- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:dynabook R734 HDD7mm→9.5m)
dynabook R734 HDD7mm→9.5mmのHDD交換方法
このQ&Aのポイント
- dynabook R734のHDDを7mmから9.5mmに交換する方法について
- HDD交換用ハッチの裏側に貼ってあるスポンジの役割について
- 9.5mmのHDDを装着する場合のスポンジの必要性について
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDは振動に弱いので、隙間ができるなら必ず何らかの緩衝材を入れて下さい。 デスクトップでも、ネジを4ヶ所以上で留めろと指定されます。物にもよりますけど。
その他の回答 (1)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5083/12280)
回答No.2
分解画像を載せてるサイトを見る限り、9.5ミリHDDに換装するとPCのSATAコネクタ位置より底面側に2ミリ(2.5ミリ)出っ張ったところにHDDのSATAコネクタが来そうですが。 緩衝スポンジ外すという以前の問題だと思います。キーボード面側に2ミリ空間を確保するか(その際基板を削ってはならない。なぜなら壊れるからだ。)、本体のSATAコネクタを取っ払って2ミリ浮いたところにつなぎ込む手段を何か講じるか、どっちかしないとそもそもHDDが収められませんよ。 ※で、こういう質問してる質問者さんにそういう技術力があるとは失礼ながら思えないわけで
質問者
お礼
ありがとうございました
質問者
補足
説明不足で申し訳ありません。 この734/Kは、企業向けでHDDとマザーボードとの接続はフレキシブルケーブルを介して接続されているので(落下時のMBとHDDのコネクタへのストレス防止、破損防止)、コネクタの位置はスペースの許す限り自由に移動でき、問題なく9.5mm HDDを接続できています。ただ、スポンジが9.5mm用の厚いスポンジなので、スポンジを取り去れば、ハッチを閉めることができるところまでは確認できましたが、取り去った後あとの処置として、専用の薄いスポンジが必要なのか、スポンジなしで問題ないのかが知りたいお思い質問しました。
お礼
ありがとうございました