• 締切済み

プロのスポーツ選手同士って仲良いの?

Zephir_rihpeZの回答

回答No.1

他チームの選手同士である前に、みんな社会人です。 ですので、別々のチームでも仲がいいということはもちろんあります。 そしてライバル関係で疎遠ということももちろんあるでしょう。 でも、シーズンオフでも連絡を控えるようなことはないでしょう。 ナショナルチームでチームメイトになるかもしれませんし。 つまりリーグやチームとしての規定はそこまで厳しくない、ということです。 とはいえ、少し前にJリーグの選手の出場情報をSNSにうっかり出してしまって処分を受けた選手がいました。 https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20180925/838257.html やっていいこといけないことの規定はあるかと思います。 新人がベテランと連絡先を交換するかどうか、 最近は連絡網はLINEとかかもしれませんし、 入団したばかりの選手の方のコミュニケーション力次第ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • プロ野球選手って!

    日本のプロスポーツに置いて、全ての部分で優遇(甘い汁吸いすぎ!)されすぎだと思うのですが?  たいした活躍もされず、1億以上もらってる人も多いし、1年怪我で棒に振っても解雇されず、年棒が3分の2位に落ちる位だし、サッカーと違い、万年最下位のチームも居座るし、(2部やら、アマチュアに降格も無い)名前が売れれば35過ぎまでプロ生活が送れるし、 毎年冬の契約更新で何でニュースで流すの?  納得できない人が、契約をしないで愚痴ってるけど、しょせんあなたはその位の活躍しかできなかっただけ!って、ついつい思ってしまいます。  それに、1年に140試合?そんなにやると、1試合の重みも減るし、全ての試合に出る選手もいますけど、 ほかのスポーツに比べ、楽なのでしょうか?  サッカーでは、どんなに試合出る選手でも年間70試合くらいですしね。  それと、ドラフト1位の選手は入団金1億円!?20歳くらいの男子が使える金額では無いと僕的には思ってます。  僕自身、野球をした事無いですし、でも、野球が嫌いな訳ではなく、プロ野球の色々が嫌いです。  ちょっと前にストライキ!もあったみたいだし、  なぜ、プロ野球が人気があるのか、全くわかりません。どなたか、教えてください。

  • 野球選手の移籍

    野球選手は、どうしてサッカー(Jリーグ含めて)と違って他チームへの移籍が簡単に出来ないのでしょうか。 以前、若くして引退した選手が第二の人生を歩んでいるドキュメントを見ました。 サッカーのように、入団しいて1年目2年目の若さで戦力外になっても、容易に移籍が認められれば、もっと長く活躍できただろうになあと思ってみていました。 野球のことは良く分からないので、詳しい方、是非教えてください。

  • 松井秀喜選手のライバルは?

    メジャーリーグのヤンキースに入団した松井選手のレギュラーシーズンで当たる他チームのライバルってどんな選手がいるのですか?バッター、ピッチャー両方教えてください。お願いします

  • 中村俊輔選手の移籍について

    多分アンケートのカテに移されそうだけど、あえてこちらで質問します。 中村選手は移籍先がまだ決まっていませんが、どのチームにいればいいと思いますか?レッジーナへの残留、希望のスペインへの移籍、或いは紙面をにぎわしているグラスゴー・セルチックへの移籍・・・ 自分はセルチックがいいと思います。イタリアよりもレベルが落ちるけど、スコットランドでは常勝のチームですし、ストラカン監督(元スコットランド代表の名選手)は非常に高く評価してポジションを約束しているということです。リーグの中堅チームに移籍して勝利を得ることを四苦八苦するよりも、レベルの高いチームメートとともにプレーすることが、今の彼のためにもなるし、勝ち癖をつけることも日本代表にとっていいことだと思っています。もちろんレンジャースとセルチックしかヨーロッパの舞台で通用しないリーグのレベルは高くないと思いますが、彼がセルチックに移籍するとなったら、皆さんはどう思いますか? また私の意見に否定するとしたら、どの選択がいいと思いますか?是非意見が聞きたいと思います。 ちなみに私は皆さんの意見を尊重しますので、一々反論したり、難癖をつけたりしませんので、率直な意見をお願いします。

  • 家長選手は・・・。

    大分トリニータの家長選手は、大分に残留するのでしょうか??他の主力選手が相次いで移籍先が決まる中、家長選手のニュースは聞こえてきません。どうなるのでしょう?大分ファンには申し訳ありませんが、できればJ1のチームに移籍してJ1で戦ってほしいのですが・・・。

  • JFLや地域リーグへレンタル移籍の年俸はどうなる?

    J1、もしくはJ2からアマチュアであるJFLや地域リーグにレンタル移籍した場合、選手の年俸はレンタル先のチームが支払うのか、貸し出す側のチームなのかどちらなのでしょう。教えてください。

  • レンタル移籍のシステム

    アマチュアのチームにレンタルで、行った場合その選手はバイトとかしなきゃいけないのでしょうか? それともちゃんとどっかかからサッカー選手として払われるんでしょうか? レンタル移籍のシステムを教えてください。

  • 労働という観点のプロスポーツ

    自分も部活をやっていた身としてプロというものを考えたことは当然ありますが (私には無関係の世界でしたが…) 野球でいえばこのチームの9人、例えばサッカー日本代表のスタメン選手は11人、バレーボールは6人とか、あまりにも少なすぎませんか? まあ、もちろん弱いチームだとか、海外チームも視野に入れるとか、社会人チームなどでも良いならばたくさん選択肢はあるでしょうが。 仮にプロになれたとしても2軍生活、怪我、自分と同じポジションの年下の選手の入団、いつクビになるかもわからない恐怖など… プロスポーツって割に合わなくないですか?

  • ソフトバンクの小久保選手について教えて下さい。

    「不確実な記憶で誤りがあるかもしれませんが」 まだダイエーだった時代、チームを代表する選手だった小久保選手、それがなぜか、巨人に移籍する事になりました。 ダイエーファンは非常に悲しみ、巨人ファンは非常に喜び、当時結構話題になった出来事だったのではないでしょうか。 ただ、巨人時代の小久保選手は、本来の力を十分に発揮する事が出来ないまま、再び移籍する事となりました。 その移籍先はオーナーが変わっているが、なんとかつての古巣ソフトバンクであった。 再度書きますが、「不確実な記憶で誤りがあるかもしれませんが」 ここら辺の事情を教えていただきたいのです。

  • サッカーのセレクションについて

    チームで一番下手な選手がそのチームより強いチームのセレクションを受けに行ったら、チームメイトはその選手についてどう思うでしょうか? 下手なくせにセレクション受けにいってる(笑)とか、身の丈にあってない(笑)とか、思われるでしょうか? 実際あなたのチームメイトでそのような選手はいましたか? もしいた場合、その選手についてどう思いましたか? ちなみに、その選手とチームメイトとの関係はあまり良いものではありません。 その選手は今のチームに入ったばかりであり、かつ極度の人見知りでチームメイトとうまくコミュニケーションがとれていません。 それなのにセレクション受けるの?そんな性格の人が受かるわけないじゃん。というセレクションの結果に関しての回答は控えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。