• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクセスポイントとの接続が切れてしまう)

アクセスポイントとの接続が切れてしまう

このQ&Aのポイント
  • パソコンPC-GD29BDのアクセスポイントとの接続が切れてしまう問題の解決方法を知りたい
  • アクセスポイントからの電波強度が変動しているため、PCの受信機に問題がある可能性がある
  • 同じアクセスポイントを使っても他のPCでは変動がないため、PCの修理が必要かもしれない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (337/929)
回答No.6

> デバイスドライバというのはPC側のWIFI子機のドライバを指すのでしょうか? その通りです。メーカーによっては使い易いアプリケーションを提供しているかもしれません。 参考にうちのデバイスドライバの詳細設定画面を添付します。メーカーによって用語が微妙に違いますが、「802.11a/b/gワイヤレスモード」で2.4GHz/5GHzのどの仕様を使うかを限定し、「チャネル幅(2.4GHz用)」で帯域幅を限定します。親機が受け入れられない設定をすると完全に繋がらなくなりそうなので、変更するときはメモして戻せるようにします。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

tmys10 さま、ご回答ありがとうございます。 このドライバが古かったようです。これはWindows Updateの中に入っていて、最新版のアップデートで更新されたようで、その後正常に動くようになったようです。ネットに安定につながらなかったことでアップデートができていなかったのですが、たまたま正常状態がしばらく続いたのでアップデートができました。 ご教示ありがとうございました。お陰様で解決できたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

USB子機を買うなら数メートルのUSB延長ケーブルも買うと良いかと。USB延長ケーブルの先に子機をつけて電波状況の良い場所に固定すると意外と効果あるかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (337/929)
回答No.4

最新のデバイスドライバをインストールすると改善するかもしれません。 WiFiには5GHzと2.4GHzの帯域があり、PCは両方同時に使えません。試行で帯域を切り替えると検知しているアクセスポイント一覧はリセットされます。 WiFiは電波の受信環境に左右されるので、PC以外の原因も考えられます。 WiFiには二つの帯域があり、5GHzは比較的障害物に弱いですが干渉され難く、2.4GHzは遠くまで繋がり易いですが干渉が多いです。経験上ですが、干渉があると受信強度は見かけで変動します。 OSは帯域や帯域幅を変えて接続を試行しますが、デバイスドライバの詳細設定で手動で限定できます。2.4GHzの干渉は、帯域幅を低速な20MHzにすると緩和されるかもしれません。 接続中の帯域や帯域幅は、アクセスポイントの詳細や、タスクマネージャから観察できます。安定しているPCがどう接続しているかメモして、同じ方法で接続するようにデバイスドライバの設定値を限定するといいかもしれません。 2.4GHzの干渉原因は行儀の悪いBluetooth、電子レンジに加えてLED電球すらあげている人もいます。近くにこれらの機器があれば関連を疑ってみるのもひとつです。空きチャネル不足もあるかも。

TAKAMEYAMA
質問者

補足

tmys10 さま、懇切なご教示ありがとうございます。 PCの基礎知識がなくて申し訳ないのですが、デバイスドライバというのはPC側のWIFI子機のドライバを指すのでしょうか?そうとすると、使用しているPCは子機内蔵で、マニュアルにはそれに関係する説明が見当たりません。ドライバーについてはPCメーカーに問い合わせればわかることでしょうか、お伺いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14121/27540)
回答No.3

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GD29BZZDB このあたりPCでしょうか? >この問題を解決するにはPCの修理しかないのでしょうか、 >ご意見をうかがえるとありがたいと思います。 点検・修理に出すのが良いだろうとは思います。昨年新規購入との事で通常の1年保証期間内なら無償で修理できる可能性は高いですね。また仮に通常保証が切れても延長保証に加入とかしていれば無料で修理できるかも知れません。 ただ修理に出したら3週間とか1ヶ月以上かかる可能性があるのでその点は注意を。 修理に出しても時間が掛かることを考えるとUSB接続の無線LAN子機を別途取り付けるって言うような手段もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

有線で接続してセットアップしてください。 システムのバックアップをとって下さい。 有線で接続したままソフトウェアのアップデートを行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現状の受信機は諦めて、USB接続できるWi-Fiの子機を買って使えばいい。 修理より安いんじゃないかな。 (^^;)

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

firstimpression さま、早速のコメントありがとうございます。 仰せの通り確かに子機を買った方が楽のようですね。いまのところ無償期間ですがPCの発送手続きなどを考えるとそう言えそうですね。早速実行します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3のネット接続及びアクセスポイントに関して

    現在イーモバイルでネット接続をしているのですが、PCのUSB端子に差し込んで使用するタイプのアクセスポイントは使用できますか? つまり、イーモバイル→PC→USBアクセスポイントで電波放出→PS3で受信。ということは可能なのでしょうか?

  • 別のアクセスポイントに接続し直すと接続できなくなる

    ix1600とiosのスキャンスナップアプリを使用しています。 この度以前とは別のアクセスポイント接続を設定し直したところ、ix1600とスマホでは同じアクセスポイントに接続されているのに、スマホ側でix1600を検索、接続できなくなりました。 それぞれ、個々では診断上では、アクセスポイントに問題なく繋がっています。 試しに違う端末であるAndroidでの接続を試したところ、やはりix1600と接続できていません。 ダイレクト接続であれば、少しの間接続できたのですが、途中で接続が切れてしまいました。 解決策はあるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • アクセスポイントの接続が上手くいきません

    ホストコンピュータ(XP Pro)にE-MOBILE(以下EM)を使用し、ダイヤルアップにてインターネットへ接続。(詳細設定にてインターネット接続を「共有」にしてあります。) GW-US54GXS(以下GXS)をアクセスポイントモードにて使用。 設定は以下のとおりです。 [ワイヤレスモード]802.11b+g ミックスモード [チャンネル]6 [ネットワーク名]planexuser [SSID隠蔽]なし [Txパワー]Level 0(最大 Power) [認証]共有キー [WEP]有効(128bit #1 文字列) [フラグメント]無効 [RTS/CTS]無効 [プリアンブル]ロング [MACアドレスフィルタ]なし [ブリッジアダプター]ブリッジなし クライアントとして接続する機器はPSPとノートPC(Vista Home) ノートPCは工人舎の「SC3WP06GA」でOSは「Windows Vista Home Premium」です。 設定は以下のとおりです。 <PSP> [SSID]planexuser [ワイヤレスLANセキュリティ設定]WEP [WEPキー]GXSにて登録したキー(128bit 文字列) [アドレス設定]カスタム [IPアドレス設定]手動 [プロキシサーバー]使用しない [インターネットブラウザ]使用しない [接続名]planexuser <ノートPC> [IPアドレス]手動設定 [SSID]planexuser [ネットワークの種類]アクセスポイント [ネットワークの利用範囲]全てのユーザー [このネットワークが接続範囲…]チェック [さらに優先順位の高いネットワーク…]チェック [ネットワークがブロードキャスト…]チェック [セキュリティの種類]共有キー [暗号化の種類]WEP [ネットワークセキュリティキー]GXSにて登録したキー(128bit 文字列) アクセスポイント(GXS)と各クライアントとの距離は1mもありません。 PSPとノートPCの設置場所もほぼ同じ場所です。 上記の環境にてPSPは問題なくインターネットへ接続できるのですが、ノートPCの方がネットワークに接続できません。 ノートPCの[ネットワーク接続]画面で[ワイヤレスネットワーク接続]は「接続されていません。」と表示されていますが、GXSのユーティリティ[接続クライアント]には、ノートPCのMACアドレスが表示されています。 なおノートPCで接続時に表示される問題は「このネットワークは非表示のネットワークとしてマークされており、このコンピュータの範囲内にいないか、このコンピュータに保存されているワイヤレス設定がネットワークの設定と一致しません。」もしくは「不明な理由でワイヤレスアソシエーションに失敗しました。」と表示されます。 ノートPCは購入した状態のままで、新しいソフトは追加していません。WLANは内臓のもので「VIA Technologies USB Wireless LAN Adapter」という物です。 色々と設定を見直したりしましたが、ノートPCだけが接続できない原因が分かりません。 どなたか対処法をご存知でしたらご教授願います(__)

  • アクセスポイントに繋がってもネット接続出来ません。

    現在、XP SP3のノートを使用しており、そのノートを無線LAN接続しようと取り組んでいます。 アクセスポイントはMZK-MF300Nで、 子機はGW-USEco300を使用しています。 元々のドライバでは、認証すら出来なかったので、 BUFFALOのクライアントマネージャ3を使用しています。 その結果、どうにか、アクセスポイントまで接続できたものの、 どうしてもインターネットに接続できません。 このアクセスポイントは、他にもWii、IS01、ノートパソコン(別のWin7)で使用しており、 それぞれネット接続も問題なく出来ております。 このXPのノートだけがネット接続出来ていない状態です。 どなたか知恵を貸していただけますようにお願いいたします。

  • 2.4GHzの無料アクセスポイントに接続できない

    Snapscan FI-IX100A(Model ix100)を購入しました。 さっそくSnapScanCloudを利用するため、Wifi接続を試みているのですが、うまくいきません。 2.4GHz と 5GHz の 2 種類の SSID がある場合は、2.4GHzに接続する必要がありますが、 なぜかSnapScanの無線アクセスポイントの一覧に、接続しようとしているアクセスポイントの 「5GHz 」のアクセスポイントしか表示されず、「2.4GHz」に接続できません。 また「その他のネットワーク」から直接2.4GHzのSSIDとパスワードを入力しても、 ネットワークに接続できないとエラーになります。 ちなみに、他のデバイス(PCやスマートフォン)では、2.4GHzのSSIDに正常に接続できます。 Scansnapだけが表示されない、接続できない状態です。 どなたか解決方法を知っていましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 無線LANアクセスポイントの接続について

    素人の質問ですのでお手柔らかにお願いします。 自宅の1階と2階で無線LANでインターネットに接続し、かつLAN端子のついたTVを1階で無線接続したいと思います そこで1階と2階の両方にLANの送信側の装置を置きたいのですが、 ルータを2台接続するのは不適当であるようなことが多くかかれています そこで次のそうな接続方法を考えたのですが・・・ --2階無線LANルータ----1階無線LANアクセスポイント       >                >       >       >                >       >       PC1               PC2   イーサネットコンバータ                                 |                              LAN端子付テレビ このうち2階のルータと1階のアクセスポイントおよびイーサネットコンバータとLAN端子付テレビはLANケーブルで接続し、その他は無線接続です ここで質問なのですが ◎この接続で問題はないでしょうか? ◎PC1,PC2は同時に使用できるでしょうか? ◎仮にハブ付のアクセスポイントにPC2を有線接続してネット接続しているとき、同時にTVはネット接続できるでしょうか? いまいちハブとルータの違いが説明を見てもわからなかったのでズバリ質問させていただきました

  • 特定のアクセスポイントにだけ接続されない

    Windows8を使用しています。 ホテルに滞在している期間中、外出先にて「機内モード」をONに設定することが ありました。その後ホテルに戻ってから「機内モード」をOFFにしたのですが、 それからホテルの無線LANアクセスポイントに接続されなくなってしまいました。 コマンドプロンプトでipconfigを打つと、 Wireless LAN adapter Wi-Fi: 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::4014:5dcd:b228:42fe%12 自動構成 IPv4 アドレス. . . . . . . .: 169.254.66.254 サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.0.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: といったように、DHCPが機能していない様子です。 「Windows ネットワーク診断」を試してみましたが、 見つかった問題  ワイヤレスアダプターまたはアクセスポイントに関する問題 未解決  "Wi-Fi"には有効なIP構成がありません 未解決 の一点張りです。 ちなみに、 タブレット→ホテルのWiFi 【接続OK】 PC→docomoWiFi、その他フリーWiFi 【接続OK】 PC→ホテルのWiFi 【接続NG】 といったように、PCからホテルのWiFi "だけ"接続されない状況です。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 無線アクセスポイント

    DIONのプロバイダを使用してネットに接続しました。 社外製品のアクセスポイントのハードを使用して接続を試みたところ、接続できません。 しかしアクセスポイントを外してモデムとPCを直接接続すると問題なく接続できます。 アクセスポイントの親機はNEC製の「Aterm WR8200N」接続プロバイダDIONのメタルプラス50Mです。 皆様のお力をお借りできればと思います。

  • 無線LANアクセスポイントの購入について

    無線LANアクセスポイントの購入を検討しているのですが、どれにしようか迷っています。 現在のネットワーク環境は WAN側はYahooBB(ADSL)に加入。 LAN側はハブに2台のPCを接続。 この環境に無線LANを導入して、ノートPCとプリンタを無線LANで追加接続したいのです。 YahooBBの無線LAN推奨機器 http://bb.softbankbb.co.jp/support/product.php ではルーター機能つきのアクセスポイントばかり載っていますが、 安価なルーター機能無しのアクセスポイント機器をハブまたはモデムに接続するのでは使用できないのでしょうか? ※アクセスポイント自体に4ポート程度のハブ機能がついていればハブはいりません。 お勧め機種などがあればあわせて教えてください。 よろしくお願いします!

  • 自宅の無線アクセスポイントに接続できず

    以下の事象が起きており、事象が事象だけにIdeaPadS10eが原因なのか無線LANアクセスポイントが原因なのかを切り分けられずにおります。 ご教示をお願いしたいのでよろしくお願いします。 【環境】 PR-200NE(ファームウェア16.20) ルータ兼無線LANアクセスポイント IdeaPadS10e(WindowsXP SP3) Broadcom802.11gネットワークアダプタ 【症状及び切り分け内容】 1.IdeaPadS10e(WindowsXP SP3)でのみ自宅の無線LANアクセスポイントが表示されない。他の無線アクセスポイントは表示される。 リカバリ実施後、ドライバ及びOSのアップデートを行なったが状況改善せず。ファイアウォールは無効でウイルス対策等のセキュリティソフトは導入していない状態で試しても現象変わらず。 使用してる無線LANアダプタが802.11gのカードのアダプタのため、無線のアクセスポイントの無線LAN動作モードをIEEE802.11g/IEEE802.11b互換から802.11g固定にしたが状況変わらず。 自分のところのアクセスポイントが見つからなかったため、無線LANアダプタを選択して設定を行なったが、無線LANアクセスポイントに接続できず。 PR200NEにて無線LAN簡単セットアップより無線LAN簡単接続(プッシュボタン)を押すが、無線LAN端末の検出は行われず。 他の無線LANアクセスポイントでセキュリティが設定されていない機器に繋がってしまったときに、そのアクセスポイントからインターネットには接続できた。 そのときに、導入されているPC-Doctorというハードウェア診断ツールを使用してテストしたが、ワイヤレスシグナルテスト、ワイヤレス接続テストとも問題なし。 2.他の機器(iPhone、Androidタブレット、PSP、Nintendo DSi、パソコン(Windows7)からは、自宅の無線LANアクセスポイントに接続できる。 PR-200NEでMACアドレスフィルタリング等のアクセス制限は実施しておらず。

このQ&Aのポイント
  • 再セットアップディスクを作成したがエラーが発生し、再度作成できない状況に困っています。
  • NECのノートパソコンにおいて、再セットアップディスクを作り直したい場合の手順やトラブルシューティング方法について教えてください。
  • 再セットアップツールでUSBにディスクを作った後、パソコンを起動する際にエラーメッセージが表示され、ディスク作成がうまくいかない状況です。解決策を教えていただきたいです。
回答を見る