• 締切済み

Win 10のメールアプリについて

OnePunchManの回答

回答No.4

起動後にタスクバーにピン止めしたアイコンが消えるのは、私の使用しているデスクトップのパソコンでは、よくあることです。 その場合完全に起動してから、今までタスクバーにピン止めしていたアンコンのどれか一つを、マウス等を使ってタスクバーにドロップしてやると、かなりの確率で消えていたアイコン全てが復活しますよ。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Win10 アプリ

    タスクバーの「ストア」アイコンが無くなりました。 復活の方法を教えて下さい。

  • アプリのタスクバーアイコンを変更したい

    アプリ(Edge)起動時にタスクバーに表示されるアイコンを変更したいのですが、どうすればいいでしょうか? 環境と、補足です。 ・アイコン変更したいアプリ:Microsoft Edge バージョン 83.0.478.45 ・OS:Windows10 ・試してみたこと: デスクトップのショートカットアイコン、スタートメニューのショートカットアイコン、タスクバーにピン留めしたアイコンを変更したのですが、Edgeを起動するとタスクバーのアイコンがオリジナルのアイコンになってしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • win7proタスクバーに残ったwin10アイコン

    win7proをwindows10にアップロードしなかったのでタスクバーにwindows10のアイコンが 残っていて消去できませんアイコンの消し方を教えてください

  • Win10からWin11へ上手くアップデート可能?

    今年の年末から来年の年始にかけて、Windows11が正式にリリースされるそうです。チェッカーにて11へアップグレード可能だと表示されましたが、Win10 21H1はスタートメニューは左。タスクバーには沢山のアイコン。タスクバー右端には天気と気温が表示されております。11はスタートメニューがタスクバーの中央にあるそうです。デスクトップアイコンも廃止されるかもしれません。コントロールパネルも全廃でしょう。10で採用された機能がかなり廃止されるそうです。不具合無く、アップグレードできるのでしょうか?それともクリーンインストールになるんでしょうか?予想の範疇ですけれども・・・。

  • Win10で今日は楯のアイコンがないのですが

    タスクバーにある ^ をクリックすると隠れているインジケーターというものが 出ます。いつも楯のアイコンがあってカーソルを当てると「処置は不要です」と 表示。しかし、今日はそのアイコンがありませんがなぜでしょうか。 表示方法も教えてください。

  • Win10で処置は不要です、必要ですについて

    タスクバーにある ^ をクリックして、楯のアイコンにカーソルを当てると ほとんどは「処置は不要です」が、「処置が必要です」と出ることがあり ます。 1・・セキュリティダッシュボードを見ると、ウイルスバスターを開くよ    うにとありますが、いつも最新で保護されているとの表示です。    「処置は不要です」の時でも同じ表示ですからバスターは関係ない     ですか。 2・・Win.Updateを「手動」にしてあるのとは関係ありますか。それとも    自動にしないと「処置が必要です」は出ないでしょうか。 3・・Win7は更新があるとタスクバーに「ダウンロード」とか「インスト    ール」などの用意が出来たとマークかアイコン?で表示されたと思    いますが、Win10でも可能でしたら方法を教えてください。手動の    場合、PC使用中に更新があると分かればすぐに実行可能なので。 4・・この楯のアイコンをタスクバーに表示させる方法も教えてください。

  • 「メール」アプリのアイコンが消えたのですが

    タスクバーにあったものが消えましたが、表示する方法を 教えてください。Win10に初めから入っていたものです。

  • WIN11のタスクバー

    WIN11のタスクバーで、数を多くピン留めしています。 一番右のアイコンを左の方に持っていきたいのですが、 D&Dをしてもアイコンが動かず、左に持っていくことができません。 右側にあるアイコンを左の方に持っていくには、どのようにすればできますか?

  • OutLookExpressの設定について

    OutLookExpressのアイコンをタスクバーに入れて時々アイコンをクリックしOutLookExpressを立ち上げてメールが来たかチェックしているのですがOutLookExpressを立ち上げなくともメールが来た時知る方法はあるのでしょうか。教えて下さい。

  • すいません、WIN7困っています助けて下さい。

    ここ一週間のことですが、突然起きました。 症状、例えば火狐で(IEでも同じ)を全画面で開いたまま、何かのアプリでもいいのですが、 小さなウィンドーで開き画面からマウスのカーソルが離れるとその画面が消えます。 下のタスクバーにはアイコンが表示されていますが、いちいちそのアイコンをクリックしてから また開いた画面内にカーソルを置いていないとまた消えます。 また、動画をまとめたファイルを開き画像を再生しようとしても同じように、 動画の再生は始まるのですが、カーソルを開いた画面上に置いておかないと同様に消えます。 非常に不便で泣きたくなるほど困っています、なにも弄っていないのに何がどうすればこうなるのか? 何方か解決方法をご存知でしたら教えてください、お願いします。