• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:技術とは何でしょう?)

技術とは何でしょう?

このQ&Aのポイント
  • 技術とは、研究や実験、シミュレーションなどの手法や知識を用いて問題を解決する能力や応用力のことです。
  • 研究は、新しい知識を発見するための取り組みであり、科学の基礎を作る重要な要素です。
  • 実験は、理論や仮説を検証するために現実の状況を再現し、結果を得るための手法です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

家のつくもので思いつくものをあげてみました。 これに共通するものは何だろう??? 芸術家 画家 音楽家 小説家 漫画家 作家 写真家 放送作家 冒険家 噺家(はなしか) 落語家 料理研究家 建築家 宗教家 政治家 「みんなで考えを聞きたい」系の質問ですよね とりあえず、データ提出のみとします。 漏れがあると思いますので、その辺はフォロー願います。

noname#230358
質問者

お礼

早速のカキコ有り難うございます もっと集まるといいな

その他の回答 (7)

noname#230359
noname#230359
回答No.8

1・2・3・4・9は略します、10は良く分かりません。 【以下自分の皮膚感覚です】 科学者と研究者は何となくアカデミック的で同じ響きです。 やや科学者は未知の分野でのパイオニア的な感じがあります。 科学者は理工系、研究者は人文科学を含む広い意味での科学者。 少なくとも修士課程・博士課程を修了している感じ。Ph.Drも含む。 職場は国立・私立大学や国・国連の機関か? もしくは企業でも世界的に有名な研究機関。 (例えばATTベル研とかIBMの研究所) 年一回以上は学会やサイエンス、ネイチャーに論文を提出。 論文の提出者。(←部下が書いても) (難しいのが方言や地方の歴史を研究してる方々。 こういった人は「町の」と言った冠が付きそうな感じ) 技術者と開発者はオフィースワーカーのイメージがありますね。 少なくとも何らかの企業・会社に勤めていて仕事をしている感じ。 一般にサラリーマンと言っても失礼ではないかも? 発明家はドクター中松を想像してしまいました(笑) やっぱり王道はエジソンでしょうか?? (例1) ニュートリノでノーベル賞を受賞した小柴東大名誉教授は 科学者でしょうね。小柴教授の下で働いているスタッフは 科学者、研究者もいるし技術者や開発者もいる。 (例2) 島津製作所の田中さんは修士・博士も当時持っていなかった。(と思った) 世界的にも有名な研究所?でもなかったけどノーベル賞を 受賞しましたね!田中さん自身も科学者とか研究者と言った レベルとは思っていないかも?控えめな所がイイです。 「さん」付けで呼んでも怒られ無さそうな感じ! (例3-1) LEDで有名な西澤潤一先生は研究者でしょうかね? LED自体、西澤先生が世界で初めて作ったと言う印象が 無いからです。科学者と言っても遜色はないと思います。 最近は教育者と言うイメージが強いですねー(昔、講演を聴いた) (例3-2) 青色LEDで有名な中村修二先生も同様に改良したと言う感じで 研究者でしょうか?? (例4) 最近、燃料電池等で注目を集めている岡村廸夫先生は研究者で しょうかね?もともと東芝の社員ですが日本原子力研究所が職場 でしたしね。(昔、講演を聴いた、結構アクが強いと感じました) 開発者と言うイメージもあり、微妙な感じです。 (例5) 『俺が作る』で有名な岡野さんは技術者でしょうね。 数週間前、日曜日の早朝、いつも和服姿の草野満代さんが 司会するTBS系の番組に出演していました。草野さんの マイクロホンの金網状になっている半球状プレス加工やスピー カーカバーの穴明きドーム状プレス加工の突っ込みに『加工が 難しいんだよ!!』と言っていましたが草野さんの素朴な質問 に加工・製造の難しさが伝わってこなく残念でした。 (あまり文型・理系と分けたくは無いのですが、草野さん理系苦手かも?) あまりにも巷に溢れているからでしょうか?? 草野さんは嫌いじゃないんだけどNews23で原稿読んでいる 程度がイイかも?? 【上記、間違いがあると思いますが許してください!あくまで 皮膚感覚です。読み直すと、私、学歴とか権威主義者かもしれませんね! どこかに高学歴に対するコンプレックスがあるのかも】

noname#230358
質問者

お礼

沢山有り難うございます 島津製作所の田中さんは数少ないノーベル賞技術者と思う 青色LEDで有名な中村修二先生も現在は教授ですが LED開発してた頃はヤッパリ技術者? 燃料電池等の岡村廸夫先生はトラ妓によく記事を書いてる方ですよね とすると技術者? 技術者と科学者の分類は難しい

noname#230359
noname#230359
回答No.7

>10何故発明家にだけ”家”が付くのか? 科学家、技術家、研究家は何故居ない 発明家だけは、1人だけでやらなくてはいけないことが多い。すなわち発明は、共同研究からは出にくい。 他の業務は、共同で行うことが多い。 逆に言うと共同で発明したというものは、発明レベルではない? 極論かもしれないけど、自分のイメージには当てはまる。 オフ会でよろしくお願いします。

noname#230358
質問者

お礼

有り難うございます 特許で共同出願とかも?

noname#230359
noname#230359
回答No.6

1 研究とは? 物事を深く追求して調べる 2 実験とは? 結果がどうなるかを求めて行なう 3 シュミレーションとは? 知りたい物事を、妥当性のある別の結果で代用する 4 解析とは? 細かく子細を調べる 5 科学者とは? 科学の発展のために、研究をしているひと 6 技術者とは? 「技術」を持ち、それを生業にしている人 7 開発者とは? 計画(の目標)を実現するために、手を尽くす人 8 研究者とは? 研究をし、それを生業にしている人 9 発明家とは? 自営で発明を考え行なう人 10何故発明家にだけ”家”が付くのか? 科学家、技術家、研究家は何故居ない 自営で費用を捻出しながら行なっている例が少ないから。 研究家でも、稼げるようなテーマを研究していれば発明家に分類されるはず。 技術屋はいるけど。

noname#230358
質問者

お礼

全ての設問に答えて頂いて有り難うございます

noname#230359
noname#230359
回答No.5

部分的に考える所を述べます。 > 5 科学者とは? > 6 技術者とは? > 7 開発者とは? 新たな理論を発見、生み出すのが科学者。 その科学を利用するのが技術者。 その技術を利用し何か(物には限りません)を生み出すのが開発者。 と今、考えました。

noname#230358
質問者

お礼

有り難うございます ぼんやりとその様に思っていました

noname#230359
noname#230359
回答No.4

全てにこれといった答えをつけるのが難しいので ”発明家”に関して私の想像を述べます。 発明家とはそもそも営利目的ではなく、かなり自己満足に近い世界であり、自己の表現を主に目的としている者。 科学者・技術者・研究者などは、自己の満足だけでなく、 公共・社会のため、会社の為等の目的が多いと考えます。 このことから、”家”とは自己、”者”とは集団の中の個人、 と言う意味合いがあると考えます。 又、18に関しては、恐らく関係者自身が 「私は・・・・をしてます・」 「私は・・・者です。」 と言えばそれで決まるもの。 と、考えます。

noname#230358
質問者

お礼

有り難うございます なかなかユニークな視点

noname#230359
noname#230359
回答No.3

考えると答えられなくなるので、連想ゲーム形式に一気に行きます >1 研究とは? 将来役に立ちそうなことにあたりをつけて、取り組んでいく事。先遣隊 >2 実験とは? 理論だけじゃ机上の空論になるので、実際にやってみてできるか確かめること。 3 シュミレーションとは? 実際にやると時間もお金もコストもかかるので、計算式ですますこと。手計算じゃ大変なのでコンピュータのお世話になります。 4 解析とは? さまざまな事象を細かく分類していく事により、発生現象の状態を表現する手法 5 科学者とは? 理系の分野で細かく分類しにくい業種の仕事をしてるしと 6 技術者とは? 比較的、分類しやすい業種の仕事をしている人 7 開発者とは? 市場に受け入れられるものを新たに提供する人 8 研究者とは? できそうな気はするがまだ無いものを開拓する人 事象は分かってるが、なんでなるか分からないことを調べる人 9 発明家とは? 今までにないものを考える人。 研究者より突拍子のない人 10何故発明家にだけ”家”が付くのか? 科学家、技術家、研究家は何故居ない 家がつく職業は、「アート」「庶民」「個人」「技能・芸」などがイメージしやすい。 仕事をイメージしやすいものには家がつきにくい。

noname#230358
質問者

お礼

沢山一辺に有り難うございます でも、科学者と技術者の定義がチョット???

noname#230359
noname#230359
回答No.2

>これに共通するものは何だろう??? ランクにより相場(値段)が変わるもの? その人が行ったことで価値が決まるもの?

noname#230358
質問者

お礼

共通する物それはみな個人事業主です サラリーマンで作家と言う方もいるけれど 本職サラリーマンで会社の作家課に所属して給料をもらってる作家ははたしているかな?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう