- ベストアンサー
常に顎でものを抑える職業ってありますか
顎ってかなりの力がありますが加工の対象物などを顎でしっかりおさえないとしごとにならない職業ってありますか。そのほか体の特殊な部分を使わないとできない正業があったら教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 バイオリニストくらいしか思いつきません。
その他の回答 (6)
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
私が真っ先に思い出したのは、北海道・礼文島のウニ漁を行う漁師の方々ですね。 https://www.google.com/search?q=%E7%A4%BC%E6%96%87%E5%B3%B6+%E3%82%A6%E3%83%8B%E6%BC%81%E3%80%80%E8%88%B9&rls=com.microsoft:ja-JP:IE-Address&rlz=1I7FTJA_jaJP432&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwjage_zmtXdAhWYdt4KHV8ACM0QsAR6BAgGEAE&biw=1440&bih=780#imgrc=jtJ3v2nMy3Ra1M:&spf=1537846039382 一見、水中メガネを口にくわえているだけのように見えますが、実は下あごでしっかり固定されております。 あとはご覧のとおり、両手でウニを獲るタモを操り、両足で船のエンジンと舵を操るというアクロバティックな漁法です。
お礼
ほとんど全身を使っているのですね。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
正業と言えるか微妙と思いますが、バイオリンが出るなら管楽器はみなアゴが重要です。 体の特殊な部分? 調香師は鼻が大事。
お礼
口より顎でしょうか。鼻というより嗅覚でしょうか。体の部分としての鼻だったらメガネなどが該当するかと思いますが、これは直接職種には関係ないですね。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
スイスの独立時計師の学校では 組み立ての際に頭が動かないように机を噛むように指導していたと思います。 セイコーの超複雑時計の工房では顎を支えにはしてましたが 噛んではいませんね。
お礼
机を噛んで何を目的にしているのかちょっと想像がつきませんでした。セイコーの工房のおはなし同様に何を固定するのか、もしよろしかったら教えてください
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
顎は人をも使いますよ え? 意味が違うって?
お礼
参りました!首を動かしているのですが、指図したりして顎で相手を抑えてもいますね。当初の意図とは別にベストアンサーに推薦したいくらいです。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
追加で,曲芸師。 口で「ばち」(木の棒)をくわえ,その上に重たい土瓶などを乗せてバランスをとるような芸をする人。あるいは,逆さまにぶらさがって口で輪をくわえ,それに女性アシスタントがぶらさがってポーズをとるような芸をする人。
お礼
あれは顎で何かを抑えているでしょうか。今度見たときに確認してみたいと思いました。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
井上ひさしの書き物に,「かもじ職人」がでてきます。 「かもじ」(髢)は,女性が日本髪を結うときに,頭髪が少ないのをおぎなう「付け毛」のことらしいです。私は見たことがありませんが,一種の「かつら」だろうと思われます。これを手作業で作るときに髪を強く引っ張る必要があるので,口でくわえて行うのだそうです。私はその工程も見たことがありません。この作業をする結果,入れ歯の耐用年数が短くなるという記述があったと覚えます。
お礼
実際使っているのは顎ですね。私は口だと思っておりましたが、顎ですね。
お礼
なるほどですね。思い出せませんでした。