三菱コミュニケーションユニットについて

このQ&Aのポイント
  • 三菱コミュニケーションユニットについての要約文1
  • 三菱コミュニケーションユニットについての要約文2
  • 三菱コミュニケーションユニットについての要約文3
回答を見る
  • 締切済み

三菱コミュニケーションユニットについて

お世話になります。 コミュニケーションユニットAJ71C24→QJ7124Nへ更新 AJ71C24にはモデム(NEC DATAX SP2424)が接続されていたのですが QJ7124Nへ付け替える必要があります。25ピンから9ピンに変わるのですが、 ピンアサインなどはどう変わるでしょうか?モデムのマニュアルが無い状態です。 同じような更新の実績のある方いらっしゃいますか? ○ECにも問い合わせしていましたが、返答が来ました。 ↓ 「下記のピンアサインで結線されたケーブルで接続する以外に、  モデム側では25ピン→9ピンへの変更による操作の変更等は  ございません。測定器側で留意点がないかご確認願います。   ピン番号(25ピン)  ピン番号(9ピン) 信号名称      2          3       SD      3          2       RD      4          7       RS      5          8       CS      6          6       DR      7          5       SG      8          1       CD      20          4       ER      22          9       RI   今後とも、○ECをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。」

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

単純に考えると、9ピン-25ピンの変換コネクタを使えば済むと思います。 家電量販店のPCコーナーにあると思います。 ちなみに、RS232Cのピンアサインは下記を参照下さい。

参考URL:
http://cgi.biwa.ne.jp/~jr3roc/rs232c.html
noname#230358
質問者

お礼

情報に感謝いたします。変換コネクタを調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 三菱製シリアルコミュニケーションユニットとOMR…

    三菱製シリアルコミュニケーションユニットとOMRON製IDコントローラV600-CA5D02の通信方法について タイトルの通り、通信がうまくいきません。 V600-CA5D02のマニュアルによると、テストコマンドを送信すると、IDコントローラからそのままレスポンスが帰ってくるはずですが、エラーが出ます。 スペックは以下の通り CPU:       Q06HCPU(三菱Qシリーズ) シリアルコミュニケーションユニット:QJ71C24N 通信速度:     9600bps データ長:     7bit パリティ:     なし ストップBit:    1bit 通信プロトコル:  無手順プロトコル プログラム:↓ 送信指令 ├─┤├─┬──($MOV "TSOMRON*CR" D10) 【TS:テストコマンド *CR:ターミネータ】 │    ├──(MOV H0A0D D20) │    ├──(MOV K1 D0) CH番号指定 │    ├──(MOV K0 D1) 送信結果0クリア │    ├──(MOV K20 D2) 送信データ数指定 │    ├──(G.OUTPUT U0 D0 D10 M0) 送信データ数指定 受信指令 ├─┤├─┬──(MOVP K1 D50) │    ├──(FMOV K0 D51 K2) │    ├──(MOVP K20 D53) │    ├──(G.INPUT U0 D50 D60 M10) 通信結果 レスポンス(TS14*)が帰ってきます。 情報がアバウトですみません。 原因が分かってる方はぜひ教えていただけませんか。 何卒宜しくお願いします。

  • 三菱シーケンサ Q02HCPU QJ71*について

    Q02HCPU 用の通信のユニットとして、 Ethernetユニット,シリアルコミュニケーションユニット,モデムインタフェースユニット の3つがラインナップされていることがわかりました。 やりたいことを調べていくと、 QJ71E71-100とQJ71C24が候補にあがりました。 どちらにするか迷っているのですが、購入前に念のため以下のやりたいことができるか確認をしたく質問させていただきました。 <やりたいこと> GX Works2の、「デバイス/バッファメモリー一括モニタ 画面」でメモリの内容を変更するように、 Win アプリケーション(Visual studioで作成)で通信をして、任意のタイミングでメモリの内容を変更すること。

  • ステレオミニジャック(AJ-1780)の使い方

    このサイト(http://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/densi/micamp.html) のスピーカー部分にAJ-1780を取り付けたいのですが、どの端子を接続すればいいのでしょうか? AJ-1780はステレオ用なので、右用の2,3を無視して4,5を接続すれば良いのでしょうか? 番号はpdfの番号です。 具体的に C3のマイナス側:4 アース:1,5 接続無し:2,3 でいいのでしょうか? http://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/densi/micamp.html 参考 AJ-1780: http://akizukidenshi.com/download/AJ-1780.pdf http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-02384/

  • 無手順プロトコルによるデータ交信について

    三菱のシリアルコミュニケーションユニット QJ71C24Nとオムロンの電力調整器 G3PW-A245EC-C-FLKをオムロンの汎用シリアル通信CompoWay/Fで通信しています。(RS-485で接続) 電力調整器の出力量を受信してタッチパネル上に表示させたいのですが、ラダープログラムはどのように組めばいいのでしょうか。

  • メルコ製モデムのRS-232Cピンアサインを教えて

    メルコ(BUFFALO)のIGM-B56というモデムのRS-232Cポート(D-SUB9PIN)のピン接続がわかる方教えていただけませんか? ローカルエリア接続でモデム間通信の実験をしたいのですがPCとモデムの接続コードが無く、通常のD-SUB25PIN⇔D-SUB9PINケーブルだとモデムを認識しないので結線が違っていると思います そこでケーブルを自作しようと思うのですがマニュアルを見てもピンアサインが判らず頓挫しています

  • 2進法の問題です

    中高一貫教育の数学の問題です。2進法の基本が良く分っていないので、まったく分りません。 分りやすく教えてください。よろしくお願いします。 (問題)   3つの非負整数を2の累乗を単位とする形    a = a0 + a1×2 + a2×2^2 +・・・・+ an×2^n     b = b0 + b1×2 + b2×2^2 +・・・・+ bn×2^n     c = c0 + c1×2 + c2×2^2 +・・・・+ cn×2^n  と表す。ただし aj, bj, cj (j = 0,1,2・・・,n) は0または1である。このときa,b,c の2進法表示の各桁の和  aj+bj+cj (j = 0,1,2,・・・、n) がすべて偶数であれば、3つの非負整数の組 {a,b,c} は安定であると   呼ぶことにする。 たとえば、3つの正整数 a = 11111(2), b = 11000(2), c = 111(2)の組は安定である。  ただし、添字(2)は2進法表示であることを示す。   いま、3つの正整数の組 {a,b,c} が安定であるとする。aをそれより小さい任意の非負整数a´  で置き換えた組 {a´,b,c} を作り、さらに、bまたはcを、それより小さい適当な非負整数b´または  c´で置き換えた組 {a´,b´,c} または {a´,b,c´} を作ると、それが安定であるようにすることができる。  このことを次のように証明する。次のア ~ コ にあてはまる数または式等を解答せよ。 (証明)  正整数 a = a0 + a1×2 + a2×2^2 +・・・・+ an×2^n  を 整数 a´(0≦a´<a) a´ = a0´ + a1´×2 + a´2×2^2 +・・・・+ an´×2^n (aj´は0または1、j=0,1,2,・・・n)  で置き換える。a,a´の2進法表示の各桁を比較し、ajとaj´が異なるものの中で最大の番号jを mと表すと、 a>a´より am= ア   a´= イ  かつ aj = aj´( ウ ≦ j ≦ エ )   である。 {a,b,c} は安定であったので  (bm,cm)=(1, オ ) または( カ )  である。例えば、(bm,cm)=(1, オ )ならば                b = b0 + b1×2 + b2×2^2 +・・・+bm×2^m+・・・+ bn×2^n  を、{a´,b´,c} が安定となるように        b´ = b0´ + b1´×2 + b2´×2^2 +・・・+bm´×2^m+・・・+ bn´×2^n  で置き換える。ここに bj´= キ (m+1≦j≦n), bm´= ク                bj´= ケ (aj=aj´のとき) (0≦j≦m-1)                bj´= コ (aj≠aj´のとき)  (0≦j≦m-1)  である。このとり方から 0≦b´<b かつ aj´+bj´+cj (j = 0,1,2・・・,n)はすべて偶数となり  {a´,b´,c}は安定となる。           (bm,cm)=( カ )のときも同様に、c´(0≦c´<c)を適当にとることにより  {a´,b,c´} を安定とすることができる。    解答   ア              イ          ウ              エ          オ              カ          キ              ク          ケ              コ  

  • デジタルビデオカメラとパソコンの接続について

    昨日、こちらにおいて、所有しているデジタルビデオカメラ(NV-GS70K/パナソニック)とノートパソコン(WinBookEC3030/ソーテック)の接続に必要な部品を皆様から教えていただきました(ExpressCard用のIEEE1394増設カードで、1394A2-EC34というものでした)。 この部品、コネクタが6ピンということなので、2台をつなぐDVケーブルは両端のコネクタが4ピン(ビデオカメラ側)と6ピン(パソコン側)になっているものがあれば大丈夫だと思っていましたが、本日パナソニックの純正専用DVケーブルを調べたところ、両端とも4ピンになっていました。 これは1394A2-EC34を使ってもピン数が違うから動画をパソコンに取り込めないということなのでしょうか。それともピン数が違っても取り込むことができるのでしょうか。 まったく分からず、悩んでいます。おわかりになる方、助けてください。すぐにでも回答いただきたいです。

  • RS232C シリアル通信用ケーブルについて

    現在、測定器とノートパソコンをRS232Cケーブルで繋ぎ、データ通信を行おうとしていますが 知識が全く無く、準備段階でつまづいています。 分からないなりに自分で調べたところ、測定器側のピン配列(ピンアサイン?)がDTEの配列で メスの25ピンになっている為、クロスケーブルの9ピン(オス)-25ピン(メス) を使うところまでは分かったのですが、 測定器のデータ送信方式が「非同期半2重通信」と書いてある場合に、ケーブルの種類は特殊なものになりますか? ”非同期式対応”と書かれたケーブルと書かれていないものがあった為、分からなくなりました。 他にRS232Cケーブルを使う際に注意しておく点、おすすめのケーブル等があれば、ご教授ください。

  • Cc-Link デバイス番号の割付

    ある生産ラインで自局を含めて5つの制御盤間を三菱MELSECNET/H(型式:QJ71BR11 同軸バス接続)でネットワークを構成しています。管理局が客先制御盤なのでリンクB_Wのアドレスはアサインしてもらいました。(B_W000~4FFまで使用)自工程の前に検査装置があるのですが、既設ラインではハードで信号の授受をしていましたが、新設ラインではCc-Linkに変更になりました。自分の制御盤内にマスターユニット QJ61BT11Nを2枚実装しており1枚は自工程内(主にRI/O、温度入力等)で使用し、もう1枚は対検査装置用に用意しました。こちらがマスタ局で検査装置側がスレーブ局の1:1です。(スレーブ側はキーエンスCc-Linkモジュールのようです)マスタ局からBで10点位、Wはなし、スレーブ局からもBで10点、Wは2点くらいのやり取りです。上記のB_W000~4FFに当然かぶらないようにして、たとえば先頭B_W1000というかんじで割り当ててもよいのでしょうか。そのほか注意すべき点がありましたらご教授願います。

  • AH-N401C のドライバをインストールできません

    hp社製ノートパソコン(p/n RB230AV)に NEC製のAir-H" AH-N401Cをインストールしたいのですが、 ----------------------------------------------------------------  このハードウェアのインストール中に問題がありました:AH-N401C  このデバイスを開始できません。(コード10) ---------------------------------------------------------------- と出てしまい、デバイスマネージャのモデムのAH-N401Cに「!」が付いています。 ドライバの削除や更新を何度も試してみましたが、改善されません。 カードを抜き差ししても状況は変わりません。 OS(Windows XP)の再起動も意味なし。 こちら↓に従ってリソースを変更してもダメです。。。  ■ NECフロンティア トラブルQ&A    http://www.necinfrontia.co.jp/dc/ahn401c/qa.htm#5 他にどのような解決策が考えられるでしょうか?