• 締切済み

マイクラjavaマルチ、地形が表示されない

2012tthの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.1

メモリは幾ら? Windows 10 64bit だと最低でも 8GB 積んで無いと バニラでも画面読み込み不良が起こります。 更に大半のノートPC には、 GPU (ビデオカードに乗る) が搭載されて無い のでメモリ不足は。致命傷です。 文章中の Mod を入れている場合はそもそも?最低でも 16GB 必要です。 私的に昨年10月に PC が壊れて半年、今回サブノート PC 買いましたが 最低でも、Minecraft JAVAEditionがバニラで動作する事を念頭に選択して います。 Microsft Surface Laptop 3 15型買いました。15万円むでした。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1218136.html

eimotosubal
質問者

お礼

デバイスの仕様、実装RAMというところには32.0GBと書いてありました。 でもグラボが不安なのと(別の3Dゲーム例えばスカイリムではカクカク)、回線速度は光ですが、借家で細いので、例えばスマホのアプリのアップデートを誰かがしていると他の家族のスマホでその間は通信が止まることを確認しました。 そっちのような気もしますが、定かではありません…。

eimotosubal
質問者

補足

回答頂いていたのに通知がなく今見ました; お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m 後ほど調べてお礼に書かせていただきます。

関連するQ&A

  • logmeIn について

    パソコン初心者です 友人とマイクラのマルチプレイを楽しもうとhamachiをインストールしましたが 間違えてlogmeIn proも入れてしまったようでした hamachiはマルチプレイに使うので 残したいのですがlogmeIn proに 関しては不安でしょうがないです はたしてこれらは安全なのでしょうか? 今はアカウントからこのパソコンを解除していますが logmeIn proはお試し期間を過ぎるまで不安でしょうがないです また、お試し期間を過ぎたら、パソコンは安全になりますか? とても困っています助けてください

  • マイクラのワールド

    以下のちろぴのさんがプレイしてるマイクラのワールド?Mod?はなんというものかわかる方いらっしゃいませんか? 娘がやりたがっているのですが、何を入れれば良いかわからず… (マイクラはJava版、統合版両方ともあります) https://www.youtube.com/watch?v=pGVMTaloJjo

  • マイクラのサーバーでワールドデータを指定する

    Java版マイクラの配布ワールドのワールドデータでサーバーを開きたいと思うのですが、どのようにすればいいですか?

  • minecraftのマルチプレイについて

    現在マインクラフトを家族内でマルチプレイをしようとしているのですが、相手側はサーバーに接続はできプレイ画面まで行くにも関わらず一瞬だけ画面が表示された後すぐにワールド生成もされずプレイ中の視界が真っ暗になってしまいプレイする事が出来ません。 辛うじてアイテム欄とインベントリは表示され見る事が出来るのですがそれ以外が真っ黒で動いたりF5キーで自分の姿も確認等が出来ずの状態です。 私のPCでサーバーを立てていますが私の方はマルチで正常にワールド生成もされ、画面も暗くならず問題なくプレイ出来るのですが・・・。 調べても具体的な原因と解決方法が分からず困ってしまい質問させていただきました。 使用ソフト等:私、相手共にminecraft 1.8、mod等は入れておりません。hamachi使用。 私PC windows 8(無線)、相手方PC windows 7(有線)

  • MineCraft マルチサーバーに関して

    MineCraftのマルチサーバーにHamachiを利用して接続しているのですが、 直接トンネル接続時でもラグが酷くてまともにプレイすることが困難です。 いろいろと各種設定も試みたのですが、まったく改善される傾向にありません。 快適にプレイできるようになる設定方法等ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。 (マイクラ側の設定は問題ないと思われるので主にネットワーク関連の設定について 教えていただけたらと思います。) サーバーのスペックは不明です。Hamachiは最新バージョンとの事です。 マイクラ動作環境(参考) OS:WindowsXP(SP3) CUP:I7(2.67GHz) メモリ:4G グラボ:GeFORCE GTS250 ルーター:I/O DATA ETG2-R (ポート開放未 ※都合により不可) Hamachi:最新バージョン2.1.0.166

  • Minecraftで友達とマルチをしたい

    Minecraftで友達とマルチプレイをしたいです。 Hamachiを使ってしたいと思っています。 そこでサーバを立ち上げたのですがきちんとサーバーが立っているのか分かりません、何度やっても友達が自分のサーバーに入れないというのです。 minecraft_server.1.7.9.jarをDLしました。 minecraft server.1.7.9を開くと左上に「Stats」左下に「Players」右に「Log and chat」と書かれた画面表示されます。 自分ではマイクラを立ち上げてlocalhostをServer Addressに入力するとサーバーに入れるのですが友達は入れないといいます。 hamachiではネットワークから新規ネットワークの作成でIDとPASSをつくり友達も僕のhamachiには参加できました。 そしてIPv4をコピーしてそれをマイクラのServer Addressに入力してもらったのですがそれでも入れないといいます。 なぜでしょうか?サーバーがきちんと起動されていないのでしょうか?自分ではサーバーに入れます。友達のIPv4アドレスの入力間違いも何度も試してもらったのでないです。回答よろしくお願いします。

  • マインクラフトのマルチサーバー接続の方法

    マインクラフトのマルチサーバーで遊ぼうと知人と一緒にhamachiをインストールしたのですが、 私はhamachiが直接接続でなんの障害もなくマイクラができるのですが 知人はリレー経由トンネル接続になり正常にマイクラが遊べません。 hamachiの再インストール、ファイアーウォールの無効、ウイルスソフトの無効、PCの再起動、hamachiのON&OFFの繰り返し をしても直接接続になりません。 通信環境&PCのスペック的には問題ないはずだとは思うのですが・・・・ (ネトゲのTERAが遊べる程の速度&スペックがあるので。。。。) どうしたらリレー経由トンネル接続から直接接続に変える事ができますか? 色々調べてみたのですが、よくわからないのとみつからないので困っています>< サーバー主さんはポート開放を直接する知識がないので Hamachiまたはそれ以外での接続を希望します。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら回答をお願いたします┏○ペコッ

  • マイクラ統合版のチャット

    マイクラ統合版でマルチプレイをしていた時に、突然自分のチャットがフレンドから見えなくなりました。 プライバシー設定を設定しなおしてみても見えません。 どうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • マイクラの統合版がインストールできない

    先日マイクラのJAVA版持ってる人は統合版も無料になると聞いて早速ランチャーからインストールを開始しようとしたのですが、インストールボタンを押すと即座にプレイボタンに変わりインストールができません。OSはwindows10homeです。

  • マインクラフト統合版について

    マイクラ統合版について質問します。 友達のワールドでいつも一緒に遊ぶのですが、友達がマイクラをプレイしているはずなのに、僕の方には「フレンドがminecraftをプレイしていません」と表示されてしまいます。 なのでいつも招待を送ってもらってプレイしています。 この問題をどうやったら解決できますか?力を貸してください。 友達はスイッチで、自分はパソコンのWin10版です。 マルチプレイゲームはオンにしているそうです。 僕のほうも何か設定をしなければいけないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。