• ベストアンサー

ケンパーに関して

ケンパーのパワーアンプ非搭載のモデルを貰ったのですが、これはアクティブスピーカーと繋げればそこから音を出す事が出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 羨ましい。 ご推察どおり、アクティブスピーカー(パワードスピーカー)につないで使うコントロールアンプです。 接続端子は、XLRかフォーン端子でステレオ出力です。 後面画像は参考URLより拝借 尚、余談ですが「アクティブスピーカー」「パワードスピーカー」共にアンプ内蔵のスピーカーですが、アクティブスピーカーは家電用:パワードスピーカーは業務用(楽器用とか録音モニターとかPAなど)となんとなく使い分けが有るように感じてます。 ギターに使われるのですから、音離れ(切れ)の良い「パワードスピーカー」を使ってください。 自宅ではJBL 305P MKIIなどのようなデスクトップモニタースピーカー(ニアフィールドモニタースピーカー)が良いでしょう。ベースに使うなら一回りでかい7~8インチのモニタースピーカーを使いましょう。最大音量は110dB程度で、単純計算のワット数換算では、所謂モバイルスピーカーの100倍(+20dB)の音量になります。 ライブに使うならYAMAHA DXR12 mkIIなどのようなPA用パワードスピーカーが使えます。最大音量も最近は130dB超えが出現してきました。室内でフルに鳴らしたら耳潰れます。 時代はここまできたんですね。 録音・測定など音響に関する知識があれば自分でプロファイル(モデリングデータ)を作成できますが、手元に使って見たいギターアンプ実機がない、などでプロファイルが作れない場合でも、 RIG MANAGER (Windows or Mac用アプリ)で世界中から有志が公開登録したギターアンプのプロファイルをダウンロードして使用できるそうです。 http://www.korg-kid.com/kemper/rigmanager/

参考URL:
https://guitar-amp.biz/news/5722/
ROSUKOFU
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • レー探の音声が聞こえない!!!

    なぜ聞こえないかと言うと、バイクに搭載していて 排気音と風きり音で聞こえないんです…。 イヤホンは無しの方向でお願いします。 そこでどうにかして音声をもっと上げたいと思うんですが               外部電源 外部電源                ↓    ↓  レー探スピーカー端子→アンプ→ハイパワーなスピーカー というのは可能でしょうか?

  • パワーアンプを入れた時SPからプチっと音

    パワーアンプを入れた時にスピーカーからプチっと音がします。 (まず両方で音がプチっとしてから左SPより小さい音でまたプチとします。) また、プリアンプを入れた後でパワーアンプを入れるともっと大きい音で ボンっと音がするんですが対策は無いのでしょうか?

  • ベースとマイク 【アンプ・スピーカーの接続】

    今度学校の体育館でバンドのライブをやるんですが、そこでベースとマイクの接続をどうしようか迷ってます・・。 アンプは10wのギターベース兼用アンプしかないのですが、 昔のaiwa製40wスピーカーが二個付いたラジカセがあります。 マイク端子が2つ付いています。 ベースを10wのアンプに繋げて音を大きくすると音割れするので、 ベース→アンプ→スピーカーで繋げるとかなり大きい音が出ます。 しかし、アクティブ搭載ベースなので、アンプを通さずに直接スピーカーに繋いでも大きい音はでます。 アンプを入れた場合と比べると音が軽くなりますが、アクティブにしてラジカセのbassを3にすればかなりの重低音になります。 ただし、音の輪郭があまりはっきりしません・・。 ライブでは2本マイクも使うのでスピーカーに2本繋ぐとベースが無理なので、一本はアンプに繋ごうかと思ってます。 なんだが長々と質問でもなんでもなくなってしまいましたが、聞きたいことは、 アクティブ搭載ベース   ×1 マイク         ×2 10wアンプ       ×1 40wスピーカー2個付きラジカセ ×1 これだけの機材でどのように接続するのがベストなのかということです。 音も聞かないでわかるか!って感じかもしれませんが どうかアドバイスをお願いします!!

  • パワーアンプの電源投入について

    セパレートアンプの場合、通常プリアンプの電源を先に入れてからパワーアンプの電源を入れます。 以前、間違えて逆にするとスピーカーから「ボン」と音がしてビックリしました。 最悪の場合スピーカーやアンプを壊してしまうそうですが・・・。 そこで質問です。 プリアンプを通さずCDプレーヤーとパワーアンプを直結しておられる方が大勢いらっしゃいますが、パワーアンプの電源を入れても「ボン」と音がしないのでしょうか? ご教授下さい。

  • オーディオ

     パワーアンプ  cdプレイヤー  スピーカー この3つで音はでますか?

  • 真空管とスピーカーだけで音はでますか?

    luxman ラックスマン CL30真空管アンプとamadana ps133スピーカーのみを購入しました。こちらを接続しただけでは音はでないのでしょうか?パワーアンプが必要かもしいてないとネットを検索して知りましたが、パワーアンプも購入してどのように繋ぐと音がでるのでしょうか?

  • システムのグレードアップ

    ONKYO A-1VLをプリアンプに使っています。 高能率の鳴らしやすいスピーカーを使っているので音質に問題ないのですが、さらに上を目指したいのでパワーアンプの購入を検討しています。 もし導入したとしたらプリアンプの良さなどはまったく関係なくパワーアンプの音になってしまうのでしょうか?つまりプリアンプは単なる高価なセレクターとして使うことになるのでしょうか? それともプリアンプとパワーアンプの相性などで音が変わったりするのでしょうか? 音の違いを楽しむ意味では高能率のスピーカでパワーアンプを使用する意味もありますよね? FLYING MOLE DAD-M1 を検討しています。 オーディオはじめたばかりなので是非経験者の方にいろいろアドバイスをもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • プリアンプとパワーアンプの接続について。

    プリアンプのTECH21のPSA-1を持っているのですがパワーアンプとの接続で質問があります。当方ラック機材のサンズのプリアンプPSA-1を持っていて、まだ家庭用のアンプでしか音を鳴らしたことが無いのですが、今度スタジオにあるマーシャルの よくあるシリーズ(型番わかりません笑)のスタックアンプで鳴らす予定があるのですが、知恵袋や他のサイトで見ていると、プリアンプだけ持っていても、キャビで鳴らせない、や、パワーアンプなしじゃ無理、などといったことを聞くのですがそれは本当なのでしょうか? 私はパワーアンプをもっていません。 私の考えでは、マーシャルのヘッドのリターンにサンズ(プリアンプ)をつないで、プリ部を通さずヘッドをパワーアンプ、キャビをスピーカーにして ギター→サンズPSA-1(プリアンプ)→ヘッド(パワーアンプ)→キャビ(スピーカー) で使えると思っているのですが、この考えは間違ってるのでしょうか? たまにパワーアンプなしじゃ音はならないと聞きますが、本当なのですか? 以前、センドリターンを知らずに間違って普通にヘッドのインプットに繋いだら一応音なりましたが、音がひどかったです笑 パワーアンプなしではどうなるのか知りたいです。 ちなみにサンズはチューブではありません。 あと、パワーアンプなんですが、いるのならRocktronのVelocity100か120を考えてますが、このパワーアンプについてに評価も知りたいです。 他にオススメのパワーアンプもあれば教えてください。 どなたかわかる方よろしくお願いします。

  • パワーアンプのプロテクト機能??

    古く、汚いスピーカーを家から発見しました。 今まで使っていた方よりも許容電力が大きいものだったので、ぜひ使おうと思いました。 今までのスピーカーは、ミキサーのマスターボリュームをMAXにしても音は鳴り続けていましたが、 大きい方のスピーカーに変えると、ある程度までボリュームを上げた時に、音が止まってしまいました。 (それぞれ同じ条件で試しました。) 慌ててミキサーのボリュームを0にすると、パワーアンプから小さな「カチっ」という音が鳴ると同時にスピーカーから音が鳴りだします。 (たぶん、音が止まるときにも「カチっ」という音が鳴ってると思います。) パソコンで色々調べてみたのですが、これはパワーアンプのプロテクト機能なのでしょうか?? でも、小さいほうのスピーカーでは音が鳴りやまないので、なにか問題があると考えています。 大きいスピーカーのスピーカーケーブルの劣化によることは考えられますか?? もしそれがあり得るならスピーカーケーブルを交換しようと思います。 考えられる原因を教えてください。 ついでに、長いスピーカーケーブルを結んで使用するのはあまりよくないことですか?? オーディオに詳しい方、回答お願いします。

  • VOX VT30とマルチエフェクターでアンプモデルが2重になるっておか

    VOX VT30とマルチエフェクターでアンプモデルが2重になるっておかしくないですか? VOXのVT30を使っています。 アンプモデルが22種類内臓されているやつです。 この頃マルチエフェクターの購入を考えているのですが、 マルチにはエフェクトの他にもアンプのモデリングも搭載されていますよね? VT30じゃあアンプモデルはバイパスできないですし、 マルチも繋いだらアンプモデルが2重になっておかしな事になりませんか? 音はそりゃあ普通に出るでしょうが、常識的に考えて変です。 VT30でアンプモデルを無効にできればいいんですけど、無理っぽいですし。 友達に相談したら「AB型の言う事はよくわからない」などと腹立たしい事を言われます。 具体的にどれを買うかは決めてませんが、 マルチエフェクターではアンプモデルなど使わないように設定できるんでしょうか?

専門家に質問してみよう