• 締切済み

写真データが入っているDVDデータの再生について

OKWavexの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

対応する形式にすれば可能でしょう(スライドショウ動画データ化など)

関連するQ&A

  • DVDの再生が出来ない

    先日、ブルーレイレコーダーを購入しましたが ディスクの再生が出来ません PCでテレビの録画をして、普通に書き込みをしたのですが・・ PCは、富士通のFMV-DESKPOWER F/G70T レコーダーは、SONY BDZ-AT700です 子供の部屋の、Panasonic DMR-BR585では、再生出来たのですが・・ デスクは、VictorのDVD-R DL(VR)です 子供の部屋のレコーダーで、表示されていました 他の、ディスクは問題ありません。

  • SONY RDZ-D5のDVDが反応せず

    SONY DVDレコーダーRDZ-D5のDVDプレーヤが反応しなくなり、DVD再生・書き出しができない状態です。ファイナライズしていないDVD-Rディスクがあり、このDVD-Rディスクを活かすことと、対応策を教えてください。 ・修理が可能か?可能な場合、HDデータはどうなるのか? ・ブルーレイBDZ-ZW1000で上記DVD-Rディスクをファイナライズするなど相関性は? ・RDZ-D5のHDデータの取り出し方 どうぞ教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • デジカメで撮った写真を液晶テレビで見るには?

    カメラはデジイチのSONY α100、液晶テレビはSONY BRAVIA KDL40V5 ブルーレイレコーダーはSONY BDZ-T75です。 デジカメで撮影した写真をDVD-Rに記録し、それをブルーレイレコーダーで再生して液晶テレビで見ようとしたのですが、「このディスクは再生できません」のようなメッセージが出て、再生できません。 写真データはjpegになっています。 なにか他に設定するする必要はありますでしょうか?

  • ある機種のみDVD-Rが再生できません。

    「ビデオスタジオ8」を使って作成したDVD-Rですが、パナソニックのDVDレコーダーDMR-E85Hでのみ再生できません。「非対応ディスクです」というエラーメッセージが出ます。メーカーに問い合わせたところ 「PCのアプリケーションソフトの設定が『ボーダーを閉じる』になっていて、『ディスクを閉じる』になっていない、ファイナライズされていない」との回答を得ました。 上記パナソニックの機種のみ再生できず、古い機種のパナソニックのレコーダー、ソニーおよび日立のDVDレコーダー、プレステ2のすべてで、同じDVD-Rが再生できるのです。どうしても納得がいきません。 回答(販売店を通じて)の用紙には「ボーダーを閉じる」と「ディスクを閉じる」の違いが説明してありましたが、はっきりいってパナソニックの当該機種が欠陥ではないかと疑っております。 今日は仕事のために電話することが出来ませんので、明日「相談室」に電話してもっと詳しく問いただそうと思っていますが、その前に何か解決法やご意見などありましたら、よろしくお願いいたします。

  • CPRM再生出来ません。

    パナソニックDMR-BW730からBDZ-FW1000に買い換えました。 DMR-BW730からダビングしたCPRM対応のDVD-Rが再生が出来ません。 ファイナライズも完了しているのですが? 何故、再生できないのか?宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDレコーダーからダビングしたDVDが再生出来ない

     使っているブルーレイレコーダーは、SONYのBDZ-ET520です。  地デジ放送を録画し、DVDにダビング。  ET520では再生出来るが、他機では再生出来ません。  ダビング時は、CPRM対応ディスクを使い、ファイナライズも行なっています。  再生しようとした他機とは、パイオニアDV-3030Vdeで、CPRM対応です。  どんな原因が有るか、ご指導ください。

  • ファイナライズしたDVDが、多機種、PCでは再生できない。

    ファイナライズしたDVDが、多機種、PCでは再生できない。 ソニーのBDZ-EX200で、BSデジタル放送をDR録画して、それをDVDのCPRM,VRモードでダビングしました。そのディスクは、本機と別のソニー製DVDレコーダーでは再生できたのですが、友人の他社製DVDレコーダー、そしてPCでは再生できませんでした。どうしたら見られるようになるでしょうか?  

  • BDレコーダーでDVDが再生できません

    SONY BDZ-RS10で撮り貯めた写真をPCでTDK DVD-R for CPRMに焼いてファイナライズしたものを再生しようとすると「このディスクは操作できません」とメッセージが出て再生する事ができません。私はSONY BDZ-RS10の他に、SONY BDP-S190、Panasonic DMP-BD85-K、Panasonic DMR-BRT210-K、Panasonic DMR-BWT2100Kを持っていますが、他の機種では何の問題もなく再生できます。バージョンは最新のものにアップデート出来ています。電源を抜き間をおいて電源を入れなおしたり、リセットしたりしましたが再生することができません。どうしたら再生できるようになるのか、お手数掛けて申し訳ありませんが、教えて下さいますよう宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクが再生できない

    SONYのブルーレイディスクDVDレコーダーBDZ-AT750Wを使用している者です。 他機で作成したブルーレイディスクが再生出来ません。ファイナライズは済んでいます。本機をリセットしたりもしましたがいっこうに回復しません。 ブルーレイディスクの種類はmaxellのBD-Rです。再生できないというよりもう認識すらされないというような感じです。 もう再生できないのでしょうか?SONYのQ&Aのサイトにあることはほぼ全てやったと思います。 ご回答お願いします。何か他にも聞きたいことがあればなんでも申してください。補足の方で回答させて頂きます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 家電のブルーレイレコーダでパソコンのDVD再生

    パソコンで編集した DVD が家電品 SHARP BD-H30 ブルーレイレコーダで再生できなく困っております。 ディスク自体は DVD-RW ですが、レコーダで書き込んだデーターは再生もできます。 パソコンで書き込んだデーターでは、ファイナライズ OK 、再生できませんとなります。 書き込みソフトは ExpressBurn です。 同じディスクで、ファイナライズ OK なのに再生できないのが良くわかりません。 他によいソフトを、紹介していただけませんか。よろしくお願いいたします。