• ベストアンサー

Excel2002のVBAでFor Nextのネストについての疑問

For~NextステートメントもIf~Thenステートメントと同じように、ネストができると勉強しているテキストには書かれているのですが、どんな風に使ったらよいのかわかりません。(If Thenはわかります) 実際に使った例を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

例えばA1:C4に1づつ増やした整数をセットするなら Sub test01() n = 1 For i = 1 To 4 '行 For j = 1 To 3 '列 Cells(i, j) = n n = n + 1 Next j Next i End Sub (結果)A1:C4 A列    B列    C列 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

omusupa
質問者

お礼

勉強したことのある言語ばかりでしたので、とってもわかりやすく理解ができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • GETSTREET
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.4

Sub TEST() Dim R As Integer, c As Integer, i As Integer For R = 1 To Cells(65536, 1).End(xlUp).Row c = 2 For i = 1 To Len(Cells(R, 1)) Cells(R, c) = Mid(Cells(R, 1), i, 1) c = c + 1 Next i Next R End Sub

omusupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私にはすこし、難しかったようです。 でも、これから勉強して理解できるようになっていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

次の例でいかがでしょうか? Next の後の変数は省略できますが、どのloopか明確にするために、つける方が好ましいです。 Dim lngCount_1 As Long Dim lngCount_2 As Long With ActiveSheet For lngCount_1 = 1 To 5 For lngCount_2 = 1 To 3 .Cells(lngCount_1, lngCount_2).Value = CStr(lngCount_1) & "-" & CStr(lngCount_2) Next lngCount_2 Next lngCount_1 End With

omusupa
質問者

お礼

>Next の後の変数は省略できますが、どのloopか明確にするために、つける方が好ましいです。 わかりました。 CStr(lngCount_1) & "-" & CStr(lngCount_2) この辺が私には少し難しく理解ができませんでしたが、ネストの仕方としては理解ができました。 ありがとうございました。

回答No.1

for 行番号=1 to 10 for 列番号=1 to 10       ・・・  next next って感じですかね。

omusupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行番号や列番号で使うことができるのですね。

関連するQ&A

  • VBAのFor構文で

    質問させていただきます。 IF textBox1.value = "" then End If のように、VBAのテキストボックスが空白の場合に起動する構文を作ろうと考えているのですが、 このテキストボックスの数が多いので、どうにかして短く出来ないかと考えています。 VBAのテキストボックスを直接For構文で変更する事は可能なのでしょうか? 例えば For i = 1 to 20 IF textBox(i).value = "" then End If Next i 上記のような構文では実際に動かしたときにtextBoxの指定がされていないのでエラーが出てしまいます。 やはり、各テキストボックスごとに構文を作らなければならないのでしょうか? もし可能なら、その方法を教えていただきたいです。

  • For~Nextステートメント  途中で止めるには

    For~Nextステートメント で、変数が5なら止めたいのですがIFを使わない方法があったと思うのですが、 忘れてしまいました。 今は、 +++++++++++++++++++++++++++++ Sub test() Dim i As Long For i = 2 To 10 If i = 5 Then Stop End If Next End Sub +++++++++++++++++++++++++++++ としていますが、 If i = 5 Then Stop End If じゃなくても、一つのメソッドで出来た気がするのですが、 わかる方いらっしゃいますか? ご回答よろしくお願いします。

  • [VBA] For文の使い分けについての疑問

    こちらの識者の方々にはいつもお世話になっています。 VBAの質問です。 環境は下記になります。 OS=windows7 pro 64bit Office=Excel2010(14.0.7128.5000) ・疑問点 For each nextもFor nextも、最下行まで処理をしたいときに使用することが多いのですが、 単列の場合はFor each next、複数列の場合はFor nextというような使い方をしています。 例:For each next Sub test()  Dim ws As Worksheet  Dim r As Range  Dim endRow As Long  Set ws = ThisWorkbook.Sheets(1)  endRow = ws.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row  For Each r In ws.Range("A1:A" & endRow)   If r.Value Mod 2 = 0 Then r.Font.Bold = True  Next r End Sub 例:For next Sub test2()  Dim ws As Worksheet  Dim i As Long  Dim endRow As Long  Set ws = ThisWorkbook.Sheets(1)  endRow = ws.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row  For i = 1 To endRow   If ws.Cells(i, 1).Value Mod 2 = 0 Then ws.Cells(i, 1).Font.Bold = True   If ws.Cells(i, 2).Value Mod 3 = 0 Then ws.Cells(i, 2).Font.Bold = True  Next i End Sub 単純に、複数列での処理をする場合にはFor each next文を2つ書かないといけないと思い(込み)、 上記のような運用にしていますが、そもそもこの考え方は合っていますでしょうか? 単列の処理であってももちろんFor next文で問題なく使用できますし、 複数列の処理の場合もFor each next文で処理することはできます(冗長ですが)が、 VBA的に正しいというか、合理的な考えであるのかどうかが疑問です。 みなさんはFor each nextとFor nextをどのように使い分けていますか? 質問に不備不足等ございましたらご指摘ください。 ご面倒お掛けしますがよろしくお願いします。

  • Excel2003の関数のネストの入力方法

    Excel2007のテキストでExcelを学んでしまったので、Excel2003の使い方が分からないので質問させて頂きます。 例えば、セルA1に入力されているVLOOKUP関数にエラーの場合、空白にするIF関数をネストさせたいのですが、Excel2007のテキストでは、関数をネストさせるのに、数式バーの左端の関数ボックスの▼をクリックし、関数を選択して、関数の引数ダイアログボックスでネストすることができたのに、Excel2003では、同じ操作をするとVLOOKUP関数が消えてしまい、IF関数しか入力できないのですが、Excel2003では、ネストさせる関数は、直接入力しないといけないのでしょうか?

  • For ~ Next の使い方

    for ~ next 構文の途中でカウンターを進めることはできますか。 For I=1 to 10 処理 if ~ then next 処理 next このようにすると、エラーになります。 仕方なく次のようにしていますが、もっと良い方法はありますか。 For I=1 to 10 処理 if ~ then goto 次の行へ 処理 次の行へ: next

  • Access VBA でのFor_Nextステートメントで使用例の意味が理解できず困っています

    Access VBA の勉強を始めて間もないものですが、あるテキストのFor_Nextステートメント使用の一部分の意味がわかりません。教えてください。 Sub ループのネスト() Dim i As Integer, j As Integer Dim myStr As String '九九の結果を表示する For i = 1 To 9 For j = 1 To 9 myStr = myStr & i * j & " " Next j MsgBox myStr, , i & "の段" myStr = "" Next i End Sub 以上の文面で(1)『myStr = myStr & i * j & " "』でmystrにmyStr & i * j & " "を代入する意味だとは理解できますがmystr&を右辺に記載する意味がわかりません。何故必要でしょうか? (2)『mystr=""』は何故必要なのでしょうか?

  • VBA DO~LOOPのネスト方法について

    エクセルマクロの構文でDO~LOOPのネストを行った際に、EXIT DOで飛び出した後のLOOP条件が無効になるようです。どなたかご教授願います。 Sub TEST() y = 1 Do Do If y = 2 Then Exit Do End If y = y + 1 Loop Loop While y = 3 End Sub

  • ■Excel VBA グローバルな書き方■

    Sub 跳ね返る() Dim time1 As Integer, time As Integer Dim X As Integer, Y As Integer Dim hyouji As String, yoko As String, tate As String hyouji = "●" X = 1 Y = 1 yoko = "右" tate = "上" Do Cells(X, Y).Value = hyouji '★ For time1 = 0 To 1000 For time2 = 0 To 1000 Next Next Cells(X, Y).Value = hyouji For time1 = 0 To 1000 For time2 = 0 To 1000 Next Next          '★ If yoko = "右" Then Y = Y + 1 Else Y = Y - 1 End If If Y = 30 Then yoko = "左" ElseIf Y = 1 Then yoko = "右" End If If tate = "上" Then X = X + 1 Else X = X - 1 End If If X = 20 Then tate = "下" ElseIf X = 1 Then tate = "上" End If Loop End Sub ************************************ 上記のプログラムを Dim a() EndSub Dim b() EndSub Dim c() endSub Sub main() a b c EndSub のような、mainを動かせばabcも動く グローバルな(ローカルでもいいのですが) プログラムにするにはどうしたらいいですか? ★印から★印までの間の動作が同じような動作で 二つあるので、それを一つにまとめ 尚且つ、表示と時間稼ぎと表示削除の 3つの動作を分けた形にしたいです。 質問が下手で申し訳ありません…;;

  • ExcelVBAの「For~Nextステートメント

    ExcelVBAの「For~Nextステートメント」が全くわかりません。 変数にいれるなど、本に書いてあるのですが、、いまいち理解できないです。

  • エクセル VBA for文について

    再び失礼します。 昨日VBAを始めた初心者です。 1、チェックボタン17個にそれぞれ変数を設定 2、2つだけチェックを入れると仮定して、実行ボタンを押したときに チェックが入っている2つの中で変数の大きいものをMax、小さいものをMinとしてシートに出力したいのですが、”ここ”と書いてあるところに Me("hensuu" & n). hensuu & n など入れてみたのですがエラーになります。 くだらないミスだと思いますがよくわかりません。 どなたかご教授お願いします。 Private Sub CommandButton2_Click() If Check1.Value = True Then hensuu1 = "9" End If If Check2.Value = True Then hensuu2 = "8" End If If Check3.Value = True Then hensuu3 = "7" End If If Check4.Value = True Then hensuu4 = "6" End If If Check5.Value = True Then hensuu5 = "5" End If If Check6.Value = True Then hensuu6 = "4" End If If Check7.Value = True Then hensuu7 = "3" End If If Check8.Value = True Then hensuu8 = "2" End If If Check9.Value = True Then hensuu9 = "1" End If If Check11.Value = True Then hensuu10 = "1/2" End If If Check11.Value = True Then hensuu11 = "1/3" End If If Check12.Value = True Then hensuu12 = "1/4" End If If Check13.Value = True Then hensuu13 = "1/5" End If If Check14.Value = True Then hensuu14 = "1/6" End If If Check15.Value = True Then hensuu15 = "1/7" End If If Check16.Value = True Then hensuu16 = "1/8" End If If Check14.Value = True Then hensuu17 = "1/9" End If Dim n As Long Dim Max As Long Dim Min As Long For n = 1 To 17 If Me("Check" & n).Value = True Then Max = ”ここ” If Me("Check" & n).Value = True Then Exit For Next n For n = Max To 17 If Me("Check" & n).Value = True Then Min = ”ここ” If Me("Check" & n).Value = True Then Exit For Next n Worksheets("Sheet1").Range("A1") = Min Worksheets("Sheet1").Range("B1") = Max MsgBox hensuu End Sub

専門家に質問してみよう