- 締切済み
- 困ってます
BDZ-RX55のディスク再生について
BDZ-RX55を使っていて、DVD/BDを再生しようとすると「このディスクは操作できません」と表示されます。調べてみるとリセットをするといいと載っていたのでリセットをしたら、やっぱり再生できません。こんな場合どうすればいいですか。おしえてください。おねがいします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- zenzen215
- お礼率0% (0/4)
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 回答数4
- ありがとう数1
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 00011762737
- ベストアンサー率25% (3/12)
BDドライブの故障と思われます。 BDレンズの寿命と思いますので、録画したもので 残したいものがあるなら、BDドライブの品番を確かめて ヤフオクで手に入れるしかないです。 ヤフオクでも、交換手順付きで(書面)売っている人も いますし、交換終了までサポートしてくれるところで 買うのがいいと思います。 実際、私もAT970TのBDドライブを交換したことがありますが そんなに難しくはありません。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4603/16996)
おそらくBDドライブの故障です。 BDドライブを交換するしかないでしょう。
- gokukame
- ベストアンサー率23% (757/3189)
2010年 3月 6日 発売の古い機種で寿命と思います。
- Higurashi777
- ベストアンサー率64% (5476/8547)
BDZ-RX55といえば2010年3月発売のモデルですね。 参考 https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1412050068609 さすがに発売後10年経過しているので、製品寿命によるDVD/BD読み取り部の経年劣化による動作不良かと思われます。 市販のBD/DVD用のレンズクリーナーを使用しても症状が改善されないようであれば、残念ながら寿命ですね。 参考 https://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/media/index.html SONYでの修理対応も既に終了していますから、レンズクリーニングをしても症状が改善しない場合は買い換えしか選択肢はないかと思われます。 以上、ご参考まで。
関連するQ&A
- BDZ-RX50 突然BDの再生ができず
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 BD/DVDレコーダー【機種名】BDZ-RX50 です。 突然、今まで見ることができていたBDの再生ができなくなってしまいました。 DVDの再生やHDD録画の視聴は問題ないです。 コンセントを1時間位抜いて、再度電源を入れたり、リセットボタンを押して見たりしたのですが、BDのみ反応しません。 何か他になおすのに試みる方法あれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BluRayデイスクが再生されない。
機種→BDZ-RX55 を使用しています。 ブルーレイディスクを入れると、「このディスクは操作できません」と表示され再生出来ません。 また、HDに録画してあるものをBluRayディスクに焼く事も出来ません。 ただ、HDのものは再生ができます。 DVDも再生されません。 因みに、リセットしたり、電源を抜いたりは試してみました。 出来れば早急に知りたいです。。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ-RX50
BDZ-RX50で、市販のDVDやレンタルのDVDで再生できないものがよくあります。どうすれば見れますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ-RX100 DVDだけ使用不可?
番組録画やBDムーブ 再生は問題ないのですが DVD再生 焼き込みができません ディスクを入れると 操作できませんの表示 リセットかけても不可 BDは問題ないのですがなぜでしょう? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDZ-RX100について
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ-RX100 【困っている事】ブルーレイディスクを視聴することができずこちらに質問しました。 (今回視聴しようとしたBDは2019/12/24日本で発売されたものです。昨年この会社で発売されたBDを、数ヶ月前は試聴できましたが今日は見れませんでした…) ディスクを挿入後、テレビ画面上に"このディスクは操作できません"、本体に"CAN'T USE"と表示されました。 本体ソフトウェアバージョンは最新、リセットを行いましたが改善しませんでした。 藁にもすがる思いで、こちらに質問させていただきました。ご協力お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDZ-RS10でBDが再生できなくなった
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】ソニー BDZ-RS10 【SWバージョン】 16.3.028 【困っている事】 3か月ぶりに、BDをみようとしたが、「このディスクは再生できません」の表示がでるようになりました。DVDの再生はできるが、BDはどのディスクも再生できません。 本体のリセットや電源コードを抜き差しをしてみましたが治りません。 BDの再生だけかできなくなる原因はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDZ-RX30でタイトルを再生出来ない
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ-RX30 レコーダー 【パソコンのOS】 ※関係なければ不要です 【ソフトウェア】 ※関係なければ不要です 【困っている事】取り貯めた録画を再生しようとすると,らくらくスタートメニュー画面の (ジャンルから選ぶ ) も(すべてから選ぶ )も「タイトルがありません 」の表示が出て再生出来ません。 (BD/DVD を再生する)も出来ません。 録画予約も みて録 も出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ RX50使用してますがブルーレイの再生と録
BDZ RX50使用してますがブルーレイの再生と録画がてきません。 リセットボタンによるリセットと電源を抜いての放置もこころみましたが改善しませんでした他の方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ブルーレイ BDZ-RX35 再生
ブルーレイレコーダーBDZ-RX35を使用中です。この度久しぶり(約7~8年ぶり)にブルーレイディスクを再生しようと思った所、 このディスクは操作できません。のメッセージが現れ、再生ができません。 ソニーのサイトからSTEPを試しましたが改善されない為質問させて頂きます。 日常DVDの再生や予約・録画・ハンディカムの取り込み・再生等は全く問題ありません。 また、ブルーレイはボヘミアンラプソディですが、PCで再生したところ問題なく再生されました。 STEP通りに試し、再起動は実施しています。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ-RX105でE5001表示
ブルーデイデイスク/DVDレコーダー(BDZ-RX105)で、 画面に「E5001」表示がでて再生がストップする。 どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。