• 締切済み

10年ほど前に撮ったDVDビデオ(子供の成長記録)

10年ほど前に撮ったDVDビデオ(子供の成長記録) を iPad などのディバイスに取りこむには どうすればよろしいでしょうか? 先程、まずMAC Book に取り込んでみました。ちゃんとデスクトップにダウンロードできては いるんですが、再生が出来ません。 VOBというのが 拡張子なのでしょうか? iTunesに取り込むなど またはちょっと違った方法でも なにかアドバイス頂ければ助かります。

みんなの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1315/3063)
回答No.2

VOBなら、拡張子を「mpg」に書き換えれば、見れる可能性が高いですが。 何も手を加えないなら、DVDプレーヤーやVLCなど、DVDのフォーマットやディスクイメージの再生に対応したプレーヤーで開けば良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.1

VOB動画は下記を参考にしてiPadでもVLCアプリを インストールすればVOB動画を見ることができるようです。 https://tunesgo.wondershare.jp/ipad/vob-to-mp4.html VLCプレイヤーはMac版もありこのソフトでVOB動画を 見ることができると思います。 私もインストールしてあります。 https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルビデオカメラで撮った拡張子VOBの画像をDVDに焼いたのですが

    デジタルビデオカメラで撮った拡張子VOBの画像をDVDに焼いたのですがパソコンでは再生できますがビデオレコーダーで再生できません。 ビデオレコーダーで再生できるDVDを作成するにはどのような方法がありますか。

  • デッキでは読み込まないDVD-Videoのディスク

    ドラマを録画してDVDデッキでDVD-Rに焼いてあったものを、 ファイナライズしたらデッキでは再生しなくなってしまいました。 このディスクをPCで読み込むと再生はしないのですが、 VIDEO_TSフォルダの中に VIDEO_TS.BUP VIDEO_TS.IFO VIDEO_TS.VOB VIDEO_01_0.BUP VIDEO_01_0.IFO VIDEO_01_1.VOB VIDEO_01_2.VOB VIDEO_01_3.VOB の8個のファイルがあります。 VIDEO_01_2.VOBとVIDEO_01_3.VOBは、直接DVD再生ソフトに トラッグすると再生しますがVIDEO_01_1.VOBは再生しません。 また、VOB以外のファイルをメモ帳で開いてみると VIDEO_01_0.IFOが 「開くことができません。CDがあるか確認してください。」 というメッセージになります。 このディスクの元のファイルは削除してしまったので、 できれば再生可能なものにしたいのですが、 読み込むことの出来るVIDEO_01_2.VOBとVIDEO_01_3.VOBの部分だけでも 救出することは出来ないでしょうか。 そのために必要なソフトウェアと方法をわかる方がいらしたら ご回答よろしくお願いたします。 ソフトウエアは出来ればフリーのものだとうれしいのですが...

  • DVDビデオカメラの動画取り込みについて

    ビデオレター用にcanonのiVIS HR10を友人から借りました。 撮影も終わりカメラでディスクのファイナライズも行いPCに取り込もうとパソコンにディスクをいれたのですがなぜか再生はDVDとして認識してくれて問題なく再生できるのですが動画を取り込もうとディスクにあるVOBファイルをデスクトップにコピーし拡張子をVOBからmpgにかえて再生したところ表示されている再生時間はめちゃくちゃ、動画は飛び飛びでとてもまともに再生できませんでした。 ホームページを見たところカメラにUSBを繋ぎ付属のソフト(Corel Applications?)で取り込む方法しか載ってませんでした。 ビデオカメラは返してしまったのですがやはりUSBを繋いで付属のソフトで普通に取り込むしかないのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ホームビデオをDVDで観たい

    はじめまして。 家庭用ビデオカメラで撮った動画をパソコンに取り込みました。 拡張子はmpgです。 パソコンでは観られますがDVD-Rに焼いてDVD経由でテレビで観たいのです。 拡張子をvobに変えるフリーソフトなどあるようですが簡単で使いやすいソフトを教えて欲しいのです。 また以前vobに変えた後、DVD-Rに焼いてテレビで認識しなかった過去があり断念したのですが焼く際に何か気をつける点がありましたら、あわせて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大量の成長記録8mmビデオ みなさんどうしています?

    8mmビデオは、再生できる機械(カメラ含む)が絶滅寸前です!! 親心として、子供の成長記録は、ずっと残したくありませんか? (私の場合、親が、8mmフィルムを撮ってくれていました。貴重です。フィルムの場合、フィルム代や現像代も高かったので、ものすごい量ではありませんでした。映写機が壊れないうちに、ビデオカメラ経由でVHSビデオに収録。これはその後DVD化も完了しました。) 【子供二人(男)の成長記録を撮影した8mmビデオが100本近くあります。】 (思春期なので、今は子どもたちは自分の小さい時は見たがりません。怒りさえします。ただ私の8ミリフィルムのように、親が、お金かけてよく記録を残してくれたと感謝しています。) 長男一人のうちだった5年間は、S-VHSビデオにダイジェスト版をまめに作っておりました。これは、なんとか、DVD化完了しました。 問題は次男が生まれた以降の12年間のうち約10年分です。(あえてDVテープは使わず、3台の8mmビデオを使っていました。3年前、HDDビデオに代替。これ以降はDVD化(複数枚…銘柄を変えて)しています。 また8mmビデオが再生できるデッキを今後の安心のため購入しました。 ■これを何とかしなければ・・・でも時間がない。 ■量が多く、業者に頼んだらお金がかかり過ぎる。 ■定年後(10年あと)のライフワークにするとしたら・・・8mmビデオが再生できる機械が市場からなくなりそう。買ったプレーヤーも壊れるでしょう。 【 質 問 】 1.私と同様の状況の方 皆さんどうしているのしょう?(見たらおしまいの方が多いのでしょうか? それとも8mmビデオ再生機絶滅の懸念に気がついていないのでしょうか?) (DVテープの未来もわかりませんよ。) 2.今、子どもたちは嫌がっても、いつかは直視できる日が来ると思います。(私の8mmフィルムのように)・・・孫が出来た時など。…また私たち夫婦とってはお金で買えない「財産」です。将来もかいつまんで見たいと思います。 3.もともとの趣味が「ストレス化」 困ったものです。(人に話すと、なぜそんなに記録を残す。写真程度であとは心にとどめればいいじゃないかと言います。・・・ここまで割りきれません。昔のビデオ見るとその時がよみがえります。)  4.(親ばかと言われそうですが・・・)子供の結婚披露宴の時、お色直しの際でも、成長過程をまとめた映像を作りたいと考えています。…この頃、結婚披露宴をやらない人が増えているのは気になります。(親族、友人を招いた結婚披露宴を催すことは親の願いではあります。(ジミ婚が受け入れられません。)  

  • 子供の成長記録にビデオカメラ購入(記録方式)

    こんにちは、子供の成長記録にビデオカメラの購入を考えております。 子供の成長記録を私の両親に送って見せたいためでもあります。ビデオカメラは所持したことがなく初心者なのでどうぞ詳しく丁寧にご回答頂けると非常に助かります。 購入にあたり、何を要点に検討すればよいのか分からず、こちらで検索したところとりあえず記録形式を決める必要があるみたいですね。 こちらではminiDVをお勧めしている方が多いようですが回答日が数年前でしたりするのでまた現在はどうなのかな?とも思っております。 それを踏まえたうえで先日電気屋に行って参りました所その店員さんはDVDを勧めていました。 ●HDD 他の機器にデータを移す必要がある。 他の人に見せたい場合結局DVDに移す必要がある。 本体故障の場合データも消える。 テープ(ディスク)交換の必要がない為長時間撮影できる ●DVD PCへデータ転送が早い。 すぐ録画できる。 重ね撮りの心配がない 編集や転送せずともそのまま保管できる 傷などが付かない限り長期間見れる ディスクが高い ●miniDV テープがのびたりカビたりしたら見れなくなる(長期保管に向かない) データ転送が遅い 本体がなければ見れない テープが安い とのことでした。これは正しいのでしょうか? それとHDDとDVD両方併せ持った物もあると聞きました。 私自身、何かイベント、節目の撮影の際はノートPCで編集するつもりです。普段の撮影ではそのままでもいいかなと思ってます。 以上ですがこんな私にお勧め機種、記録形式とはなんでしょう? 一般的には現在どの形式がよく売れていますか? 他に要点として見る所も教えて下さい

  • DVD・HDD・ビデオレコーダーでDVDに記録できない

    ビデオ、HDD、DVDが一体となったSONYのすご録ですが、DVDへの記録ができなくなりました(再生はOK)。メーカーに聞いたらリセット(コンセントを抜く)で修復できなければ、修理しかないとのこと。その他の直し方はありませんか?また修理だとどのくらいかかるのでしょうか?

  • QuickTime PlayerでDVDビデオは再生できないのでしょうか?

    困っています。 QuickTime Player7ProでDVDビデオというのは再生できないのでしょうか? 当然個人の記録ですが、QuickTime Player7proを購入すれば、iPodにも入れる事ができると言われて買いましたが、DVDビデオそのものが再生できません。 DVDビデオのDVD-R内部にはIFOファイルとVOBファイルとBUPファイルが入っていますが、何のことやら全然分かりません・・・どうしたらよいのか、そもそもこれらのファイルを何らかのソフトで変換しなければQuickTime Playerでは読めないのでしょうか?フリーウエアであるんでしょうか?専門家の方。教えてください。

  • DVD-Video から FLASH Video への変換に関して

    知人にお店の様子を撮影して頂き、DVD で頂きました。 この DVD のデータをホームページで公開したいと思っています。 今ホームページで動画を公開するなら、フラッシュビデオかと思い変換を試みましたが、変換が上手く出来ません。 以下に行った手順を示します。アドバイスを頂きたいと思います。 頂いた DVD の中は、VIDEO_TS と言うフォルダが有り、フォルダ内は VIDEO_TS.BUP、VIDEO_TS.IFO、VIDEO_TS.VOB、VTS_01_0.BUP、VTS_01_0.IFO、VTS_01_0.VOB、VTS_01_1.VOB のファイルが有ります。 PC 環境 Windows XP Pro Mac OS X10.4.8 Mac OS X の環境には、マクロメディアの Flash 8 VideoEncoder を持っています。 行った事 Windws XP 環境で、VOB ファイルを 「DVD2WMV」を利用して、wmv に変換し、Mac OS X に持って来て、Flash 8 VideoEncoder で読み込み、【キューの開始】をクリックすると、以下のエラーメッセージが表示されます。 ソースメディアファイルにはコピー制限があり、エンコードできません。 と表示されます。 また、【設定ボタン】をクリックすると、以下のエラーが表示されます。 Flash ビデオエンコーダ このファイルはコンコードができません。必要なコーデックがインストールされていないか、ファイルが破損しています。 と表示されます。 ちなみに、wmv ファイルは、Windows でも、Mac OS X の環境でも再生出来ます。 また、頂いた DVD には制限も無く、自由に利用して良いと言われています。 ちなみに、Mac OS X の環境で QuickTime7.0 Pro で FLV に変換出来ましたが、音声が出ませんでした。 目的は、Windows XP もしくは、Mac OS X の環境で、この VOB データを、FLV データに変換出来ればと思います。 今、有る環境かフリーのツールで変換出来ないかアドバイスを頂きたいと思います。

  • DVD-Videoから動画ファイルの作成

    HD&DVDプレーヤーで、DVD-videoを作ってるんですが、このDVD-videoからPCで再生できる動画ファイルを作成できないでしょうか? PCでの再生では、realplayerでもWMPでもなんでもよいですが、とにかく一つのファイルとして抽出したいのです。 DVDの中にはVOBなる形式のファイルが入っており、このままでもWMPで再生できるのですが、このVOBファイルだけをコピーしても動画ファイルではないですよね。でこういった質問をさせて頂くことにしました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • VersaProの電源が入らない問題について質問があります。利用中の製品はVersaProのPC-VEE11R5D64G8で、無線LANで接続しています。ACアダプタ接続ランプが白く点滅しており、電源を押しても起動しない状態です。
  • VersaProが起動しない問題に直面しています。具体的には、PC-VEE11R5D64G8モデルを無線LANで使用中であり、ACアダプタ接続ランプが白く点滅しているにもかかわらず起動しません。この状況への対策を知りたいです。
  • NECのVersaPro(PC-VEE11R5D64G8)の電源が入らない問題について質問です。無線LANで接続しており、ACアダプタ接続ランプが白く点滅し、電源ボタンを押しても反応がありません。解決方法があれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう