• ベストアンサー

新型コロナウィルスの影響で旦那の小遣いが

リーマンショック時を下回る金額となっているそうなのですが、ニュースなどで夫の平均のお小遣いといったことはたまに聞きますが、妻のお小遣いってどうなっているのでしょうか。 そもそも妻が家計の財布を握るということに疑問を抱いています。 割と一般的には当たり前のことのようですね。 これはなぜなのでしょうか? できる方がやればいい、という人もいますが、よくこういう話を聞くということは、多くの家庭では妻が家計を握っているのではないでしょうか。 いろいろとちょろまかして、自分だけ贅沢ランチなんてことになっていませんか? 旦那のご飯は賞味期限切れ、なんてことになっていませんか? 不安しかありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

妻は大抵生活費の中からやりくりしています。節約していくらか浮いたらそれが小遣いです。 大金を渡していなければそんなに節約しても大きな小遣いは作り出せません。 高給取りでしたら、全額渡さずに投資や貯金や保険の支払いを先にして、月額同じ額を生活費として渡せばいいでしょう。全て任せてしまうなら、それは旦那さんが怠慢だからだと思います。せめて毎月の出費を確認くらいはしてください。 我が家ははっきり言ってザルです。共稼ぎで支出を把握していませんし家計簿はつけません。が、だから投資とローン返済などの金融関係だけは先に払います。残りは節約次第で娯楽にも回せますし、一人が大きな買い物をしようとしたら了解を取らないとできません。 専業主婦が家にいて収入がない、という考え方は我が家にはありません。一人が家にいる時期が失業中などあるのですが、突然もう一人の生活が楽になるからです。家事を任せて仕事だけできるなんて天国のように楽です。昔のお父さんとはこんなに楽だったのかと驚いています。

その他の回答 (1)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (935/2871)
回答No.1

今は共働き家庭が6割を超えています。 貴方が言われていうことが不安なのであれば、共通の財布を作り、そこにお互いある一定の金額を入れるという風にすれば良いのではないでしょうか。 専業主婦であれば、今の時代、夫の稼ぎで衣食住の金額を振り分けてやりくりするのは一般家庭であればかなり難しいと思います。 恐らく専業主婦の方は決まった金額の小遣いをもらっていないでしょう。 ご褒美としてそれくらいは容認してあげるぐらいの心意気があっても良いのではないでしょうか。 (毎日贅沢なランチ・・・よっぽど夫の稼ぎがいいか、やりくり上手な人でしょう) 因みにうちは、共働きですが、財布は妻に預けて私だけ小遣い制にしています。 よっぽど大きな買い物する時には私に行ってきますが、普段はそんなに詮索はしません。(大体、子どもの養育費で消えていきます)

関連するQ&A

  • 夫の小遣いについて

    三十代夫婦です。少し長くなりますが、夫(私)の小遣いの事で妻と意見が合いません。アドバイスをいただけると助かります。私は完全歩合給の営業職です。税金諸々を差し引いた手取りの収入の一割の小遣いを求めていますが、多すぎると妻は言います。妻の言い分として、現在の貯金額が少ないことと、私の収入が不安定だから蓄められるうちに沢山確保していきたいという部分については理解できなくもないですが、小遣いを減らしてでも家計に入れるよう強く言われます。不安定とはいえここ1~2年で、ある程度読めている金額からは大幅にははみ出しませんし、月収平均で100万位、毎月家計にも少なくとも、70~90万は渡せるような収入は確保しています。勿論、今後収入が落ち込み、居住費や食費等の固定費用の割合が重くのしかかってくるようであれば見直すつもりはあります。皆様は税金、保険等の諸経費を除いた手取り収入の一割という金額は妻が言うように、多いと思いますか?それとも、妥当だと思いますか?それとも少ないと思いますか?そして、今後どうやって折り合いを付けたら良いでしょうか。ご意見お待ちしております。

  • 家計管理について、旦那と喧嘩しました。

    家計管理を任されている専業主婦です。妊娠中のため働いていません。 毎月、ぎりぎりで生活しているのでお友達とランチするお金も美容院行くお金もありません。 ですが旦那は自分の親からもお小遣いをもらい遊んでいます。なのに、小遣いじゃ足りないとかあれが食べたい、これが欲しいだのお金を使うことばかり言ってきます。 「だったら自分で家計管理してよ」と、言いました。「それがいやならわがまま言わないで欲しい」と。 すると旦那は「俺が言うことは流せばいい。それも言ってはいけないなら、しゃべれない。だいたい小遣い以上のお金をもらっていないのに、そんなこと言われたくない。給料は増えないんだから、しょうがない。家計に余裕をもたせるにはどうしたらいいんだ?」と… いろいろ我慢しているのに旦那ばかり遊んでるのにイライラすることがあるので、たまにご飯をおごってくれると言われれば遠慮なくおごってもらったりします。それについても「ご飯おごってもらっといて文句言うな」と。 「じゃこれからは外食なしにしよう」い言いましたが返事はありませんでした。 なんだか解らないけど涙が出てきて泣いていたら、旦那は何も言わず出かけていきました。 家計簿見るなりして一緒に考えてほしいのに家にいても遊んでばかりで話を聞いてくれません。 どうしようも無いにしてもちゃんと家計のことを解ってくれれば、小遣いが足りないなんて言えないと思います。ましてや親からお金もらっているんですから… 旦那は私に家のことは全部任せて家事はまったくやりません。たまにご飯をおごったりお菓子を買ってきてくれたり、結婚記念日にはプレゼントをくれました。そういうことで、なにもやらないことをチャラにしているんだと思います。あまり怒らずやさしい旦那だとは思います。 それに感謝して私は黙って節約をがんばるべきなのでしょうか。旦那が遊ぶことにイライラするのは間違っているのでしょうか?

  • 主婦の”お小遣い”の範囲!?

    結婚数ヶ月の夫です。 先日同級生と集まる機会があってそこで”お小遣い”の事が話題になりました。 ほとんどの夫たちは毎月決まった額を支給(笑)されているようです。私もそうです。 私は、酒が飲めないので付き合いもあまり無いですし、タバコは禁煙して10数年、パチンコなどもやりません。 使い道は、趣味のつり、ちょっとした身の回りのもの買う、たまに奥さんにケーキのお土産くらいでしょうか? ところでそのときみんなの不満は奥様のお小遣いの事でした。 ほとんどは決まった額ではないので一体何処までが小遣いで、何処までが家計費なのかわからない。というのです。 スーパーで好きなもの買ってきて(おかず以外)食べる。 化粧品は?カルチャースクールの授業料は?奥様たちのランチ代は? 言い出したらきりが無いようですが・・・ 俺たちの小遣いは減らそうとするくせに!だそうです。 私は特に気にした事がなかったですが肯ける部分もあったので質問します。 専業主婦、または財布の紐を握っている奥様、ご自分のお小遣いは何処まで認めていますか? 宜しくお願いいたします。

  • 夫に「お小遣い」は必要でしょうか?

    質問は主題の通りです。 そう思った我が家の背景を記します。 まず私は「お小遣い」など一家の主がねだるのに違和感があります。 自分の月収くらい知っているでしょう。家計は全て公開しているので把握しているでしょう。 では、その中で考えて使ってくださいと思います。 主人は営業職なので、仕事で飲みに行く機会が多く、最近は体力的に辛いと言いだしました。 それが理由でプライベートで飲みに行く回数がぐんと減っています。 プライベートで飲みに行けば一晩に2~3万円を使いますし、会社経費の飲みでもタクシーで帰宅したりですが、平均するとたいした金額ではありません。 仕事柄、急な出費やお付き合いもあることでしょうから、常に財布には5万円くらいは入れておいてくださいと再三言っても聞いてもらえません。クレジットカードは持っています。 「使ってしまうのが嫌だから」と言いますが、そういうものですか? 家計は私が管理して大丈夫だからお願いしているのですが。 主人と私は再婚で、以前はお小遣い制だったそうですが、急な出費に対応できず、独身の後輩からお金を借りるという失態を繰り返していたらしいんです。 それは妻の恥です。 私と結婚したからにはそんなことは許せません。 たえず5万円の現金を持つという方法はいけませんでしょうか? 他に良い方法があればご教示ください。

  • 夫の小遣いについて

    夫37歳・妻(私)36歳の夫婦です。子供はいません。 奥様が専業主婦をされているご夫婦の、旦那様の毎月の小遣いに ついて、皆様はどれ位の金額なのか、参考までに教えて下さい。 また、男性(夫)の方は、毎月どのような事に小遣いを使うのか 教えて下さい。 私は現在専業主婦をしており、夫のお給料は妻の私がすべて管理をし、 夫には小遣いを毎月2万5千円渡しております。 夫の年収は世の平均くらいだと思うのですが、私は余裕のない 家計管理はしたくないので、それらを計算した上での2万5千円です。 夫は下記のタイプです↓ ・タバコを吸いません ・飲み会へ行くのは月に1度あるかないか ・職場が自宅から近いので、寄り道をしません ・お金のかかるような趣味は持っていません ・ファッションにお金はかけません ※主人が仕事上必要な経費(昼食代・通勤ガソリン代・Yシャツ等々)は、  小遣いとは別に渡しています。 ※主人は習い事をしていますが(月謝1万)、小遣いとは別に渡しています。 ※毎月、私が食費や光熱費の節約に成功した場合は臨時で1万円程度  追加で主人に渡します。(ほぼ毎月) この条件で、毎月2万5千円の小遣いは、男性にとって少ないでしょうか?? 主人は、「え~2万5千円?少な~い」と冗談ぽく言いますが、毎月なんとか やっているようです。あったらあっただけ使ってしまう性格なので、 多く渡さないようにしています。 今まで特に気にしていなかったのですが、急に世の旦那様達は どのくらい小遣いをもらっているのか気になってしまいました。 主人は頑張って働いてくれているので、少なすぎたら、もう少し 金額UPを考えようと思っています。 年齢、家族構成、年収等も教えていただけたら有難いです。

  • みなさんは減りました?

    1979年以来ほぼ毎年実施している『サラリーマンお小遣い調査』の今年の調査結果を発表し、これによると、毎月の小遣いの平均は4万5600円となり、昨年の4万6300円から700円の微減だそうです。 リーマン・ショックを契機とした金融不安の影響は未だサラリーマンの懐や家計に影響を与えているとみられるんですが みなさんはへりました?

  • 生命保険や家族写真プリント代等もお小遣いですか?

    私は31歳男性です。36歳妻と2歳長女、0歳次女がいます。 お小遣いが30000円です。30000円というと多くもないけど そんなに少なくもないという印象だと思います。 ただ家庭によってどこまでがお小遣いで、どこからが家計なのか すごく差が激しいと思います。 うちの場合 【私のお小遣いのものの例】 ・生命保険 ・医療保険 ・自動車保険 ・洋服や靴 ・散発 ・毎日の昼食、夕食 ・家族写真のプリント代 ・医者代 ・携帯代 ・友人・会社仲間の法事などの香典 ・飲み会、趣味 等など 【家計のもの】 ・土日の食事代 ・水道光熱費 ・子供の服や幼児具 ・その他子供のかかるお金全部 ・妻の洋服代 ・親戚の法事などの香典 ・家族で出かけるときのお金(高速代や食事代、入場料など) ・家具や家の修繕費など ・お歳暮など 等など 30000円というお小遣いが少なすぎるとは思いませんが、 各種保険を除いたら6000円程しか残りません。 洋服や靴はほとんど買えません。 靴はここ3年で1足、 Tシャツ、パンツ、靴下以外の服はここ3年くらいで 1個も買ってません。 独身から子供が生まれるまでは、医者に行ってましたが お小遣いがなくなってしまうので、この頃 (治っていませんが)行くのをやめました。 お小遣いが少ないとか足りないと言いたいわけではないです。 お小遣いの範囲と家計の範囲がちょっとおかしいのではないかと思います。 2~3度妻に相談しました。3度目ぐらいにくどいっ!て おこってしまいました。 仕方ないので、平日の夜中に頑張って小遣い稼ぎのために バイトをして、 初任給で3万円くらいもらってきて、妻に 半分お小遣いで良いと聞いたら、全額家計ですと言い切られました 全額家計になってモチベーションが保てなかったので直ぐに バイトはやめてしまいました。 この範囲はおかしいと思いませんか? 私の考えでは 毎日の食事、飲み会、趣味、携帯代がお小遣いで その他は家計と思います。 というか私のそもそもの考えは お小遣い制は反対です。 例えば   今日はジュースとボールペンと目薬買うから1000円ちょうだい とかいって要るときにもらう。というか家族が共通の財布を持つ ようなのが良いと思います。 ただ勘違いしないでほしいのは、結婚して自由になるお金が少なくなったから 結婚生活が嫌だとかってのは全くなく 妻と子供と居られるのはとても幸せです。 こういう話を聞くと独身男性は結婚しない方が良いと 思ってしまうかもしれませんが、 妻や子供に会うことは何よりも良い感情をもてます。

  • 食品の賞味期限について。

    食品の賞味期限の切れた食べ物は捨てますが、「もったいないな。」と思う事しばしば。(笑)。缶詰なんかは1週間位は大丈夫だとは思いますが、その他の賞味期限の付いている食材は2日過ぎてたら捨てます。(納豆、玉子、野菜等)。賞味期限切れは、どの程度イケますか?(笑)な、情けない。(恥)。でも、ご飯炊いて、おかず作ろうと思った時、賞味期限が2日過ぎてる時とか悩みます。(笑)買いに行くのかったりーし。(笑)。賞味期限は何日位過ぎても平気ですか?。食材にも寄るとは思いますが。「食材や缶詰の賞味期限切れ後、何日位までイケるか?」を教えてください。(予想回答歓迎。笑。)

  • 夫のおこずかい(お金の使い方)

    結婚3年目 夫29歳 妻31歳 子供1人(生後8ヶ月) 月収手取り 30万(ボーナスなし) 毎月貯金も出来ず使い切ってしまってます 妊娠を機に私は仕事を辞め半年前に一戸建てをローンで購入し、夫のおこづかいも4万から3万に減らし、家計から出していた煙草代(月9千円程?)もおこづかいで出してもらってます お昼は会社からお弁当支給、ガソリン代・散髪・衣類・車と単車の維持費・冠婚葬祭は家計です こういう状態で主人が友人と月に1~2回飲みに行くのですが(週に一回は誘われているのを、お金がないからと断って月に1~2回だけ行くようにしています) いつも1、5万~2、5万を使ってきます。 当然おこずかいでは足りないので前借という形で渡してきました。しかしいっこうに減らず前借が増えていく一方です 友人たちは結婚して子供もいてるんですが、昔からチェーンの居酒屋などは好まず、 一軒目は地元にある少し高いけれど美味しい料理屋、二軒目は一杯千円以上するバーかスナックと決まっています。 帰ってくるのは必ず2~3時なのでタクシー代も掛かります 主人は質より量の人なのですが、友人たちが行きつけの店じゃないと落ち着かないようです それ以外主人は浪費もせず、お金がないのでスロットも辞め、堅実に過ごしているだけにその出費がもったいなく感じて仕方がないです 一度、飲みに誘われたときに家に来てもらう事にして、お酒・料理を出したこともありましたがご飯を食べた後に、 主人と友人で飲みに出かけてしまいショックを受けました。 その日も2万使って帰りました 最近毎日お金が無いお金が無いと言われます。 私は前借はいくらでも渡すのですが、余分におこづかいを渡したことは 一度もありません しかし、このままの状態を続けても前借が減る様子もありませんし、家計に余裕もありません、おこづかい以外のお金を渡すのを辞めようかとも思ったのですが 最近お金がないからと断ってるせいで、奢られることが増えて借りばかり出来てる、後輩に奢ることが出来なくなってきたと言われます (家計が赤字だと伝えているのでおこづかいを増やしてとはいわれませんが・・・) 今は貯金がありますが、子供の事を考えると節約したいのですが・・・ この出費はしかたないと諦めて家計から出してあげた方がいいんでしょうか?

  • 賞味期限切れ販売について

    年末頃に東京・江東区のスーパーが期限切れ商材を「期限切れコーナー」で格安販売しているニュースを見ました。 正規仕入商品だが売れ残りを安く提供しているそうで、店主が実際に味見して品質に問題がないことを確認した商品のみらしいです。 ニュース中では「細菌類の検出や健康被害がなければ食品衛生法には触れず、賞味期限を偽装していなければJAS法上も問題ないという。」(元ニュースを引用したBlogより)ということでした。 また英国でも賞味期限切れ食品を安売りするショップの売上が、昨秋以降10倍に拡大したそうです。 私が働いている会社でも、賞味期限切れ在庫が大量にあって、在庫や処分費用だけでも馬鹿になりません。 そこで、期限切れから日数が浅い商品だけでも格安販売に踏み切ろうと計画しています。 法的な問題点はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう