• ベストアンサー

お車代は、何に入れますか?

常識がなくてすみません。 今度娘が結婚するのですが、遠くから来られた方に渡す、 お車代は、どんな封筒に入れて渡すのが普通でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#243649
noname#243649
回答No.2

>御車代は、どんな封筒に入れて渡すのが普通でしょうか? ・1万円以上は「祝儀袋」、1万円以下は「ポチ袋」。 水引は「結び切り」。表書きは「御車代」又は「御礼」とし、両家の名前を記載。  誰が、どのタイミングで渡すか、も知っておいた方が良いですね。 ・新郎側の主賓へは新郎両親から、新婦側の主賓へは新婦両親から渡す。受付終了後の控え室などに挨拶を兼ねてお伺いし、目立たないように渡す。親族へのお車代も同様。 ・仲人へのお車代は、披露宴終了後に新郎新婦の両親が渡す。 ・友人や親族以外の遠方からのゲストの場合は、両親が顔見知りであれば両親から披露宴の合間などの挨拶周りの時利用して手渡す。 ・両親が顔見知りでなければ、帰りの時に受付にて渡す。が、ここが一番間違えるので要注意。 ・渡し忘れが出た場合は、後日、手渡すか。挨拶状を添えて郵送します。  結婚式のマナーって、気を使いますよね。特に、御車代は両親の責任範疇ですしね。  ま、こうと決まったことではないし、どこでも似たり寄ったりなので、大幅に失礼に当たるようなことが無ければよいと思います。  

akihirokuroki2
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

金額は目安。 2万円以上の場合 表紙にのしが印刷されたご祝儀袋で 水引があわじ結び(もしくはこの応用)のもの。 使われている水引の本数は10本の物を選ぶ(結婚の祝儀用) 表書きは「御礼」 1万円から2万円未満 表紙にのしが印刷されたご祝儀袋で 水引は結び切りのもの。 使われている水引の本数は10本の物を選ぶ 表書きは「御礼」 1万円未満 略式ののしと水引が印刷されたご祝儀袋で 水引は結び切り 表書きは「御礼」 3000円程度ならポチ袋に「御礼」でも。

akihirokuroki2
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お車代について

    先日、高校時代からの友人の結婚式に出席しました。 その際、こちらはご祝儀を3万円用意しました。 しかし、お車代は一切ありませんでした(出席者全員に対して)。 こちらは結婚式のために広島から長崎へ出向きました。 遠路からやってきた者に、お車代を出してくれなかったことが悲しかったです。 このような考えを持った私は非常識ですか? それともお車代を出さない友人は非常識ですか? お車代の考え方についても教えていただきたいです。

  • お車代は何に包む?

    披露宴に来ていただいた方にお車代を渡しますが 熨斗袋に入れる必要がありますでしょうか??? 封筒でよいと思っていたので封筒を用意していましたが直前になって「????」となりましが。 また、表書きは 御車代 のみでよいのでしょうか??? 私の名前 相手の名前はどこにかくのでしょう?? とってもとても困ってます。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のお車代

    先日、友人の結婚式に出席させて頂きました。 その際、遠方から来てくれたから…と、お車代として2万円も頂いてしまいました。 封筒で頂いて、後で中身を見て驚いてしまいました。 確かに普通列車と新幹線を乗り継いで出向いたのですが、実際掛かった交通費よりも数千円多く頂いてしまいました。 結婚式はホテルで行い、ご祝儀は3万円包みました。 もう一人、遠方から出席した友人もお車代として2万円頂いたようです。(その友人は2万円より多く交通費が掛かっています。) 気遣いですから、頂いて良いとは思うのですが、何かお返しなどした方が良いのでしょうか? 逆に、お返しをしたら失礼にあたりますでしょうか…? 今までも、遠方の結婚式に出席したことがありますが、こんなにお車代を頂いたことがないので、どうしたものかと悩んでおります。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • お車代の袋に文字は記入しますか?

    5月に結婚を控えております。 挙式に新幹線で移動をして頂く親戚に対して、お車代を出すことにしました。 挙式の少し前に両親がそれぞれのお宅へお邪魔して手渡しをしてくれることになったのですが、このお車代の封筒に何か『お車代』なども文字は記入した方が良いでしょうか。それとも文字は不要ですか? 封筒はお札を折らずに入れることが出来る無地の白封筒を予定しています。 よろしくお願いいたします。

  • お車代、御礼について。

    お車代、御礼について。 こんばんは。 遠方からのゲストへお車代を渡します。また、受付や祝辞をいただいた方への御礼を考えています。 この件で質問があります。 *御礼は現金がよいものでしょうか。 *御礼が現金であれば、お車代とは別の封筒ですか。封筒2つって変ではないですか。 *お車代と同じ封筒であれば、同じ位の交通費でも御礼の分金額に差がでますが、問題ないですか。 *御礼を現金ではなく、後日品物で渡すのはどうでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式でのご祝儀やお車代について

    お世話になっています。 もうすぐ娘が結婚いたします。 挙式当日の質問なのですが、着付けやメイク、司会(プロ依頼)、その他いろいろな担当者に「ご祝儀」をお渡しするというのは今でも皆さんしているのでしょうか? それから主賓の方に「お車代」として差し上げることもしているのでしょうか? 私の頃(30年前)は常識でしたが、今は「そういうのは費用に含まれている」、とか、「かたっくるしい」とか聞きます。5年前に同じく娘が結婚した姉に聞いてみるとご祝儀はしたけどお車代はしてないとのこと。 主人の関係の方で最近結婚した人に聞くとその逆で、ご祝儀はしていないが、お車代はした、とのこと。 「気持ちの問題」といったらそれで終わりなのですが、正直言って費用の面がちょっと苦しいといった事情もあります。 いまどきはどうなのでしょうか? 最近はお仲人さんもいないし、本人達が招待するという形式ですし、時代の流れが把握できていません。 できれば最近結婚式をしたという方、「うちはこうしました」というお話を聞かせていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • お車代について

    再来月に挙式披露宴を行います。 お車代についてなのですが… 基本的にゲストは他県から呼んでいます。 大学知人→今まで、誰からもお車代・宿泊費をいただいたことがない。(前もって断りがなかったが、そういうものだと暗黙の了解だった?) 高校知人→部活仲間Aにはお車代をいただいたことがないが、クラスの知人Bは違うグループなのでAたちとは暗黙の了解だがBはそうではない。 高校先輩→基本的にいただきすぎでは?というほどのお車代をいただいてきた。地元での結婚式でもほとんどかかっていないにも関わらずお車代をいただいた。 職場→遠方で行ったとしても、お車代いただいたことがない。断りもなし。 招待するゲストはこんな感じです。 夫と話して、最初は遠方ゲスト皆に5000円単位で概算の交通費をお出ししようと話をしていたのです。 が、招待する1人(地元の知人)とお車代の話をしていたら、[過去にいただいた人にはちゃんと出して、いただいていないなら出さなくていいのでは?それがそのメンバー間での通例なら、逆に失礼だしイヤミじゃないか?]と言われました。彼女は決して非常識な人とは思いません。 思い起こしてみれば、たしかに、大学知人の結婚式の時、私は遠方でもお車代をいただかなかったけれど、大学知人ではない別のお知り合いにはお車代を出しているのを見かけました。 すでに招待状は発送し、お車代を出さない等は通知しておりません。 やはり今までいただいてないゲストにお車代を出すのは、おかしいでしょうか? もともと出すつもりでいたので、ケチりたいとかではありません。 暗黙の了解を通すのがよいかどうかをお尋ねしたいです。

  • 名古屋挙式のお車代について

    名古屋挙式のお車代について 名古屋で結婚式を挙げます。静岡・新富士・三島からのゲストに対するお車代で親と意見が異なっているため悩んでいます。実際に名古屋挙式で静岡県中部~東部のゲストを招待した方、または静岡県中部~東部から名古屋挙式に列席した方で、お車代がいくらぐらいだったのかを教えていただけないでしょうか? また、お車代については地域によって常識(?)が違うようなので、名古屋・静岡での「常識」を知っておられる方がいましたら教えてください。

  • 結婚式のお車代について

    はじめまして。 来年に挙式・披露宴予定の者です。 お車代のことで悩んでおります。 遠方から出席してくれる友人が5人ほどいます。 5人のうち3人の結婚式に出席したことがありますが、 そのうちの一人からは足代をいただき、 二人の友達からは足代をいただきませんでした。 このような場合でも5人平等に足代を出すのが常識なのでしょうか? お車代についての質問を数件読んだのですが、 「お車代をいただかなかった友人には お車代をお渡ししなくても失礼にならない」という回答が多かったのですが、 3人にはお車代をお渡しして、 2人にはお渡ししないと やはり失礼になりますよね・・・。 ご意見宜しくお願いいたします。

  • お車代について

    いつも大変参考にさせていただいています。 タイトルの通りお車代の額について悩んでいます。 遠方(新幹線を利用)からのゲストが、親族以外で両家合わせて5人ほどいます。親族については両家がそれぞれ準備するので、特に問題はないのですが、友達のお車代の額をどうしようかと思っています。 友達については、全員分の往復の交通費を予定していました。 しかし、彼の方の友達は、お互いさまだからお車代はいらないと言っているそうです。ただ、そういうわけにもいかないので、いくらか用意しようと思っています。 私の方は、お車代をいただくような遠くの結婚式に出席した事がないので、相場というものがわかりません。 「今回いらないと言っているの全額をもらうと、次回招待する時に困る」、「一律1万円にした」というような意見も聞くのですが、実際はどれくらい包めばいいのでしょうか? 彼側と私側で、例えば「彼側は一律1万円」、「私側は全額」など変えるつもりはありません。 ちなみに、ゲストの方には準備して欲しいと言われた方には、ホテルも準備しています。

専門家に質問してみよう