• ベストアンサー

チアリーディング

こんばんは。 都内で未経験でもうけいれてくれる、サークルってあるのでしょうか?やはり大学のしか、ないのでしょうか? 教えてください。 できれば、現在募集しているところを教えてほしいです。 たくさん質問してすいません。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.1

AMUSING ROSES http://www2u.biglobe.ne.jp/~baroque2/a-roses/ 都内では他にもありますが、経験者募集が殆どのようです 参考URL参照して下さい また、HPを持たない小規模なサークル情報でしたら まちBBS・東京23区掲示板↓で http://tokyo.machi.to/tokyo/ 希望する地域のスレッドで、聞いてみるのもいいかも知れませんよ

参考URL:
http://www.dancer-s.net/danceteam-cheer.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チアリーディング

    を習える教室を探しております。 バトントワリングでは様々な教室を知っているのですが、チアを習える場所が見つからず困ってます。 ・都内であること ・高校生や初心者も大丈夫であること ・月謝が安いこと 以上三点が条件です。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • チアリーディング

    私は見ていないのですが、先日テレビで就職活動の 経験談を語っている女性がいて、 大学時代にやっていた(現在もかな?)部活が原因で 希望の有名企業にはまったく入れず(相手にされず?)、ぞくに言う 2流以下の会社に目標を落とすことになった。 というような、コメントを二人の女性がしたそうです。 本当に例えばチアリーディングなどをしていると不利なのでしょうか。 なんだか府におちません。 私自身が就職活動をしているわけではないのですが...

  • チアリーディングについて

    こんばんは。私はこの春から大学生になった者です。スポーツ観戦をするのが好きで入学したら応援団チアリーダー部に入ろうと決めていました。しかし体験練習にいってみると周囲の入部希望者は体操、バトンの経験者が多く皆、体が柔らかく、ダンスがうまいのです。(しかもかわいい。)自分はというと、体は硬いし、太ってるし、ダンスも下手。ここにきて不安でいっぱいになり入部しようかどうか迷ってきました。誰かアドバイスください。

  • 大学生に質問!

    大学生に質問!! はじめまして、現在大学1年のhisaepronといいます(^O^) 大学生に質問です! みんなが大学生活に求めているもの、足りないものってなんですか? したいけどできない、こういうのがあったらいい…なんでもいいです! 私は将来起業したいと思ってます! 大人数の上に立つ経験をしてみたかったので、最近インカレサークルを作りました。 サークルを大きくしようと本気で考えてました。 でもなかなかうまくいかず^ロ^; 今まで私は自分の事しか考えてませんでした(^o^; サークルを大きくしたいのは私の望みで、みんなの求めているものを考えてませんでした。 サークルの目的は言ってしまえば、遊ぶだけという漠然としたものでした^ロ^; 私が大学生活に求めるものは「経験」です。 様々な人との出会いや対話、今までしたことなかったこと、大学生にしかできないこと、挫折、恋愛etc…様々な経験をすることで、面白い人間に成長したいです! みんなの大学生活を少しでも楽しく、成長できる、かけがえのないものにしたいです(^-^) 目指すは日本一のサークルです! 普通のサークルで終わるつもりはありません(o^∀^o) さぁ! みなさんが大学生活に求めているものはなぁに? それと、もしこれを見てサークル運営、参加に興味を持った方ぜひ入りませんか?幹部も募集中です!

  • 男はやっぱり歓迎されない・・・?

    今年都内の某大学の2年生になった者です。男です。 色々あって1年の時に入っていたテニスサークルを辞めてしまい、それでもテニスはしたかったので2年からでも入れる他のテニスサークルを探していた所、サークル案内の所に「いつでも入会歓迎」と書いてあるインカレのテニスサークルを発見しました。 練習場所や入会費も理想に近かったので「ここに入りたい!」と思って参加を希望したのですが、「現在大学2年生の男子は募集を行っておりません」と言われ入会を断られてしまいました。 これってつまり「人数的な余裕はあるけど、男はいらねぇ」って事ですよね? 後日サークルのHPを見たら「新入生募集中! 2年生の女子も大歓迎!」と更新されていたので余計にやるせなくなりました・・・。 2年生の人数が例年より多すぎて募集を締切るならまだしも、これじゃ納得出来ません。 テニスサークルってやっぱり「テニス」とは名ばかりの女目当てのサークルが多いんでしょうか? 男の僕が2年になった今からサークルに入るのは絶望的なんでしょうか・・・?

  • 大学のサークルについてです

    後輩の友人の代わりで質問します。私もよくはっきり解らない事なので… ここから質問です↓ 私は現在高校三年生です。来年からは都内の音楽大学に通おうと思っています。 通う(予定)の大学には、サークルがないらしく、他大学のサークルに入りたいのですが、 その大学に通っている先輩に聞いた所、音楽大学だからか、新歓の時期に他大からのサークル勧誘はないそうです。 そういう場合は、どうやって他大学のサークルに入ったらいいのでしょうか? 入るのは諦めたほうが良いですか?;

  • 都内の大学で、インカレ可能な麻雀サークル・麻雀部を探しています。

    都内の大学で、インカレ可能な麻雀サークル・麻雀部を探しています。 現在、都内の大学に通っています。 麻雀が大好きで、「遊び」というよりは出来れば真剣にやりたいと思っています。 私の大学に麻雀関係のサークルは存在しないみたいなので、他大学でもインカレ可能な 麻雀サークルや麻雀部などあったら教えていただけないでしょうか? ウェブサイトなどあれば最高ですが、噂などでも構いません。 夏休みから始められればと思っているので、7月中に教えて頂けると嬉しいです。

  • 劇団に入りたい

    今現在都内の大学に通っている二年生です(大学での専攻は法律です) 最近、劇団に入団したいとの意思が強くなり、実行に移したいと考えているのですが、これまで部活やサークル等での演劇の経験は皆無でして、周囲に劇団関係者もおらず、どのように実行に移したらよいのか分からず困っています また、シナリオライターや映画監督にも憧れ、大学と並行で映像系の専門学校へ通いたいという意思もあるのですが、何か良い情報やアドバイスを教えて頂けないでしょうか? 拙い文で申し訳ないです(-_-;) よろしくお願い致しますm(__)m

  • 初心者が大学でテニスサークルにはいるのは・・・

    初心者が大学でテニスサークルにはいるのは・・・ 現在高3生のものです。 小・中学校までは野球 高校ではハンドボールをやっていたのですが、大学生になったらサークルに入ってテニスを始めたいと思っています。 そこで質問なのですが、サークルのHPやチラシを見ると「初心者歓迎!」や「未経験者多数」みたいなことが書いてあるのですが、実際のところ大学のインカレテニスサークルにおける男子で未経験の人というのはどの程度いるのでしょうか? というのも「初心者歓迎」っていうのは女子に入ってほしいから言ってるだけなのかなと考えてしまうからです。

  • サルサ初心者、どこで習うのが良い?

    20代女性・都内在住です。 サルサを始めたいのですが、まったく踊りの経験がありません。 サークルだと安いし楽しそうだと思うのですが、 きちんと身につけるには教室のほうがよいでしょうか? また、お勧めサークル・スクール等があれば そちらも併せて教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します!

このQ&Aのポイント
  • Brather iPrint&Scanを使用して、解像度1200でスキャンを行いながら、PDFで保存することができません。
  • パソコンのOSはWindows11で接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはBrather iPrint&Scanです。
  • 電話回線の種類についての情報は提供されていません。
回答を見る