- 締切済み
デリーとニューデリーの関係
インドにある「デリー」と「ニューデリー」の関係が分かりません。デリーを東京とするとニューデリーはどこですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>「デリー」と「ニューデリー」の関係が分かりません。 「デリー」は行政直轄区の名称で、「ニューデリー」や「オールドデリー」は、「デリー」という行政直轄区の中の一つのエリアの通称です。 だから、住所には「ニューデリー」や「オールドデリー」はありません。正しくは「デリー」だけです。ただ、デリーに住んでいる人で、ある程度以上の経済レベルの人が住む高級住宅地に住んでいることを誇示したい人は、例えば、上流階級のインド人や外国企業の駐在員などは「ニューデリー」を使います。 歴史的には、1911年、首都をコルカタからデリー近郊に移転した時に、もともとあったデリーと区別するためにニューデリーと命名しました。もともとあったデリーはオールドデリーと呼ばれるようになりました。 このようないきさつから、現在でも、インド政府の公式サイト、国連の地名標準記法においては、首都は「ニューデリー」と表記されています。 >デリーを東京とするとニューデリーはどこですか。 ニューデリーとオールドデリーのいきさつを基に東京を考察するならば、「首都機能移転構想」なるものがあります。 政府の首都機能移転構想では、1999年(平成11年)12月20日の国会等移転審議会の答申は、国会等の移転先となる候補地等について以下のように選定しています。 移転先候補地 ・移転先候補地 北東地域の「栃木・福島地域」 ・東海地域の「岐阜・愛知地域」 移転先候補地となる可能性がある地域 ・「三重・畿央地域」 これ等のどこかが、ニューデリーの位置づけになるのでしょう。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6892/20379)
鉄道の駅のある街で 駅の反対側を比べてみるとわかりやすいところが あちこちにあります。 まず 鉄道が通り 駅ができると 駅への出入り口のあるほうに人が集まってきて 住宅地ができ 人が増えると 商業地が出来てきます。 10年単位の時が過ぎると 満杯になって 反対側にあとから来た人たちが住むようになります。人が集まれば店も・・・ すると 何十年経過した商店街は古臭く感じられて 新しくできた店のほうに人気が集まり・・ といった感じになっている市街地はたくさんあります。 駅をはさんで 旧市街 新市街になっている。 東京だったらその続きで 旧市街になってしまったほうに 駅前再開発などといって 政治家や官僚が先鞭をとってゼネコンと昵懇になって・・・ということになっていきます。
- szk9998
- ベストアンサー率45% (1026/2241)
旧市街と新市街だから、東京では説明できません。 デリー(オールドデリー)は、ムガール帝国などの首都があったインドの歴史ある都市。一方、ニューデリーはイギリス帝国が植民地支配のためにデリーに隣接して築いた英国風の政治都市。 現在は、合わせてデリーなわけですから。 欧州や中国では新市街・旧市街というのはよくありますよね。 そういうものに近いと考えればよいのでは。 東京は成り立ちが違うから、説明できませんよ。 無理やり日本で近いところをあげれば、歴史ある商都であった博多に隣接して、黒田家が築いた城下町・福岡かな・・・(今は合わせて福岡市になってますけど)