• 締切済み

パソコン用につけた部品。役に立ちますか。再質問

パソコン用につけた部品です。役に立ちますか。 2019/12/08 21:43 ※ 写真が抜けておりました。 やり方に慣れていなく 前回分を コピーしました。あしからずご容赦のほどを 願います。 仕事で使っていたものと同様ですが、 自宅のノートパソコン用、蛍光灯スタンド用に同じものをつけました。 仕事場のパソコン管理者が申すには、電磁波を磁石で防御すると 言っておりました。 部品を開いてみると磁石が入っているようです。 現在は、あまり ちまたの電気店に出回っていないようです。 果たしてこの部品は電磁波をすごく削減するでしょうか。 まだ、自分は電磁波測定器を持っておりませんので効果のほどがわかりません。 パソコンではとくにノートパソコンでは かなりの電磁波がつけないと出ていると 言われています。 人体には電場なら25V/m未満、磁場なら3mG未満が安全圏といわれています。  確かに長時間 youtube映画などを見ていると 手がしびれたり あくる日は 目がしょぼしょぼする状況が出てきました。PC画面に ブルーシートの透明ビニールは張ってはおりませんが、今は顕著になってきました。 本日 2019年12月8日につけたばかりです。 ノートパソコンに接続する手前に1個付けました。(過去、職場でもネット回線に同様の位置でつけました。)  また、コンセントから引っ張てきたコード手前に1個つけました。⇒個数が足らないのでやむをえなく ( ノД`)シクシク…  効果のほどをくわしくご存じの方 詳細に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。m(_ _"m)

みんなの回答

回答No.3

ただのオカルトグッズです。 まずHDDにはかなり強力なネオジウム磁石が使われていますし、電磁波の出る本体は、電磁シールドが施されています。 と言うか電磁波は高周波の電波(電界と磁界は共存関係なので電磁波と言われます)また太陽光も結構電磁波が含まれています、成層圏に電離層が無ければ生物h死滅するレベルだと言われるほどです。 そこで周波数の無い磁石で打ち消せるかと言えば無理です、電波を打ち消すにはその電波の逆相の電波を当てないと打ち消せません、電波=交流は交番磁界なので正、負が時間軸で入れ替わるので、磁石に寄るバイアスで正(プラス)を打ち消すと逆に負(マイナス)が増強された形になります(交流の中心軸をずらしただけ)。 わかりにくいかと思うので、もっと低速な波で言い換えると コプの水をゆすります(揺する力は同じで波の大きさはコップなのでせいぜい5Cm位だとします)高さに対するバイアスなので、この場合は標高を使います。 では、標高1mで揺すったコップと比べて、バイアス(磁石)で標高100mで揺すった水の波は消えるのでしょうか、答えは変わりません、バイアスが大きすぎると言うなら同じ標高で、コップを5Cm上げて振ればどうでしょう、何も変わらないです。 つまり電磁波に対しての磁石はただのバイアスでしか無いので、電磁波の強さは変わりません。 一方電磁シールドは電磁波を遮断する金属などで覆うことでシールドするのですから電磁波が出たとしても漏れ出たというレベルのかなり小さなものになります、画面の電磁波に関しては昔のブラウン管の場合は1万V近い高電圧の電子を裏から画面に当てて光らせる構造なので、ソコソコの電磁波が出ていましたが。 現在の液晶は駆動電圧が12V以下で液晶は電波(光は電波で人間が見える波長のもの)=光を遮断する装置(任意の波長の光以外を遮断するため特定の色になる)そして光源は高電圧の電子でなくLEDランプです)。 目の疲れはブルーライトが影響していると言われ、ブルライトカットのソフトを入れれば何も付ける必要はありません(但し画面の青色がかなり減りますので、色が黄色っぽくなります) またコンセントに付けて効果的なのは、ノイズカットトランス(5万から50万くらいする(電気の使用量(容量)によって値段と大きさがが違う) やコモンモードフィルター、ノーマルモードフィルターが複合されたフィルター装置です。(PCの電源や、アダプターの中に必ず複合フィルターは入っていますが)それでもと言うなら外に追加は出来ます。 ちなみにコンセントの交流100Vに対しても磁石はただのバイアスでしか無いので交流の大きさやノイズ、電磁波の大きさは何も変わりません。

sara127
質問者

お礼

ありがとうございます。 家の中は、蛍光灯もリモートコントロールでON OFF 元壁スイッチを切っておれば、蛍光灯の受信装置も寿命が延びるということをメーカー から聞きました。  そのような蛍光灯は我が家では35%くらいになります。 外の道路からは100m離れていますが、高圧送電線が18本で通っておりまして、電力会社で診断していただいたら 4.0ということで(書物に書かれてある白血病に危ないぎりぎりの限界の数値だそう) かなり数値が高いと日本のある都市で発生した8歳くらいの白血病発生にも起因しているとか。  ちなみにテレビはアンテナでは画面が斜線でザーザーとなりケーブルテレビでないと映りません。  レンジ台は、後付けのためアースはしておらず、かならず1mは離れて行動します。 使わないときは準備通電があるので、電線を切りたいのですが、家内は、ハブてますね。 ヨーロッパのベルギーだったか、とうとう5Gスマホは法令で使用禁止になったとか 本当かどうか。 そのようなことでかなりナーバスになります。 12月8日から質問を5回してしまいましたが、 ちょっと病気で1週間弱療養をしましてご返事が遅れました。 パソコンの電磁波については、ネットで書かれてあったのですが、家庭では 冷蔵庫 電子レンジ 洗濯機を筆頭に 中でもパソコンはデスクトップ しかし かなりノートパソコンでも 電磁波は出ているとのことが書かれてありました。    以前仕事をしていてお世話になったSEさんに連絡が取れまして この部品は、パソコン周辺に出るノイズ軽減のためにつける部品との 説明を受けました。最近ではそこの職場では使っていないようだとの ことです。  (ネット回線からパソコンに入る10~20cm手前に取り付けていました) 12月8日から5回にわたりましたが、いろいろとご回答をいただいた方 誠にありがとうございました。   画像添付がとうとうできませんでした。「パソコン ノイズ防止 で検索すると いろいろ画像図が出てきます」 念のために 別サイト画像を掲げておきたかったのですが、それはここのOK WAVE 規則のためかなわないようです。まことにすみません。

回答No.2

いわゆる、市販されている「電磁波遮蔽グッズ」の類であれば、 それは「殆ど効果がない」オカルト商品だ。 ただし、電源や各種ケーブル等に取り付ける「フェライトコア」は、対人電磁波防護のための商品ではなく、外部から、あるいは電源線や信号線に乗っかっているノイズや高周波の阻止のために取り付けられるものである。 https://www.techno-kitagawa.com/techinfo/tech/ferrite.html ※後付可能な2分割のものは通称「パッチンコア」とも言う。 電子部品店等で入手可能。

sara127
質問者

お礼

フェライトコア パッチンコアというのですね。 取り付けていたのはパッチンコアですね。そのようです。ありがとうございます。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1248/2910)
回答No.1

はじめの質問から拝見しましたが、何を取り付けたのかが全く書かれていませんよ。 「蛍光灯スタンド」や「パソコンに接続する前」、「コンセントから~」、「ネット回線」と仰っているので、フェライトコアでしょうか? フェライトコアは、信号線が外界から受ける磁界により、データ欠落が起きるのを防いだり、電力線の電流波形が乱れるのを防ぐための「ノイズフィルター」です。 フェライトコアは磁石ですので、フェライトコアそのものが電磁波の発生源となりますし、ましてや、電磁波から人間を守るものではありません。強いて言えば「ケーブルを電磁波から守るもの」ですかね。

関連するQ&A

  • パソコン用につけた部品です。役に立ちますか。

    仕事で使っていたものと同様ですが、 自宅のノートパソコン用、蛍光灯スタンド用に同じものをつけました。 仕事場のパソコン管理者が申すには、電磁波を磁石で防御すると 言っておりました。 部品を開いてみると磁石が入っているようです。 現在は、あまり ちまたの電気店に出回っていないようです。 果たしてこの部品は電磁波をすごく削減するでしょうか。 まだ、自分は電磁波測定器を持っておりませんので効果のほどがわかりません。 パソコンではとくにノートパソコンでは かなりの電磁波がつけないと出ていると 言われています。 人体には電場なら25V/m未満、磁場なら3mG未満が安全圏といわれています。  確かに長時間 youtube映画などを見ていると 手がしびれたり あくる日は 目がしょぼしょぼする状況が出てきました。PC画面に ブルーシートの透明ビニールは張ってはおりませんが、今は顕著になってきました。 本日 2019年12月8日につけたばかりです。 ノートパソコンに接続する手前に1個付けました。(過去、職場でもネット回線に同様の位置でつけました。)  また、コンセントから引っ張てきたコード手前に1個つけました。⇒個数が足らないのでやむをえなく ( ノД`)シクシク…  効果のほどをくわしくご存じの方 詳細に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。m(_ _"m)

  • 電磁波削減また防御用 パソコンにつけた部品 

    パソコン用につけた部品です。役に立ちますか。再質問 2019/12/08 21:43 ※ 写真が抜けておりました。jpgをjpeg変換にたくさんの時間を かけました。 やり方に慣れていなく 前回分を コピーしました。あしからずご容赦のほどを 願います。  商品は有名だと思いますので実際に仕事などで使われた方もおられると思います。 特にその方にもご回答をいただければ幸いです。 過去に仕事で使っていたものと同様ですが、 自宅のノートパソコン用、蛍光灯スタンド用に同じものをつけました。 仕事場のパソコン管理者が申すには、電磁波を磁石で防御すると 言っておりました。 部品を開いてみると磁石が入っているようです。 現在は、あまり ちまたの電気店に出回っていないようです。 果たしてこの部品は電磁波をすごく削減するでしょうか。 まだ、自分は電磁波測定器を持っておりませんので効果のほどがわかりません。 パソコンではとくにノートパソコンでは かなりの電磁波がつけないと出ていると 言われています。 人体には電場なら25V/m未満、磁場なら3mG未満が安全圏といわれています。  確かに長時間 youtube映画などを見ていると 手がしびれたり あくる日は 目がしょぼしょぼする状況が出てきました。PC画面に ブルーシートの透明ビニールは張ってはおりませんが、今は顕著になってきました。 本日 2019年12月8日につけたばかりです。 ノートパソコンに接続する手前に1個付けました。(過去、職場でもネット回線に同様の位置でつけました。)  また、コンセントから引っ張てきたコード手前に1個つけました。⇒個数が足らないのでやむをえなく ( ノД`)シクシク…  効果のほどをくわしくご存じの方 詳細に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。m(_ _"m)

  • パソコン用につけた部品 電磁波防御用に使う為

    パソコン用につけた部品です。役に立ちますか。 2019/12/08 21:43 ※ 写真が抜けておりました。jpgをjpeg変換に時間を取りました。 1枚しか添付できないのですね。「わかりにくいため2枚目は後質問で追加します。」 やり方に慣れていなく 前回分を コピーしました。あしからずご容赦のほどを 願います。  実際に使われた方もおられると察します。 過去、仕事で使っていたものと同様ですが、 自宅のノートパソコン用、蛍光灯スタンド用に同じものをつけました。 仕事場のパソコン管理者が申すには、電磁波を磁石で防御すると 言っておりました。 部品を開いてみると磁石が入っているようです。 現在は、あまり ちまたの電気店に出回っていないようです。 果たしてこの部品は電磁波をすごく削減するでしょうか。 まだ、自分は電磁波測定器を持っておりませんので効果のほどがわかりません。

  • 電磁波に関して(基本的なこと?)質問します

    電磁波に関して(基本的なこと?)質問します 最近、量子力学の本(一般者向け)を読んでます。 いろんな本に光についての説明があって、それは波動性をもった電磁波の一種で、電磁波の説明がありますが、どの本も同じ内容で 「電場の変化→磁場の発生 磁場の変化→電場の発生」・・・こんな説明です。 これは電磁誘導(電線の上に方位磁石を近づけるとか)で昔学校でならったのは覚えています。 ただ、何故電場が変化すれば磁場が発生するのか、何故磁場の変化が電場を発生させるのか・・・・そのメカニズムについては、説明してる本に出くわしません。 そしてよく光の説明でイラストに登場する波の山谷は何を示しているのか、 電場磁場の発生メカニズムと関わりがあると思いますが。。。 電場・磁場・・・・互いの発生因果関係(メカニズム)、イラストの矢印の大きさの意味を教えてください。 または、それが解説されている本などの紹介でも構いません。

  • 磁石を振動させると電磁波は発生するか?

    磁場が変化すると磁場が変化して、その磁場の変化で電場が変化する。 これが繰り返されたものが電磁波ですよね。 だとすれば、棒磁石を縦方向(棒と平行な方向)に振動させただけで 電磁波が出るということですよね。本当にこれで電磁波は出るのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 電磁波とは何ですか?

    とりあえず知っていることを書きます。 ・光もX線も電波も電磁波だ(波長が異なるだけ) ・空間の電場と磁場の変化によって形成された波のこと(Wikipedia) 知りたいこと (1)電磁波の強さはどう表現するのか? 電磁波計測器には、私が購入を検討している価格帯のものには磁場のみ測れるものと、電場と磁場両方が測れるものがありました。しかし「電磁波」の強さが測れるというものはひとつもありませんでした。電場もしくは磁場のみ測れば「電磁波」の強さを測ったことになるのでしょうか?もし違うのなら、電磁波の強さはどのように計測・表現するものなのでしょうか? (2)電磁波の磁場と磁石の力は、どちらもその強さを表現するためにガウスという単位を使いますが、この2つは同じ性質のものなのでしょうか?電磁波測定器の磁場を測定するモードで磁石の強さを計測することもできると考えていいのでしょうか?(計測可能レンジが桁違いに異なるので実際には無理そうということは知っていますが、ものすごく弱い磁石なら理論的には計測可能と考えてもいいのでしょうか、それとも別のものなのでしょうか?) (3)「光も電磁波」なら、光の当たるところは電場と磁場が発生しているのでしょうか? よろしくお願いします。 とりえず見たサイト 電磁波とは 電磁波コム http://www.denjiha.com/what/index.html 電磁波なび:電磁波とは? - 電磁波による健康への影響について情報を収集 http://www.denjiha-navi.com/guide/index.html 電磁波とは何ですか? http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/qa1.htm 電磁波 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2 電磁波とは何?(1/2) | OKWave http://okwave.jp/qa/q1072355.html

  • 電場が変化すると磁場が変化する理由は?

    高校物理を勉強していて、電磁波がどのように伝わるのかがまるでよくわかりません。 いろいろ質問がありますが、よろしくお願いいたします。 まず磁場が変化すると電場が生じることはわかります。コイルに磁石を近づけたり放したり すると電流が流れます。 では、電場が変化すると磁場が変化すると、何故いえるでしょうか。 例えばコンデンサーの両端に交流電源を接続すると、極板間で電場が変化します。 このコンデンサーに磁石を近づけるとどうなるでしょうか。 自分で実験しようにも危なそうなのでできませんし、教科書や参考書、ネットにもこの 実験が見つかりません。 電場が変化が磁場を生むのなら、磁石は振動するのかな?と思いますが、実際は どうなるでしょうか。また、このことを確かめられる実験が他にあればお願いします。 あと、関係のない質問ですが、コンデンサーはノイズの除去に使われると聞きました。 交流電流に含まれる、細かい振動電流をコンデンサーに逃がしてやれば電磁波の発生が おさえられると聞きましたが、これだとコンデンサーの極板から電磁波が発生して しまうのではないでしょうか? 他にも質問はありますが、とりあえずこの質問のご回答お願いいたします。

  • 日常生活での電磁波をなるべく低くする方法は?

    電磁波が体に及ぼす影響はあまり大きな問題として取り上げられていません。 例: スウェーデンの基準: 電場25V/m以下、磁場は2.5mG以下 日本の自主規制値: 電場は250V/m以下、磁場は2.5mG以下 でもスマホの説明書を見ると「なるべく体から離して使ってください」という一文が小さく書かれていたりもします。 日本でもアースを取る形のホットカーペットもあるようですが、全ての電化製品をいきなり買い替えるのも難しいと思います。 そこで、日常生活で電磁波の影響をなるべく低くする方法はどのようなことがありますでしょうか? 携帯電話をアルミホイルで包むと圏外になりますが、ということはアルミ箔で電磁波(電場か磁場のどちらか?なのですか?良くわかりません)を遮断しているということなのでしょうか? 例えば 使っていない電化製品はコンセントから抜く、 電子レンジからはなるべく離れる カーペットの上にアルミが使われているマットなどを引いたり? ・・・など、ちょっとした工夫で数値を下げられそうな気もしますが、どのようなことがありますか? ※電気のことなど、全くの素人ですので書いてあることが間違っているかもしれません。その場合はごめんなさい。いろいろご教授、宜しくお願い申し上げます。

  • 電磁波の電場と磁場の振動方向は何故垂直か?

    電磁波の電場と磁場の振動方向は何故垂直と言えるのでしょうか。 例えば金属板に対して磁石を近づければ渦電流が発生します。 これでなんとなく磁場の振動方向に対して、電場が垂直であることは わかります。 しかし、電場が変化すると、何故電場の振動方向と垂直に磁場が発生 するといえるのでしょうか。これを確かめる実験はあるでしょうか。 あと電磁波や光は横波、縦波の両方の性質がとどこかで聞いた気がしますが、 間違いないでしょうか。横波であることは偏光板や金属格子を使って 90°ずつ回転させていけば実験できるかと思いますが、縦波かどうか はどうやってわかるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電磁波と光子

    電磁波と光子 古典的な電磁気学を勉強してます。 基礎的な質問だと思うのですが、 マックスウェル方程式によれば、 rotE=-∂B/∂t divD=ρ rotH=J+∂D/∂t であるから 電界の波動方程式が求まって そこからヘルムホルツの方程式が導けて 電場と磁場の関係から x軸方向に電場が正弦波状に変化するとき y軸方向に磁場も正弦波状の変化をするっていう あのよく見かける電場と磁場が一緒に描かれてる図まではなんとなく理解して 電磁誘導→電場ができる 変位電流→磁場ができる 要するに「電場と磁場の相互作用が電磁波」みたいなまとめでわかった気になってたんですけど、 光は「光子」というボース粒子によって電磁力を伝えたりして、光子は質量ゼロ、電荷ゼロであって…… みたいな量子力学の解説書に、光子は電場や磁場との直接的な相互作用はほとんどないって書いてあって、 たしかに電荷ゼロなら影響ないだろうなって思うんですけど 光 =空間の電場と磁場の変化によって形成される波(波動)である。 =微視的には、電磁波は光子と呼ばれる量子力学的な粒子 (wiki) みたいに書いてあって、 電場(静電場?)って重ね合わせの原理が成り立つから 電磁波が電場と磁場の相互作用なら、真空中とかで電磁波に電場とか加えるとなんとなく振幅が変わるような影響を簡単に受けそうな感じがするので、光子に電場や磁場との相互作用がほとんどないって記述がどうも引っかかって…… でも電磁波と電場および電場のかかっている物質との間に作用するいわゆる電気光学効果(ポッケレス効果とか)は非線形光学結晶などが必要と聞きかじり、電磁波の波長を変換したりするのって大変なんだなーって思うところまで勉強しました。 粒子性と波動性があるといろいろ複雑なのでしょうか…… 粒子性で考えると影響なくて 波動性で考えると電気光学的な影響がある…みたいな そもそも電磁波の波長とかってnmレベルですし、ただの波じゃなくて複素数の波動関数ですもんね。 あ、完全に影響なかったらそもそも非線形光学効果なんてないのだから、「ほとんど」影響ないってのはそういうことか… 量子論を修めろってことですね…… 己が浅学さを反省して、そろそろ19世紀の考え方から20世紀の考え方に移行しようと思います。