• 締切済み

iPhoneはウイルススキャンできないのか

aki43の回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.8

アンドロイドはiphoneとは違ってos公開して無いので 手の出しようが無い 見たいですよ NTTは元々データベース無いので スキャンの必要が無い appleの主張ですが 製販別々がアンドロイドで 製販一貫生産体制がappleですが ゆえに セキュリティー性が高いと言うのが  だから普通使ってる分では感染は有得ない と言う事なのでは そう言う意味では ソフトは不要 と言う考え まぁ あなたがどこまで 探し込むか?? 自分の場合は そう言うの 気にした事無いし セキュリティー硬いと言う話だから スマフォの時は それなりには 気にしてましたけどね スマフォ  スキャン 削除  iphone   ブロック 上記のようです

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2008のスキャン結果について

    ウィルスバスター2008にバージョンアップし、毎日指定した時間にウィルススキャンを実行させているのですが、本当にウィルススキャンが実行されているのかわかりません。ログファイルなどに何時から何時までスキャンしたとかのログって残らないのでしょうか?メイン画面からログを見ても成功のログはありません。ウィルスが見つかった場合は見えるようですが。。。 スキャンが実行されたか確認する方法はないでしょうか?

  • ウイルススキャン

    マカフィーつかってるんですけどマカフィーのウイルススキャンでスキャンできないウイルスもあるんですか あとネットとかの項目をクリックするとカリカリカリカリ音がするんですけど何ですか もしかしてウイルスですか もしウイルスならどう対処すればいいですか

  • ウイルススキャン

    昨年の11月にFMV(CE70E7)を買いました。ウイルス・セキュリティーソフトは”ノートンインターネットセキュリティ2003”が入っています。PCに関して本当に疎い私なので恥ずかしいのですが初歩的な事かもしれませんが皆さんにお聞きしたい事が2つあります。 1)購入後3ヶ月の無料期間が終わってしまうのでネット上で更新(来年2月22日まで)しました。その時”2004年度版”で更新すれば良かったのでしょうか?今から変更すると(できるのでしょうか?)またお金がかかりますよね?来年の更新の時には”2005年度版”にする事はできるのでしょうか? 2)ウイルススキャンで「LiveUpdate」はPCを使う時は自動更新も含め必ずしています。週に1回必ず「コンピューターをスキャン」はしているのですが「リムーバブルドライブ・フロッピー・ドライブ・フォルダ・ファイル」の各スキャンはまでしたことが無いのです…。コンピュータースキャンの様に週1回とかの割合でやった方が良いのでしょうか?是非教えて下さい。

  • ウィルススキャンについてですが…

    ウィルススキャンについてですが… ネットからあるファイルをダウンロードしたとして、そのファイルがウィルスに感染しているものとします。 この場合、セキュリティソフトでダウンロードする前にファイルをスキャンすれば良いと思いますが、ダウンロードしてしまった後でもスキャンするのは有効なんでしょうか?ウィルス見つかるんでしょうか? ご教授お願いします。

  • オンラインスキャンでウイルスを見つけました。

    シマンテックのオンラインスキャンを実行した所、 ウイルスを見つけましたと出ました。 c:\Program Files\Live2ch\log\pie.bbspink.com\girls\1078601390.dat は Trojan.Offiz に感染しています。 ウイルスバスターオンラインスキャンでは何も感染していないと出たんですが、ウイルスに感染してるのでしょうか? ノートン2004の体験版のインストール時のスキャンでは 何も感染していませんでした。 感染しているとすれば、直接datファイルを削除するだけで大丈夫なのでしょうか? どうか、お教え下さいませ。 よろしくお願いします。 (スレッドのログに、変なコードみたいな物の記述が あったのですが、それが原因なのでしょうか?)

  • ウイルススキャンでウイルス0でもウイルスに感染してることはあるのですか?

    普通にネットやっていたら、自然に怪しい画面が出てきて、「新種のウィルスに・・・」 ・・・っていうのは覚えていないのです。 そのネットをやったPCは2001年に買って、ウイルスソフトは昔のままです。 ウイルスソフト名は「Mc Afee ウイルススキャンセントラル」です。 スキャンしたらウイルスはゼロでした。 でももし新種のウイルスに感染したら、スキャンしても引っかからないのでしょうか? 全く分からないので、教えてください。

  • ウィルスオンラインスキャンをしたい

    インターネットに接続すると2、3分で接続が切れます。 ウィルスの仕業を疑っており「ウィルスバスターオンラインスキャン」をしようと思っています。 しかし接続がすぐに切れるため「ウィルスバスターオンラインスキャン」の 検索画面まで進むことができません。 そこでウィルスに感染していないPCで「ウィルスバスターオンラインスキャン」をダウンロードしておき そのファイルでウィルス検索を実行したいのですが、この方法は可能でしょうか?

  • iPhoneが感染したウィルスってどんなの?

    iPhoneはアプリがそれぞれ個室のような感じになっていて干渉し合えないようになっているので、コンピュータウィルスの影響を受けにくいと聞いたことがあります。 逆にその仕組みが災いしてセキュリティアプリが作れない、というか作っても限定的であまり役に立たないとか。 ただ、何年か前にiPhoneにもコンピュータウィルスが登場して感染したというようなニュースをやっていましたよね。 あれってどんなものだったんでしょうか? 何をしたら感染するもの? 考えられるとしたら脱獄をしてセキュリティが緩い状態の時に感染することですが、脱獄をせずに普通に使ってる分には感染することのないウィルスなんでしょうか? 普通に使ってても感染することがあるならセキュリティアプリが使えないiPhoneより、セキュリティアプリを使えるAndroidの方がむしろ安全ってことになりますよね。 どういったウィルスだったんでしょう? 今でも感染する危険性はある?

  • ウィルススキャンが終了しない

    Nortonアンチウィルス2003を使用しウィルススキャンを実行していると、180万個のファイルのスキャンまでいっても終了せず、2004にバージョンアップしても同じ状態でした。ウィルスに感染しそれがこのような状態を起こしているのでしょうか? マシンはNECのラビーです。よろしくお願いします。

  • ウイルスのクラウドスキャンとは

    COMODO Internet Security Premiumのスキャン設定に「クラウドスキャンを有効にする」 という項目がありますがこれはなんでしょうか ? このソフトでウイルススキャンするときはネットに接続しないといけないのでしょうか ? ネットに接続したまま、ウイルススキャンするのは凄く不安です