- 締切済み
- 困ってます
AQUOS SH01Kのかんたんホーム復元
誤ってSHARP AQUOSにインストールされていたかんたんホームというディスプレイ管理のアプリをアンインストールしてしまいました。再インストールできるサイトを探したのですが、見つかりません。ご存じの方いらっしゃれば、教えてください。docomoです。
- mario2018
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数989
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- _kappe_
- ベストアンサー率67% (1030/1535)
SH-01Kにプリインストールされているアプリは http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01k/prein/index.html からダウンロードできますが、AQUOSかんたんホームは載っていないようです。 工場出荷状態にリセットすればAQUOSかんたんホームを再度使えるようになると思いますが、これまでの設定やデータを失います。
関連するQ&A
- AQUOS かんたんホームのアプリ一覧
「AQUOS かんたんホーム」のアプリ一覧(ドロワー)は、どうしたら見られるでしょうか。 使用機種はAQUOS sense SHV 40です。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。
- 締切済み
- Android
- SH-M08 かんたんホーム のウイジェット
SIMフリーAQUOS SH-M08を使っています かんたんホームのウイジェットの時計を誤って消してしまいました 何もないところで長押ししてもウイジェットが追加できません もともとあった時計が見やすいので戻したいのでやり方を教えてください
- ベストアンサー
- Android
- au SHARP AQUOS SHV31について
au SHARP AQUOS SHV31を使用してます ・ホームボタン押した時に表示される画面が1番左のホーム画面なんですけど、それを真ん中のホーム画面に設定する方法はありますか? ・インストールしたアプリをホーム画面の中から探してもみつからないです。非表示アプリリストにもなく、マイアプリリストにはあるのにホーム画面のどこにもないです。他にどこかに隠れてる可能性はありますか? ・着信の通知アイコンが表示しないです。そのせいで毎回電話アプリを開いて、着信が無かったか着信日時を見て確認しないといけないんですけど、通知アイコンを表示する設定はないですか? すみません、お願いします。
- ベストアンサー
- Android
- SH-M07のホーム画面を変更したい
SHARP AQUOS SH-M07を購入したのですが、 デスクトップページのホーム画面を変える方法が分からなくて困っています。 ホーム画面が左端で固定されていて、ホーム画面の左側にもページを作りたいのですが、それが出来ません。 最初のページの左側にページを作ることは出来ないとマニュアルには書かれているので、一度右にページを作った後、ホーム画面を右に変更することでホーム画面の左側にもページを作ろうとしているのですが、それが出来ません。 ホーム画面は左端で固定されており、ホーム画面の左側にページは作れないというのがSH-M07の仕様なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Android
- LAVIEかんたん設定が使えない
パソコンNEC PC-NX850LAB OS windows10 昨日、久しぶりにLAVIEかんたん設定を起動したらLAVIEかんたん設定Dependency packageがインストールされていません、とインストールされているのに出てきました。なので一回、LAVIEかんたん設定Dependency packageをアンインストールしてアプリナビから再インストールをしようとしましたが、画像のようにエラーが出てしまいインストールができません。このような場合、どうすればいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- AQUOS R5G SH-51Aの充電ランプ
機種変更して、AQUOS R5G SH-51Aを利用中なのですが、充電すると、充電中の赤から緑に変わるランプは良いのですが、充電終了しても、緑のランプが充電ケーブルを抜くまで消えません。 ちなみに、この機種の前に使っていたAQUOS R SH-03Jも同じ状態になっていました。 AQUOS Rは、そういう仕様になっているのでしょうか? それともインストールしているアプリとか、何かの理由があるのでしょうか? 充電終了しても、ランプが消えないと過充電になりそうで不安です。 Androidは以前のAQUOS Rは9.0で、現在のAQUOS R5Gは10.0です。
- 締切済み
- Android
- ナスネ(nasne) と AquosPhone
Sonyタブレット用にナスネを購入し、テレビ視聴をしています。 最近、スマホに機種変更したのですが、Sony製品ではなくSharpのAquosPhoneです。 そこで質問なのですが、ナスネにAquosPhoneは登録できないのでしょうか? nasne access のアプリをインストールしてWiFi接続してみたのですが、ナスネに接続できません。 やはりSony製品でないと対応していないのでしょうか?
- 締切済み
- 携帯・スマホアプリ
- SHARPのAQUOSファミリンク・・・
SHARPのAQUOSファミリンク・・・ テレビがAQUOSでBlu-rayレコーダーがソニーだったんですが、故障してしまい中古でSHARPのレコーダーを購入しようと考えてます。 テレビもレコーダーもSHARPだと、AQUOSファミリンク?で録画も簡単だと聞いたんですが、 仮にテレビの番組表から、そのまま録画予約なんか出来ちゃったりするのでしょうか。 それとも結局はレコーダーの番組表から予約しなければいけないのでしょうか。 下記のサイトを参考にしてみましたが、そのへんの記載が無かったので質問させて頂きました。 http://www.sharp.co.jp/familink/index_1.html
- ホームのアイコン削除方法
AQUOS IS12SHを使用しております。 先日ふと気が付いたら、ホーム画面にあるアプリアイコンの中に、 同じ物が2つダブって表示されていました。 (具体的にはプレインストールアプリのプレイスが二つです) 元々使わないし消してしまいたいアプリなので、自分で再インストールした覚えも無く、 なぜ2個表示されているのか全くわかりません。 アイコンの数も増えてきているのでどうしてもこのダブりを解消したいのですが、 削除する方法はあるのでしょうか?
- 締切済み
- Android
質問者からのお礼
ありがとうございました。やはりリセットしかないようですね。助かりました。