口新:サクソフォンのためのスケール』ですが、こちらも個人個人での練習でしたらテナーサックスでもお使い頂けます。 実音ではなく、“音名”で楽譜が記載されておりますので、特に管(調)の指定がある譜面ではございません。サックスすべての管でスケール練習をして頂けるようになっております。 ただ、音名で記載されている分、パート練習などで一緒にスケール練習をされる場合は実音で音を合わせて頂く必要がございます。」 例えば「B-dur」と書かれた部分をテナー吹いたら違う調になりますよね? やはりin B♭の楽譜が必要だと思うのですが・・・ オススメのスケール集等がありましたら、お教えください。 ※ちなみに私はサックス未経験です。訳あってこのような質問をしております。 見当違いな内容を書いていましたらご容赦ください。

  • アルトサックスでC♯の高い音を出したい!

    アルトサックスでC♯(実音のB)の音を出したいのですが、 普通にオクターブキーを抑えて出せる音よりもう1オクターブ高い音を 出したいんです フラジオ、と言うヤツでしょうか?試してみようと思いましたが、指使いが分かりません どういう風に吹けばいいのでしょうか また、フラジオは難しいとも聞いたのですが、簡単に音は出せますか?

  • アルトサックスのスケールとソロについて

    アルトサックス吹いています。音楽を始めて1年です。 バンドを組みジャズをやっています。 今John Coltraneの「至上の愛」という曲やっていて、B♭のピアノ譜面をCの譜面に変え(先輩が用意してくれました)、 私はそれをアルトサックス用に描き直しました。 テーマは吹けるようになってきたのですがなかなかソロが吹けず困っています。。。 スケール練習をするといいと聞いたのですが、スケールというものに詳しくなくよくわからないんです。 今までソロは頭に流れてきた曲を本当に適当に吹いていてなんとかなってきたのですが今回どうもだめです。。 そこで質問なのですが、 (1)ソロを吹くためのスケールについてと(2)譜面のどこをみてスケールを考えるのかを教えて頂けないでしょうか。 それと、ピアノ譜に書いてあるコード。(3)EmやB7といったものをアルトサックス用に直す方法も教えて頂きたいです。。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • スケールについて

    最近耳コピをしようと思い、スケールについて勉強し始めました。 教本にスケールは覚えなければいけないと書いてあるのですが、 C、D、E、F、G、A、Bのメジャースケール、マイナースケール、ペンタトニックスケール、そして各スケールの1f~15fまであるポジションもおぼえなければいけないのでしょうか。 それとスケールを覚えたらどのように活用していけばいいのでしょうか。

  • アコギのスケール練習用教本

    アコギを始めて一年と少し、ようやく最近大体のコードを押さえられるようになりました。 しかし、ひたすらコードストロークしかしてこなかったので、いまいち音階が頭に入っていません。 何弦の何フレットは何の音、というのがパッとでて来ないのです。 今は弾き語りのストロークばかりですが、指弾きやソロにも挑戦したいですし、自分の鳴らしているコードの中身もきちんと理解できるようになりたいと思っています。 そこで、とにかく、ただひたすら、発狂しそうになるまでスケール練習ができる教本が欲しいと思っています。 ピアノでいうハノンのような教本です。 音階は頭でゆっくり考えればわかるもの、しかし脊髄反射で反応できるようになるには体に叩き込むのが一番かなと思います。 応用できるならクラシックやエレキの教本でも構いません。 これを極めれば間違いない、という教本をご存知でしたら、ぜひお願いいたします。

  • サックスを含め音楽の知識を勉強するのに便利な教本が知りたいです。

    サックスを含め音楽の知識を勉強するのに便利な教本が知りたいです。 当方テナーサックスを吹くことはや4年になるのですが、ほぼ独学、ちゃんと指導をしてもらったことも少なく、ほぼ惰性でやってきたため、未だ知識や技術に関してわからないことが多いのです。しかしこれでは駄目だと、最近になって本腰を入れてちゃんと勉強をしようと思い始めたのですが、中途半端に知識を知っているため、初心者向けすぎると知っていることばかりで、かと言って一歩踏み込むとワケの分からない単語が飛び交っていて理解ができないということになってしまい、困っています。 僕みたいな人でもわかりやすいよう解説している教本があれば教えていただきたいです。また、そうでなくても「こういった方法で学習すればいい」といったこともあれば、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • テナーサックスの移調の考え方について

    テナーを吹き始めて一か月の超初心者です。 現在、先輩から運指等基本的な事を色々教えていただいているのですが、「まずは実音で覚えたほうがいい」と言われ、テナーのCをB♭として吹いています。 確かに移調の問題は考えなくていいので、やりやすいのですが、サックスの楽譜が逆に分からなくなるのではないかと不安です。この場合、「B♭の音はB♭なのだから、テナーではCだけど、この音はB♭」として考えるのか、「実音はB♭だけど、テナーではCなのだから、この音はC」として考えるのか、どちらの方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Cメジャー・スケール

    アコースティックギターを使ってます。 Cメジャー・スケールの続きが知りたいです。 自分が知ってるのは、 5弦の3フレット→ド 4弦の開放   →レ 4弦の2フレット→ミ 4弦の3フレット→ファ 3弦の開放   →ソ 3弦の2フレット→ラ 2弦の開放   →シ 2弦の1フレット→ド です。 この続きを教えてください。 お願いします。

  • 最近アルトサックスを始めました

    最近アルトサックスを始めました。全くのド素人です。ですが真剣にサックを始めようとレッスンも通い始めました。 お勧めの曲とかあれば教えて頂けないでしょうか。 洋楽、邦楽拘りなく全ジャンルで素人でも吹けるカッコいい曲あれば教えてください。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう