• ベストアンサー

androidスマホに保存している画像をPCに移動

androidスマホに保存している画像をPCに移動したいのですが 簡単な方法を教えてください。 スマホはUQモバイルのAQUOSL2でPCはWindows10です。 PCはBluetooth搭載です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27945)
回答No.1

【AQUOS L2】端末に保存している静止画/動画をパソコンに転送したい https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000260012 簡単な方法ならUSBケーブルでPCと接続して転送するのが一番かと。 BluetoothでもPCに画像を転送できますが速度も遅く画像のファイルサイズが大きかったり何百枚も画像を送ったりするにはあまり向かないかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

BluetoothよりUSBの方が高速です。 Android内の画像の保存場所が分からない場合は下記の「QuickPicギャラリー」をインストールして下さい。 「QuickPicギャラリー」で目的の画像を表示し、メニューから[詳細]を選択すると画像のパスが表示されますが、システムのルート付近の階層はPCからは見えません、「mnt/sdcard/~」みたいな感じの部分がユーザーのルートになりますが、端末やOSのバージョンによって違うので注意して下さい(そちら様の知り合いに詳しい人が居るなら、その人に聞いた方が良いかもしれません)。 QuickPicギャラリー https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bsripotu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

他の人も回答しているgoogleフォトや、dropboxなどオンラインサービスを使ってはどうでしょうか。それなら余計なHDDを買わなくてもいいですし便利です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

データロスを気にしないなら、フォトをGoogleと同期させれば、パソコンからもGoogleフォトにアクセスできるので簡単です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホから画像を新スマホに移動する方法

    高齢者の家内嫁が、 スーパーの入り口で臨時出張UQモバイルの 若い衆らにYモバイルより月々の支払が安くなるよ と言われて機種変更しました。 店舗を持たないUQ集団らしです 電話帳やラインは移動してもらいましたが、 自宅で懐かしい写真を見ようとすると、 フォトには写真が無いです 旧スマホから簡単に新スマホにケーブル繋いで 移動する方法はないでしょうか ご教示お願い致します。

  • スマホのアプリをSDカードに移動するアプリ

    スマホのアプリをSDカードに移動するアプリを探しております。 今使用してる機種はUQモバイルのAQUOSL2です。 できればSDカードにアプリをインストールしてそちらから アプリを起動したいのですが無理でしょうか? スマホ本体の容量が小さいので出来ればSDカードにアプリを 入れて本体は軽くしたいです。 どちらか御指導お願いします。

  • UQモバイルのAndroidスマホで

    UQモバイルで取り扱っているAndroidスマホで、最もGoogle Pixelに近いスマホは何があるでしょうか?

  • ガラケーの画像をスマホへ移動したい

    以前、皆さんのご協力もあり無事にスマホを購入出来たのですが、店頭で事前に 「ガラケーの画像もスマホへ移動できる」と言われていたのに、実際に移動しよう とした所、「出来ない」と言われてしまいました。しかし、電話帳のデータは移動 できました。怒っても仕方ないのでその場は納めましたが、納得は出来ません。 スマホ側が赤外線非対応・ガラケー契約解除後に判明なので、辛うじてマイクロ SDカードへ保存だけは出来ています。ガラケーも捨てずに定期的に充電している ので電源は付きます。他の端末と言えば、デスクトップPCしかありません。 思い出深いものばかりなので、何か良い手はないでしょうか? ちなみにスマホは、YモバイルのアンドロイドS3です。宜しくお願い致します。

  • Win-Android間でのメモの楽な移動

    質問: Windows-Android間でのBluetoothを使ったメモ(テキストファイル)の楽な移動方法はないでしょうか 普段仕事や忘れてはいけないことなどを、Windows(デスクトップPC)のテキストエディタやAndroidスマホのメモ帳に文章を打って保存します(ノートPCは持っていません) メモは長いときは、300字くらいあって、それをPCからAndroidへ送るとき、メールを使って自分宛てに送信して受け取っています(逆のAndroid→PCも同じ) これが1日に送受信する回数が増えると、メールタイトルやアドレスの入力作業も毎回伴うため、けっこう面倒に感じることがあります そこでOnedriveのようなクラウドにテキストファイルを上げるやり方を試してみましたが、アップロードとダウンロード作業があるのと、ダウンロードし忘れていると、オフライン時見れないということに気づき、いまいちな感じで、今にいたっています 次のPCはBluetooth搭載のものを買う予定なのですが、Bluetoothを使ってPC←→Android間で、テキストファイルを直接ドラッグドロップ移動できるアプリや方法はないでしょうか

  • PC⇔スマホのデータ移動

    PCとスマホ間を無線かつルータ無しで画像やエクセルデータを移動させたいです。 PCとスマホ間を無線でデータ移動させるアプリ(airdroidなど)は調べると 結構ありますが、どれもルータが必要なようで。 テザリングでネットをしているので、ルータはありません。 無線でルータ無し(アドホック?)でデータを移動させるアプリや方法があれば 教えて頂けると助かります。 PCにBluetooth機能がないので、Bluetoothは除外でお願いします。

  • パソコンからアンドロイドへ、画像移動させる簡単な方

    パソコンからアンドロイドスマホへ、 画像移動させる簡単な方法 ありますか。

  • androidスマホからPCへ画像転送

    androidスマホからPCへ画像転送方法で、「転送許可方法」 何方かご助言お願い致します。 以下URLを参考にしてますがSPEC 2での「転送許可方法」手順が? https://appllio.com/transfer-smartphone-photos-to-pc-for-android#h31

  • スマホSDからPCへの画像は保存されますか?

    くだらないご質問ですみません。 職場のPCでDOCOMOのスマホのバージョンアップを行ったのですが 説明通りにスマホとパソコンをUSBケーブルに繋ぎ、リムーバブルディスクが現れたのですが、操作を過ってまいそのままファイルを開いてしまいました。 PCにはスマホのSDカード内の画像が読み込まれてしまい、慌てて画面を閉じてしまいました。 この画像はPCに保存されてしまうのでしょうか? 読み込まれただけで保存はされないですか? 保存されてしまうならどこに保存されるか教えていただきたいです。 初歩的なご質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • スマホの画像の保存場所

     LINE送ってきた画像の右下の矢印をタップすると、保存しました と表示されるのですが、保存場所と再生する方法がわかりません。御教示お願いいたします。スマホはEVERYPHONEの172PR、Android7.1.1です。 設定の中のアプリのフォトをタップしても、画像が再生しません。スマホの初心者です。どうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • A4の紙を設置し、プリンタ画面のスキャン>PC>ファイル>スタートを押しても動かずスキャンしてくれません。Brother Utilitiesを開いてControlCenter4ボタンを押しても何も反応しません。
  • Windows11でUSBケーブルでパソコンとプリンタを接続中。パソコンにはNortonが入っています。
  • 問題のあるMFC-J6980CDW JPNプリンタによるスキャンのトラブル。A4の紙を設置してもスキャンができず、Brother UtilitiesやControlCenter4も反応しません。接続はUSBケーブルで行っており、パソコンにはNortonがインストールされています。
回答を見る