• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シャットダウンしてもすぐに電源が入って困っています)

シャットダウンしてもすぐに電源が入って困っています

tukunekobeの回答

回答No.2

関係ないかもしれませんが、BIOSのアップデートはどうでしょうか?

kiyorinkiyorin
質問者

お礼

回答いただきました皆様、誠にありがとうございます。 実は、私の作成した質問の内容が完全でなく申し訳ないのですが、 皆様よりご回答いただきました「完全シャットダウン」や「システムの電源追加設定」 「BIOSアップデート」はすでに試みた内容です。 一度だけ、電源を抜き、バッテリー駆動の状態でシャットダウンできたのですが、 2回目からはそれも通用せず、ほとほと困っております。 何か他にお知恵がありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 電源が入りません

    LIFEBOOK AH45/M です。 昨夜シャットダウンして、今朝から電源が入りません。シャットダウンを確認して閉じたと思っていましたが、電源ランプが点滅しています。 長押ししても、ちょい押ししても、状態は変わりません。 バッテリー類はいちどすべて外してみましたが、変わらず。 何とかなるものでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源が入らない

    LIFEBOOK AH77/Uを使っています。 電源ボタンを押しても電源が入りません。 放電やアダプタの確認などの方法を試しましたが、それでも入りませんでした。 解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源が切れない、再起動ができない

    LIFEBOOK AH45/B3を使用しています。電源ボタンからシャットダウンや再起動を押しても全く反応がありません。画面はフリーズしていません。いくつかの場所から電源ボタンを押したり、新しい通知などの「今すぐ再起動」を選択しても同様に反応がなく困っています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源が切れない

    LIFEBOOK AH40/G に、windows10をクリーンインストールしました。 デバイスドライバーも全て入りました。 ところが、電源が切れなくなりました。 シャットダウン操作をすると、シャットダウン中ですのあと画面は暗くなりますが、電源ボタンは青く点灯のままです。 長押しすれば落ちますが、毎回手間がかかっています。 Biosはデフォルトです。 コンパネの電源オプションは、高速スタートアップを有効にするのチェックを外しています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • LIFEBOOK シャットダウンできません。

    LIFEBOOK90H をWIN8.1で使用しています。 シャットダウンしても、直ぐに再起動してしまい、 シャットダウンできません。 何か設定がおかしいのでしょうか? 対応方を教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャットダウンしても勝手に立ち上がる

    LIFEBOOK WN1/D2が本日届きました。いろいろセットアップをして、シャットダウンをするのですが、いったん電源が切れた後、勝手に立ち上がります。 何が原因と考えられますか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャットダウンの上の・・・のログオフ

    ログインパスを忘れました。 パスのリセットが本体の初期化の方法を教えてください。 よろしくお願いします。 機種はLIFEBOOK AH30/L ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャットダウンしても電源が切れない

    電源を切る時シャットダウンを押しても電源が完全に切れず TASUK.HOST WINDOW タスクホストでバックグラウンドタスクを停止しています。と表示画面になる ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源を入れても起動しない

    富士通LIFEBOOK AH53 Uノートパソコンですが、電源を入れても画面が真っ暗なままで、何も表示されません。電源ランプは点灯し、パソコンは動いている音はしますが、半日ほど放置しても変わらずです。 修理に出さないと治らないですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スリープ後電源が入らない

    LIFEBOOK AH51/C3を利用しています。 自動スリープ状態になった後、5時間程放置していたら電源が入らなくなりました。 放電作業はACアダプタの取り外しのみ行いましたが変わりませんでした。バッテリーパックが取り外せる機種かどうかも分かりません。 回答お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。