- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:送信する場合はすぐに相手に届くのに、受信する場合はすごく時間がかかる、もしくはとどかない、というのはなぜでしょう)
携帯電話の送受信に時間差がある理由は?
このQ&Aのポイント
- 2日前に購入した携帯電話でメールを送受信していると、送信する場合はすぐに相手に届くのに、受信する場合は時間がかかるか届かないことがあります。
- ドコモのフォーマN900iと相手のヴォ-だフォンとの間でメールの送受信に時間差が発生しているようです。
- 自分宛に送ったメールやドコモの店から送られたメールはすぐに受信できるため、おそらく機種の違いが関係していると考えられます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現象から判断すると、DoCoMo の通信ネットワーク内での受信処理に障害である可能性が高いと思います。 大量にメイルが到着すると受信サーバの負荷が高くなり、個々の受信者のメイルボックス(ユーザ・キュー)に配信するのに時間がかかるようになります。 この場合 DoCoMo のメイルサーバには届いていますので、差出人へのエラーは返らないことになります。 集合住宅にたとえると、マンション 1F のエントランスにマンションの住人宛の大量の郵便物がドサっと届いてはいるものの、これを住人ごとの郵便受けに振り分けるのに時間がかかっていて「まだ届かない!」と言う状況になっているようなものです。 処理に時間はかかっても、最終的に個々のメイルボックスへは配信されるはずですので、焦らずにゆっくり待ってみてください。 さて、ひとつ余談になりますが、電子メイルは送受信の確実性を保障しない通信手段だということを覚えておいてください。 送ったメイルがちゃんと相手のところに届くように、発信側ネットワーク・中継ネットワーク・受信側ネットワークがそれぞれ「努力する」ことで成立しているだけの仕組みなのです。 だからメイルが届かなくてもプロバイダや携帯会社は何も補償してくれません。 相手に確実に届くことが要求されるような通信には、電子メイルより確実性の高い通信手段を使うことをお勧めします。
お礼
懇切丁寧にお答え下さり、ありがとうございました