• ベストアンサー

エアコン200V対応かどうか

今家でエアコン12畳用を使用しているのですが次回買い換える時は14畳用以上を買おうと思っています。それで現在住んでいる分譲マンションがそのエアコンに何の工事も無く買い換える事が出来るのかどうか教えて頂きたいです。ブレーカの画像を見て答えられるのであればお願いしたいです。もし載せている画像で判断出来ない場合は申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

主幹ブレーカーがAC100/200V 60Aとなっているのでしたら、引き込み線は単相三線式で200Vも可能です。 200vと100vで分電盤を分ける必要はありません。 分電盤内のブレーカーから使うところまで(コンセント)は100vと200vは混在させてはいけない(出来ない)。 ブレーカー、コンセント迄のケーブル、コンセントこれらを200v対応にする必要がありますが、出来ますが、無資格の方はしてはいけません。 電気工事士にしてもらう必要があります。

prix1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 単相三線式200V可能との事で良かったです。 とりあえず電気工事は必須という事もわかりました。これで家電量販店でもある程度話は出来そうで良かったです。助かりました。

その他の回答 (7)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.8

こんにちは。 先ずは、エアコン販売店に相談することです。 恐らく、14畳以上のエアコン(4kW以上)で100V動作の製品はないでしょうからエアコン電源は200Vになりますが、エアコン取り付け工事業者は電気工事も出来ますからエアコン取り付け工事の時に電気工事も併せてすれば良いのでエアコン販売店に相談すれば悩むことはないです。

prix1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにエアコンを買いに行って相談すれば早い話かな?と思ったのですが、予備知識のようなものを頭に入れておきたかったので皆さんのお知恵を拝借しました。ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.6

エアコンのところに200Vのシールが無いので100Vでしょう。 ただ、メインは200Vで来ているので変更は可能です。 回路の変更、ブレーカーの交換、エアコンコンセントの変更が必要になるので工事は必要になります。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.5

工事が必要です。分譲マンションでも管理会社の許可が必要となります。 おおもとのブレーカー(左側にあるはず)、それを添付してくれれば。絵は分岐回路(子ブレーカー)です。なければ。マンションなら屋外(共用部)に電気配電盤または電気室があるはずです。そこも入ります。専用回路になります。

prix1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主幹ブレーカの方の写真も撮ったのですが 写真が一枚しか載せれませんでした。 写真左側は主幹ブレーカ AC100/200V 60Aと書いてあります。 スイッチがあるだけで配線等は 見えない状態です。 管理会社に声を掛けて工事となると 難しいかもしれませんね。

回答No.4

画像で分かります。画像は100V用の分電盤です。 100Vと200Vでは別の分電盤を設ける必要があります。 また製品により電圧が異なり購入するエアコンが200Vで200Vが自宅にない場合は200Vを引き込む工事が必要です。 当然100Vと200Vで電気料金が違います。

prix1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方には回答で大丈夫と頂いたのですが 200Vを引き込むというのは大幅な電気工事が 必要だということでしょうか?

noname#237141
noname#237141
回答No.3

エアコン用コンセントってところをみると リビングダイニング、洋室ともにAC100/200Vって記載 あります(すなわち単相3線契約になっている)から、 質問の大きなエアコン設置は可能ですよ。 (基本容量が40A以上あれば大丈夫です) うちのマンションもこの画像の分電盤とほぼ同じです。 比較的新しいマンションですよね? 何の工事もなく買い換え・・は無理です。 電源のコンセント形状が100Vとは違うため、壁面の差し込み口の 交換工事は必要になります。 ただし、このコンセント工事代(分電盤100→200V交換工事も含め)は、 エアコンの高級機種(高いですよね)だと、標準取付工事費に含む・・ という量販店もありますからお店に確認されれば良いと思います。 ジョーシンだったかな?20万円を超える機種だと、このへんの工事代は 本体代に含む・・だったはずです。 ただ、冷媒管の足りない分は実費追加になりますよ。 もっと言うと、購入予定の量販店に「工事事前確認」に 取付業者に来てもらうことです。これは購入の意思はあるものの、 代金を払う前に無料で事前確認に来てもらうものです。 で、一つ余談で不要かもしれませんが、マンションでリビング設置となると 室外機への冷媒管の取り回しが「隠蔽配管式」なことが多いです。 お宅はどうですか? 例えばダイキンの「うるさら」仕様のグレードなどは、冷媒管が 何度も角度がつく場合は設置出来ないです。隠蔽配管は壁の中を通るし 角度はつくし、湿度を室内機に戻す(うるさらのうる機能ですね)ため、 隠蔽配管は湿気の問題で良くないと言われています。 (うちはそれで「ダイキンうるさら7」の購入を断念しました)

prix1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マンションの築年数は7年程です。 コンセントの工事のみで大丈夫との事で 安心しました。 冷媒管の件ですが 恥ずかしながら今まで気にして 見た事なかったです。 設置してるエアコンから 向かって右下に向けて化粧カバーが 伸びており大体4~50cmくらいの ところで外に繋がってるのだと 思うのですがベランダの方は どの位置にあったか覚えていません。 もし買い換える際は 隠蔽配管式かどうかも 確認したいと思います。 ありがとうございました。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2989/6686)
回答No.2

画像を見ただけの推測ですが、右上の「将来用 IHヒーター コンセント」に200Vの表示がありますが、実際は、蓋を外して、このブレーカの配線状況を確認する必要があります。 将来用ですから、エアコンを設置する場所までの200V用配線は、現在あるのか無いのかまでは、この画像からは分かりません。 たぶん、「配電盤まで」は200Vが来ているでしょう。 配電盤まで来ているかどうかは、質問の画像の子ブレーカ(小ブレーカ)よりも「主幹ブレーカ」という大きなブレーカの映像が必要です。 たいていは、1戸建てならば、画像の左側の見えない位置に、大きなブレーカが有って、契約のA(アンペア)の数字も表示や、「単三」「単3」の表示もあるのが「主幹ブレーカ」です。 https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%BB%E5%B9%B9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiBmbPErqzcAhWHjpQKHfRmBt4Q_AUICigB&biw=1016&bih=630 この「単三」「単3」と表示の「主幹ブレーカ」があれば、「確実に」配電盤まで200Vが来ていて、あとは、電気工事の有資格者が配電盤内での接続工事・部屋までの配線・コンセント工事となります。 「単三」「単3」の正しい表示はのことです。 https://www.google.co.jp/search?biw=1016&bih=630&tbm=isch&sa=1&ei=2ihRW-u3Lsyh0gSdpJCoAQ&q=%E5%8D%98%E7%9B%B8%E4%B8%89%E7%B7%9A%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%B6&oq=%E5%8D%98%E7%9B%B8%E4%B8%89%E7%B7%9A%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%B6&gs_l=img.3.. ------------------------- 昭和30年代・40年代以降の新築家屋ならば、「単相三線200V」で電柱~引込工事をしているはずです。 質問の画像からは、新しい配電盤にも見えますが、この画像からは配電盤までは「単相三線200V」が来ている可能性が大きいですね。 配電盤内に、前述の「単三」「単3」や、契約A(アンペア)表示の「主幹ブレーカ」があるならば、確実に配電盤までは「単相三線200V」が来ているでしょう。

prix1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応マンション自体は築7年 というところですので比較的新しいかと 思っています。 もう一枚主幹ブレーカの部分の写真を 載せたかったのですが 一枚しか載せれなかったので 配電盤の方にしました。 主幹ブレーカの所には AC100/200v 60Aと書かれてました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

写真だけでは判断できません。 ブレーカーの組み替えと、コンセントの交換の必要があるかもしれません。 (ブレーカーの配線の組み替えやコンセントの交換は、電気工事士の資格がない人にはできません。) 区別するためには、ここではなく。エアコンを取り付ける位置のコンセントの写真が必要です。 間違えて繋がらないように、コンセントの形状が変えてあるのです。

prix1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コンセントの形状を見る必要があるのですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • エアコン100V→200V買い替え、可能でしょうか?

    現在賃貸マンションに住んでいます。 最上階の為、今使用しているエアコンでは涼しくなりません。 100V(12畳用)から200V(24畳用)への買い替えを考えています。可能かどうか教えて下さい。 表の電気メーターを見たところ、「交流単相3線式 30A 100V」と書いてあります。 電気屋、店員さんの話では、「単相3線式なら200Vきてると思うよ。」と言われたのですが、  ・100Vと書いてあるのに200V来てるの?という疑問・・・?  ・もし工事が必要なら、クーラーの取り付け業者がやってくれるのか?  ・それとも電力会社に工事依頼しないといけないのか?  ・費用は? 後、現在ブレーカーがエアコン専用になっていないのですが、  ・専用にする為、もう一つブレーカーを増やさないといけないのか?  ・その場合、クーラー取り付け業者がしてくれるのか?  ・大がかりな工事で日数などかかるという事はあるのか? 次に、かなり大きいものに買い換えるので、  ・電力会社の契約も変えないといけないのか?  ・賃貸マンションなので契約を変える事はできるのか? 質問だらけですいません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 次世代省エネ住宅のエアコン

    ハウスメーカーで高気密高断熱の次世代省エネ仕様の木造住宅を建てました。 LDKが18畳で3畳ぐらいの吹き抜けがあります。 夏にむけてエアコンを買おうと思うのですが、エアコンを選ぶ際、木造○畳用・鉄筋マンション○畳用とありますが、次世代省エネ仕様の木造住宅の場合、木造○畳用を基準にしたらいいのですか? それとも、もう少し小さいエアコンで充分なのでしょうか? エアコンは冷房のみ使用し、暖房には使わない予定です。 よろしくお願いします。

  • 100Vで、4.0KWのエアコン

    賃貸マンションのLDK(15畳)に、エアコンをつけたいのですが 100Vで困っています (200への変更は不可能です) 先程、質問したところ 部屋の広さから、4.0KWのエアコンでしょうという 回答いただきました そこで、調べてみたのですが、 100Vで40KWのエアコンは、数えるほどしかありませんでした やはり100Vでは、無理があるからなのでしょうか? ブレーカーが落ちるとか、契約Aをあげる必要があるとか どういった可能性があるのか 具体的に教えていただけますか また、15畳を28や36KWのエアコンだと、 余計に電気代が、かさみますか? マンションで、比較的あたたかいから、小さめでも大丈夫という話と 部屋の大きさとエアコンが合っていないと 効率が悪くなり、電気代がかかるという話を聞き どちらがよいのか、ますますわからなくなりました 引越が間近で、焦っています 詳しい方、宜しくお願いします

  • 200Vのエアコンについて

    引っ越してきた賃貸マンションにおいて、リビングに200Vのエアコンを設置しようと考えております。 エアコンは、40クラスのもので200Vで最大2480Wのものです。 また、冬場の暖房時もエアコンでカバーしようと考えています。 配電盤を見たところ、大元のブレーカーが50Aでそこから子ブレーカー達を経由して各部屋、エアコン等に配線がいっているようです。 子ブレーカーは100V20A(小さく200V対応と書いています)です(単層三線です) また、子ブレーカーから各部屋には(エアコンも含めて)コンセントまでの配線に1.6mmを使用しているようです。 この場合に、エアコンの子ブレーカーを200Vに切り替えた場合は200V10Aまでしか使えなくなるのでしょうか?それとも電流値はそのままで200Vでも20Aまで使えるのでしょうか。 また、エアコンの子ブレーカーからコンセントまでの配線が1.6mmですが、この線で耐えられるのでしょうか。 また、上記の200Vエアコンが使用できる場合ですが、 大元のブレーカーが50Aとなっていますが、子ブレーカーのトータルAが50Aまで使用できるとした場合、 エアコンの200Vで使用される分は12.5Aになるのか、100Vで使用したとみなされ?25Aになるのかどちらでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • エアコンは100V? 200V?

    北海道から九州へ越してきたエアコン初心者です。 新規にエアコンを購入しようとしています。 設置予定場所(15畳LD、鉄筋マンション、築1年) には100Vのエアコン用コンセントが来ていますが、 200Vへの変更工事も可能だそうです。素直に100V用の エアコンを購入するべきでしょうか。それとも、 200Vに工事して200V用のエアコンを購入するべき でしょうか。家電屋さんは200Vの方が電気代が安いと 言って勧めますが、コンセント他の工事(分電盤まで は200Vが来ていますが、工事金額はどのくらいかも わかりません)までして200Vにしてそれ用のエアコン を購入するメリットはありますか?

  • エアコン100Vから200Vへの変更工事について

    現在リビングで200Vエアコンを使用中ですが、引っ越し先マンションが100Vで、 使用するためには電源増設工事が必要だと不動産屋より言われました。 玄関にブレーカがあり、電源をそこからリビングまで長い距離を天井裏で走らせる必要があるとのことですが、いくらくらい工事費用がかかるかわかりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンの100Vと200Vって

    マンションの電源ボックスを見たら 単3Sブレーカ 30A と書いてありました。今、エアコンの購入を検討しているのですが、100vタイプと200vタイプ、どちらでも購入は可能ですか? また、補足ですが、近々赤ちゃんが生まれるので、和室と洋室の扉を外して、洋室にそのエアコンを設置したいと考えています。音はなるべく静かなほうが良いのですが、おすすめのエアコンがありましたら教えて下さい。(冬はファンヒーターを使うので、主として夏だけ稼動すると思います)冷やす広さは、合計で14畳です。

  • 何畳用のエアコンを選ぶべきでしょうか?

    鉄筋RCの賃貸住まい(3階建ての2階)でエアコンの購入を考えています。2年半エアコン無しで耐えてきましたがやはり特に夏が辛く、6月末に子供が生まれることになり、さすがに購入を決心しました。 LDK13.5畳+和室6畳に使用です。和室は閉め切ることもできますが、その和室に布団を敷いて寝ているので開けて使うこともあると思っています。(和室にエアコン用コンセントはありません) 100V用コンセントなので工事は必要ですが、配電盤を見ると単相3線、エアコン単独回線のようなので200V変換は出来そうです。ただし、工事OKか大家さんにまだ確認していません。 また、L字型のLDKでカウンターキッチン、キッチンの逆側に和室で、キッチンの向かいの壁と、和室の向かいの壁の2箇所エアコン用コンセントがあるのでどちらに取り付けるかも迷います。 前に住んでいた方は和室の向かい側に付けていた形跡があります。 このような場合、14畳用(冷房11~17畳、暖房11~14畳)がベストでしょうか。 12畳用(冷房10~15畳、暖房9~12畳)では厳しいでしょうか。 三菱霧が峰ムーブアイがいいかなぁと思っているのですが、14畳用で冷房4.0kw、12畳用で冷房3.6kwです。 あまり変わらない感じがするので200Vへの工事がいらない12畳用でもいけるかな?と思いまして。 ちなみに他の冷暖房器具は、扇風機1台、冷風扇1台、石油ファンヒーター1台です。 よろしくお願いします。

  • 15畳を冷やしたい。100Vか200Vか。

    リビングダイニング+キッチンの15畳をエアコン1台で賄いたいです。 住居はRC造のマンションで、契約アンペアは30Aです。 サービスブレーカーまでは200Vが来てますが、エアコン用ブレーカー及びコンセントは100Vです。 この場合、200Vに切り替えて200V対応のエアコンをつけるか。 それとも、そのまま100Vのエアコンをつけるか。 電気屋の店員は「マンションは気密性が高いし、最近のエアコンはパワーもあるので、冷房12畳程度のエアコンでも冷えると思います」と言ってました。 どちらがいいでしょうか?

  • 12畳のLDK+和室4畳半の続き部屋にはどの程度のエアコン?

    鉄筋五階建ての公団の四階に住んでいます。買い替えにあたり12畳OR14畳程度用どちらのエアコン(冷暖)にすべきか迷っています。四畳半の続き間は寝る時に使うくらいなのに14畳程度以上用にすると200Vにしなければならず工事費ランニングコストがもったいないかなーとも考えるようになりました。 実は12畳用で契約し6/28(土)に取り付けてもらうことにしてあるのですが同じ団地の間取りに住む人から「200Vにし快適だョ・・・」と聞き取り付けてからでは取り返しがつかないし・・・と悩むようになったものです。 家族は四人ですが現状でブレーカーが落ちることは殆んどありません。落ちないように気をつけながら使ってるということもありますが。