• 締切済み

デジカメの基本的な機能について(1)

当方、デジカメ(一眼レフではない)はオート撮影しかしてきませんでしたがいろいろと勉強してみようかと思ってますが、基本的なことからわかりませんので、わかりやすくご教授お願いします。 (1)露出値とISOの違い 露出値 「露出値を調整することで、明るい屋外でも暗い写真にすることや、夜の室内のような暗い場所でも明るい写真にすることができます」 ISO感度 「ISO感度を上げると、暗い場所(少ない光)でも光を増幅させて、被写体を明るく写すことができます」 とのことですが、前者の場合、明るい場所➡暗い写真、暗い場所➡明るい写真するということですが、ISOでも、暗い場所➡明るい写真になるということですが、この場合、露出値とどう違うのでしょうか? (2)撮影する環境での切り替え ひとつは南側の窓から光がたくさん入る部屋。 もうひとつも窓が南側に向いているがが、隣の家屋などがあるため前者より若干暗めの部屋。 同時刻にオートで写真を撮るのならどちらが鮮明に撮れますか? 一方で、これらそれぞれの環境でマニュアル撮影する場合に、ISOや露出を調整する必要があるのでしょうか?(ですが上記したように違いがいまいちわかりません)。 それとも光がたくさん入る部屋で撮る場合には自動露出機能(AE)に任せていればよいのでしょうか?しかしあまり光が多すぎても鮮明に撮れないのではない気もします。 「露出値」や「ISO」の他に「ホワイトバランス」や「画像モード」などとの関連もあって混乱してますがとりあえずそれぞれの特性や他の機能との関連や影響しあうものなどについて詳しく教えてください。

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

みんなの回答

回答No.3

>ご回答ありがとうございます。 解説本まで読む気はありません。概要で十分です うわべだけ覚えてもいみありません。基本から覚えないと実践で役に立ちません。 露出 センサーやフィルムに光を当てる量を決めること。この場合ISO感度も考慮する必要がある。 ISO感度 センサーやフィルムが光を感じとる感度。高くすれば同じ明るさでもシャッター速度を早くしたり、絞り込んだりできる。 ただし、感度を上げるとノイズが出たりして画質低下を招く。 光の当たりかたや、光の質による。 安いデジカメでは逆光でハレーションなどにより、画質が低下することがある。 また、逆光時はAEでも補正しきれず被写体がアンダーになることがあるので、露出補正でプラスの補正か必要となることが多い。

frau
質問者

お礼

>うわべだけ覚えてもいみありません。基本から覚えないと実践で役に立ちません。 その基本から覚えようとしてますが、まずここで詳しい方々に聞いてます。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13259)
回答No.2

(1)露出値はレンズを通して入ってくる光の量を指します。 ISOはフィルムやイメージセンサーが一定時間内に取り込める光の量の度合いを指します。 まずは露出を調整してレンズを通して入ってくる光の量を決め、光の量が足りない分をISOの値で調整するというのが基本です。 また、画像のボケ具合を調整するためにレンズの絞り値を意図的に調整した場合、絞り値によって露出量が決まってしまうので画像の明るさをISO値を変えることで調整したりします。 (2)撮影意図によってシャッタースピードや絞り値を決めることになりますから、それらによって決まった光の量をどの程度画像に残したいのかでISO値を決めて、ご自身の撮影意図に合った明るさの画像になるよう調整することになります。

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >露出を調整してレンズを通して入ってくる光の量を決め、 これはオート設定でもマニュアルでも自動で行われるのですか? >光の量が足りない分をISOの値で調整するというのが基本です。 たとえばオート撮影して暗い感じだなと思ったらISOで調整するというのはわかりますが、最初から露出をマニュアルに設定しておいても、やはり後からISOで調整するしかないのでしょうか? 質問(2)のとき、実際オートで撮影したのですが、いずれも暗い写真でした。一度撮らないとどんな感じになっているかわかりません。最初にオートで撮ってからISOで調整しかないのでしょうか?

回答No.1

Q、詳しく教えてください。 A、ニコンなどから解説本が出ています。 それを読んで試すのが一番。質問されていることについて、ケースバイケースでサンプル画像付きで説明されています。それを一から解説していたら、とんでもない分量になりますよ。

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 解説本まで読む気はありません。概要で十分です。

関連するQ&A

  • デジカメのISO感度について

     少し前に気づいたのですが、デジカメのISO感度の設定の範囲はメーカーや機種によって違うのでしょうか?  私が少し前まで持っていた「ニコン」の「COOLPIX A100」のISO感度は「80~1600」で、デジカメの設定を「オート撮影モード」にするとISO感度が自動で「3200」になるようになっていたのですが、「リコー」の「WG-70」のISO感度はオートやマニュアルなど関係なく「125~6400」となっていて、「WG-70」の方が暗い場所での撮影が得意のような感じです。  ISO感度の違いに気づいたのは「WG-70」で照明(蛍光灯)を点けた室内での撮影の時で、「COOLPIX A100」ではフラッシュが光る明るさのはずが「WG-70」ではフラッシュが光らなかったので「もしかして…」と思って調べたらISO感度の設定の範囲に違いがありました。(普段だとあまり気にしなかったかも…)

  • デジカメ写真撮影の基本について

    素人ですので教えて下さい。 昨日初めて一眼レフのデジカメを買って来ました。 つきましては、格言のような短い言葉で、写真撮影の基本についての文句(写真を上手に撮る為の・絶対やってはいけない事でもOKです)が有りましたら、出来るだけ多く教えて欲しいのですけれど。 例えば、「暗い場所での撮影には、ISOの感度を高くして」と言った様な内容的な事を教えて頂けると大変有り難いのですけれど。 きっと写真撮影の上手な人は、頭の中にこのような文句が幾つも叩き込まれているものと思います。 自分で勉強しろと言われてしまうかもしれませんが、少し知識を分け与えて下さい。 宜敷くお願い致します。

  • 暗い場所でフラッシュなしで撮影出来るデジカメ

    あまり高いものは買えません 中古含めて3000から4000円位を検討しているのですが、暗い場所でもブレずに撮影出来る製品はどんなものになるでしょうか? 今はnikon l21使用ですが、暗い場所だとノイズが混ざった感じになります。 https://camera-web.jp/beginner/iso-sensitivity つまり、iso感度が高すぎて、少ない光をもとに写真を構成しているということなんでしょうか?これはiso感度の設定はできない機種です。

  • 露出補正と感度の違いについて

    暗い場所での撮影では、露出補正と感度を上げるのと二つの対策があると聞きましたが、デジカメの場合はどちらをどのように使い分ければいいのでしょうか。基本的なことがわかっていません。感度とはフィルムのISOのことだってことはなんとなくわかりましたが・・・よろしくお願いします。

  • デジイチの露出補正について私の理解をチェックしてく

    デジイチの露出補正について私の理解をチェックしてください。 Eos kiss x4 を購入したばかりです。 (一番最後の2行が一番聞きたい質問です) SS、F値、ISOの3要素については理解したつもりです。 ここでさらに、露出補正というものがあってよく理解できていません。 ネットで調べたのですが、わかったようなわからないような・・・。 (調整すると、明るく・暗くなるというのは体験的に理解していますが) ★ ケース1 Tvモード まず、シャッター優先で撮影している場合、 SSを1/100に決めたときにF値が4.0と出たとします。 ISOは400に固定しています。 露出補正ダイヤルを+1にするとF値が2.8になり、 露出補正ダイヤルを-1にするとF値が5.6になります。 これは、SSとISOを変えずに明るく/暗く撮影するために カメラが自動的に絞りを開けたり閉めたりしている、 ということで間違いないですよね? (明るく/暗くする、とはつまり18%グレーの基準を動かすこと) ★ ケース2 Avモード 次に、絞り優先で撮影している場合、 F値を5.0に決めたとき、SSが1/50と出たとします。 ISOは400に固定しています。 露出補正ダイヤルを+1にするとSSが25になり、 露出補正ダイヤルを-1にするとSSが100になります。 これは、F値とISOを変えずに明るく/暗く撮影するために カメラが自動的にSSを速く/遅くしている、 ということで間違いないですよね? (明るく/暗くする、とはつまり18%グレーの基準を動かすこと) ★ ケース3 Mモード そして、最後にマニュアルモードで撮影している場合。(ISO400固定) SSを250、F値を2.0にしたときに露出の目盛りが0になっているとします。 SSなりF値なりを変えると、この目盛りが前後に動いてしまいます。 これは、カメラが"カメラ的な意味での"適正露出からずれてるぞ! ということを教えてくれているということでしょうか? 背景が特に明るい、暗い、その他露出の調整が必要なさそうな普通の状況では この目盛りがとりあえずは0になるような基準でSS、F値を撮影意図の範囲で 調整するのが基本と言うことでよいのでしょうか?(ISO固定の場合) ★ ケース4-1 一番分からないのが、ISOオート時の挙動です。 TvモードでISOオート(上限800)の場合、SSを決めた後 露出補正ダイアルを前後に動かすとF値とISOの両方が調整されます。 どちらがどう動くとか、そういう基準はあるのでしょうか?カメラによって異なるのでしょうか? ★ ケース4-2 AvモードでISOオート(上限800)の場合、F値を決めた後 露出補正ダイアルを前後に動かすとSSとISOの両方が調整されます。 こちらもどういう基準で動いているのかわかりません。 ★ ケース4-3 MモードでISOオート(上限800)の場合、SSとF値を決めると 露出の目盛りは0に固定されたまま、ISOの値だけが変化します。 これはSSとF値をキープしたまま適正露出を得るために ISOの感度を調整していると言うことでしょうか? また、SSを上げるかF値を絞るか(またはその両方を)して光量を落としていくと、 ISOの値も設定した上限(この場合は800)に達して、さらにそれ以上は 露出の目盛りもアンダーになっていきます。 では、Mモードであえて露出を調整したいという場合は ISOはオートにしないで、固定にした方がスマートということでしょうか? 長文でごめんなさい。すべてのお答えいただかなくても結構です。 よろしくお願いします。

  • 露出優先AEのデジカメある?

    銀塩カメラでは,シャッター優先や絞り優先がありますねえ。でも「どうしてもシャッターと絞りはこれで撮りたい」という場合は,感度の違うフィルムに変更することになります。ところが,デジカメだったらISO感度を変更できるとのこと。シャッターと絞りを固定し(露出優先),シャッターを切る時の明るさから,自動的に適正ISOで撮影できますか?お尋ねしたいことは,明るさが様々変化する状況で,「その都度ISO感度設定をする必要なく,カメラが適正ISO設定に変更する」ようなAE撮影です。

  • 二眼レフカメラに使用するフィルムと露出について

    カテゴリ選択間違っていたらすみません。 二眼レフカメラについて、いくつかご教示頂きたく投稿させていただきました。 (1)適正な絞り・シャッタースピードの目安を教えて下さい。 フィルムの感度はISO400、使用しているカメラはフレクサレットVIです。 晴れている屋外での撮影時、室内での撮影時等、基本的ないくつかの場合で結構ですので、教えて頂けると嬉しいです。 (2)ISO400とISO100、どちらが使いやすいのでしょうか。 フィルムカメラ初心者で全く分からないのですが、ISO400のフィルムは使いづらいのでしょうか? ネットで二眼レフカメラについて調べていると、露出について「ISO100のフィルムの場合~」と始まっている説明が多くみられるような気がします。近所には現在所有しているISO400のものしか売っていなかったので何も考えずに買ってしまったのですが、明るいところで撮った写真が飛び過ぎたり、暗いところで撮った写真が荒くなってしまうのなら、ネットなどでISO100のものを購入した方がいいのかな、と思うのですが……。 また、勉強不足でISO100、ISO400以外にも販売されているのか知らないのですが、他におすすめ等ありましたらお教え願います。 (3)露出計は買うべきでしょうか。 趣味で撮影し現像するだけで、ネットに上げたり人に見せたりするようなこともなく、完全に自分だけで楽しむための写真なのですが、勘で露出の調整をするのは難しいのでしょうか。 趣味の範囲でも、露出計は買うべきでしょうか。 以上の3点、ご教示頂きたく思います。 簡潔な文章に出来ず乱筆で申し訳ありません。宜しければご回答お願いします。

  • デジカメが使いこなせずノイズがひどいです・・・

    キャノンIXY910ISを使っています! 先日お天気の良い日に外で撮影した写真がノイズがひどくてLサイズにプリントしてもかなり目立ってしまいました。 カメラ自体は古くないので撮り方に問題があったのだと思うのですが どうすればきれいに撮影できるのかよくわかりません・・・ 尚、その写真の撮影情報は・・・ シャッター速度1/80 絞り数値 10.0 ISO    80 側光方式 評価側光 露出補正  0  レンズ  4.6~17.3mm 焦点距離 7.6mm 画像サイズ 2592×1944 ストロボ 非発光 画質 (圧縮率) スーパーファイン 初心者に使いのですが自分で調べてみたところISOが多いとノイズが入りやすいとしりましたがこちらの写真はISOも高くなく画素数もそこまで低くはないとおもうのですが・・・ カメラの調子が悪いのでしょうか?最近どの写真もいまいちきれいに撮れないので悩んでいます・・・ よろしくお願いいたします!

  • コンパクトデジカメで花火の動画を綺麗に撮る方法

    コンパクトのデジカメで花火の動画を綺麗に撮るにはにはどうしたらいいでしょうか。 写真だと花火モードに設定して三脚を使用すれば撮れるのですが、動画だと金色の花火が銀色ぽく写ったりすることがあります。 ナイアガラや仕掛け花火を写しても広範囲で金色になったり銀色になったりで上手くいきません。 露出補正で露出をーに設定するとかISO感度を調整するとか動画撮影でも何かありませんか。 よろしくお願いします。 使用しているカメラはNikonのCOOLPIX L12とGEのC1433の2種類です。

  • 露出計について

    現在使用している古いMFカメラの露出計が、1段アンダーになっています。 カメラ本体のISO感度を動かして、露出計が適正値を示すように調整したいのですが、この場合、例えばISO400のフイルムを使用する際は、カメラ本体のISO感度を800にすれば良いのでしょうか?