- 締切済み
- 困ってます
妊娠検査薬ドゥーテスト DOTESTについて
妊娠検査薬、ドゥーテスト DOTESTについて。 産後一年半、生理がもどらず。 この2週間ほど基礎体温を計り始めましたが、ガタガタ。 1週間前にドゥーテストね排卵検査薬を試したら、26日に陽性が出た後 陰性になりましたが、基礎体温は上がっていません。36.30~36.50台をキープ。 以上のことも踏まえ、タイミングは取れないものの、夫婦で21日 26日は行為に至りました。 本日、ふと朝イチの尿でドゥーテストの妊娠検査薬を試したら、1分以内に判定部分に薄いピンク色の線が出ました。 そこでやっと質問なのですが、ドゥーテストですぐに薄いピンク色の線が出た場合、妊娠をしていないことがあった方、おられますか? また、2本目の尿で陰性になった場合は、妊娠していないとみていいですか? ちなみに、妊娠していれば幸いです。 宜しくお願い致します。
- verydeer02
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数337
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1

まず、ドゥーテストをして陽性反応(赤やピンク色)が出たばあい、その後1~2日の間に、排卵が始まるという事を意味しています。 やはり、その時期に狙って性行為をされると妊娠の確率が上がります。 妊娠検査薬とは違いますので、何ともいえない所なのですが、陽性や、陰性の合間にあるようですので、判断は難しいのですが検査薬は確実に作られていますので、もう一度試してみて、陽性反応が確実にでましたら、妊活に励む事によって、妊娠の可能性が高くなると思います。 妊娠検査薬と併用して、妊活に励むのがベストだと思います。
関連するQ&A
- 妊娠検査薬 ドゥーテスト
妊娠検査薬 ドゥーテストについて教えて下さい。 今日で排卵日から11日目です。 かなりフライングですが、昨日と今日ドゥーテストで検査薬を試してみたら、 本当にうっすらですが判定の所に線が出ています。 気持ち、昨日より今日の方が濃い気がします。 うっすらですが、恐らく誰が見ても線が見えると思います。 フライングなので、まだ反応が薄いのかな…、と期待しちゃう気持ちもありますが…。 そこで、ドゥーテストで陰性の場合、うっすらとも線は出ませんか? 真っ白なのでしょうか? 私みたいにうっすらの線は、尿が通過したら出てしまうのでしょうか? ドゥーテストを使われた事がある方、分かる方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。
- 締切済み
- 妊娠
- ドゥーテスト妊娠検査薬で
今朝、基礎体温→36.81 生理予定日→06/03 最終月経→04/30 周期→34くらい 仲良し→12*20*22*30 23日→35.95 24日→36.00 25日→36.20、下腹部痛、腰痛 26日→36.10、産婦人科受診 先生曰、黄体期。 生理予定は、6月は始め。 検査薬→陰性。 27日→36.52 28日→36.39 29日→36.49、下腹部痛、鈍痛。 検査薬→陰性。[チェックワン] 30日→36.72、検査薬→陰性。[Pチェック] 31日→36.68 1日→36.81 今日ドゥーテスト検査薬を使ったんですが 最初は陰性であとから見たらうっすら陽性でした。 そのあともう一度見たらまた陰性になってました。 あとから調べたらドゥーテストは あまり信憑性がないみたいなんですが ドゥーテストで陰性で 違う検査薬で陽性がでたというかた いらっしゃいますか? またこのようなことがあったんですが 妊娠の可能性はありますか? よろしくお願いいたします!
- 締切済み
- 妊娠
- 妊娠検査薬
前もここで質問させて頂きました! 今月から妊活を頑張ろうと取り組み、基礎体温を計らず(最近測った方がいいと知ったので)排卵日検査薬でしていました。 排卵日検査薬とお答え頂いだ回答の中で今月の2~3日に排卵日したと思います! 1月30日日付け超えていたので31日にタイミングを取り、ドゥーテストの排卵日検査薬で2日の朝イチの尿で強陽性22時には薄くなってました。 排卵日から10日前後で徐々に反応が出てくるとネットで見たので待ちきれず、今日妊娠検査薬を使用しました。 今まで生理が1ヶ月来ない時に焦って妊娠検査薬をした事が数回あるのですがもちろん真っ白で目を凝らしても線は見えた事ありません笑 なのに今回は目で見て、うっすらですが反応がありました!3分くらいで出てきました。 妊娠している可能性はあるでしょうか? 生理予定日が18日なのでそれまで待っていれば分かる事なのですが不安で少しでも可能性を信じたくて...。 生理2日前にフライングした方はよくブログなので見るのですが生理1週間前に妊娠検査薬されて実際に妊娠した方っていらっしゃいますか?
- 締切済み
- 妊娠
- 妊娠検査薬について
妊娠検査薬について教えてください。 妊娠希望の29歳です。 子作り歴3年目になりますが、なかなか妊娠しません。 このままじゃ、ダメだと思い、昨年から基礎体温を計りはじめ、今周期から排卵検査薬を使用しはじめ、自己ですが、タイミングをとりました。 生理周期は、ほぼピッタリ29日周期です。 排卵検査薬でD17の22時陽性、D18の朝9時濃い陽性でした。 仲良しはD12 D14 D16 D17の深夜0時 でしたので、タイミングはとれたかと思います。 D19から高温(36.68)になりました。低温の平均は36.3位です。 D18は36.21とガクっと落ちたので、排卵時期かとも思います。 3年も妊娠に至らないので、着床自体しているのか、いないのか気になり、このサイトで、フライング検査のやり方を調べ、D26から妊娠検査薬を使用しました。 画像はD26の夕方、ドゥーテストです。ファストは売り切れでした。 質問ですが、うっすら線が見えるのですが(写真ではわかりにくいです)これは、蒸発線と言われるものなのでしょうか?うっすらピンク色に見えます。 その後、ファストを探しまわり、D27 D28(本日)とファストで検査した所、陰性でした。気になってしまい、ドゥーテストもしましたが、陰性。。。 やはり、受精もしていなかったのでしょうか? 基礎体温も昨日まで36.9あったのが、今日36.63まで下がりました。 もう望みはないのでしょうか? 病院に行くのが一番なのは、わかっていますが、仕事の都合もあり、できるのなら自分で頑張りたいです。 長々と乱文ですが、回答いただけたら、嬉しいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 不妊
- 妊娠検査薬で薄い陽性
初めてコメントします。 11月から子作りを開始しました。生理予定日1週間後、妊娠検査薬を使用しました。すると薄い陽性でした。しかし、翌日出血があったため、病院に行きました。検査の結果は陰性。先生から、基礎体温をつけるよう言われたので始めました。 最初は、基礎体温グラフはガタガタでした。 12月は通常通り生理がきました。 1月に入り、基礎体温がようやく安定し、高温期に入りました。 数日前から下腹部痛・下痢・ほてり・頭痛など、いつもの生理前にはない症状がありました。 ダメだとわかりながら、生理予定日が26日にも関わらず、昨日の夕方、チェックワンファストでフライングしてしまいました。結果は薄い陽性。11月のときと同じ感じでした。 『今回もダメかもな』と思いました。しかし、夜にふともう一度妊娠検査薬を見てみると、濃くなっていました。 このようなことはあるのでしょうか?知識がある方、同じような経験をした方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠検査薬ドゥーテストについて
よろしくお願いします、妊娠検査薬ドゥーテストについて質問です。 生理予定日から一週間が経ちますが生理がこない為、初めて妊娠検査薬を使用しました。 結果は濃い線が1つと、薄っすらした線が1つの2本線でした。 この結果に確信が持てず迷っています。 そこで質問なのですが、 [1]数日置いて再検査をすれば陽性の場合ハッキリ2本線が出る物なのでしょうか? [2]また再検査をする場合は何日ほど置くが良いでしょうか? [3]ドゥーテストよりもハッキリした結果の出る検査薬があれば教えて下さい。 病院は高額なので出来れば検査薬でハッキリした結果が欲しいです。 経験者の方、ご意見をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠検査薬で調べましたが陰性でした。
妊娠検査薬で調べましたが陰性でした。 生理周期は29~32日で、安定しています。 8月の生理は27日。 9月の生理は26日。 10月は 26~28日の予定のはずが…遅れたので、検査薬で今日(11月7日)調べましたが陰性でした。 基礎体温も付けていて、高温期も24日目です。 普通なら反応がでても良さそうなのに。 陰性でも、病院で妊娠という結果がでた方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 妊娠