- 締切済み
- 困ってます
エラーメッセージの対処法
Aquos Xx-Y SH404です。 アプリのインストール、アンインストールを行ったところ、エラーメッセージ「問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します」と表示されるようになりました。OKで表示を消せば、スマホ操作自体には違和感はないのですが、エラーメッセージが頻繁にポップアップして目障りです。 このエラーにはどのように対応したら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。

- 回答数2
- 閲覧数562
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- omosiroi2
- ベストアンサー率30% (235/764)
こんにちは! ありきたりの対応ですが、 最初に、データ、写真などのバックアップをとってから、実行してください。 1 起動しているプロセスを終わらせる。 スマホ最適化アプリをを実行する。 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.optimization&hl=ja 2 フェイスブックのアプリを削除する フェイスブックのアプリと連絡帳データの連携がうまくいかない場合 起こることがあるらしい? 3 メディアストレージを再起動する 4 ダウンロードマネージャーをクリアする 5 連絡帳のデーターを削除する 6 本体リセット 出荷状態に戻す。 上記は、自己責任でお願いします。<(_ _)> 上記でも、治らないなら、 お店に修理に出してください。 参考まで!
関連するQ&A
- AQUOSスマホ エラー
AQUOSスマホ sh-rm02 で 問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。 と エラーが発生します。
- 締切済み
- Android
- 格安simへの適応互換性について
AQUOS XX2とAQUOS ZETA SH-01Hは実質同じものであると聞きます。 であれば、AQUOS ZETA SH-01Hが動作確認端末として記載されている場合はsimロック解除をしたAQUOS XX2も利用可能ということでしょうか? 回答お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。
- ベストアンサー
- Android
- 有害なアプリの無効化
スマホ AQUOS 701SHを使用しています。 Googleプレイプロテクトの警告通知が表示され消せません。 「AQUOSかんたんホーム」はお使いの端末に有害である可能性があります。とのこと。 無効化するか、アンインストールか、保持する(安全ではありません)か。 最初から端末に入っているアプリです。 どう対応すればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。
- ベストアンサー
- Android
- 回答No.1
- hla7yrgrg
- ベストアンサー率39% (411/1041)
何が知らかのプロセスがうまく行っていないときに出るエラーメッセージです。で、「何が原因なのか?」ってなのは正直その実機を持っている人が、一つづつ試していって初めて原因を突き止めることができるので、他人がピンポイントに何が悪いとは言えません。 言えることは、 1)バックグラウンドを含め動いているアプリのプロセスを終了(最適化アプリなど使うと簡単でしょう) 2)メディアストレージを再起動およびキャッシュクリア 3)上記で直らない場合は、本体を出荷状態にする(オールリセット) くらいなものです。
関連するQ&A
- SoftbankのAndroid系スマホにて。
初めまして。 私は、SoftbankのAndroid系スマホを普段愛用しています。 今年に入ってからですが、通常版のFacebookアプリをインストールし直し、継続して使用しているアカウントでログインしたら、機器の端末内で「問題が発生したため、プロセス『android process acore』を終了します」という表示が頻繁に出るようになり、通話などの基本機能アプリが強制的にシャットダウンしてしまう現象になるのです。 私の他にも、同じ不具合で悩まれている方々がいらっしゃるのかもしれなく、どうか、どなたか具体策をご存知でしたら、アドバイスくださいますよう、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Android
- Android process acoreエラー
AndroidのSH-01Gで、Android process acore に問題が生じたため終了しますというエラーがよくでて困っています。電話帳は開けませんし、伝言メモも見れません。どうしたらなおりますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
- simカード差し込み
今回、ソフトバンクから、mineo。それで、質問ですが、現在、スマホは、アクオスXX402SHを使用していますが、アクオスXX402SHをSIMロック解除して、新たにmineoのSImをさす場合、アクオスXX402SHは、初期化しなければならないのでしょうか。
- ベストアンサー
- Android
- テレビソフトのアンインストール
aquos r compact (sh-m06)にて、テレビアプリのアンインストールまたは、無効化の方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。
- 締切済み
- Android
- 電話機能もろもろが・・・(´д`)
初めまして、今すごく困ってます。 1ヶ月前くらいにAQUOSCRYSTALYに替えて普通に使っていたのですが、一週間前位からいきなり「問題が発生したため電話を終了します。」や、「問題が発生したためandroid.prosess.acoreを終了します。」的な表示が15秒に1回は出てしまうようになりほとんど問題はないかと思っていたのですが、スマホに備え付けの電話とメールアプリが1個全く機能しなくなりました。対処法が分からないので質問しました。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- スマホの充電中にエラーメッセージが出る
AQUOS SH-04Gを使っているが、充電中にエラーメッセージが出る。 メッセージは下記ですが、ドコモに持ち込んでもメーカーに問い合わせろとしか言わないので、質問しました。 “画像が選択されていません” ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- AQUOSフォン
AQUOS mini sh-m03 のスマホは、MHL対応でしょうか?どちらにも記載がないもので…よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。
- 締切済み
- 格安スマホ・SIMフリー