• ベストアンサー

アポー社のiPhoneやiPadの存在感がない

kazu_kazuの回答

  • kazu_kazu
  • ベストアンサー率47% (33/69)
回答No.6

そう言う流れの時代もありましたが、どっちが使いやすいのかとか、どちらが壊れ難いかで、選ぶ人も多いですよ。 それに、Androidだとメーカー毎に操作性も違いますから、機種変更の時に、またAndroidを選ぶ理由もない訳です。 逆にiPhoneの場合でバックアップやiCloudのサービスを使ってる人であれば、機種変更しても同じ環境にする事が簡単ですからね。 良くAndroidユーザーが、Androidは何でも出来ると言いますけど、結局は知識ないとできない事ですから、普通の人にとっては無意味ですしね。

関連するQ&A

  • アンドロイド、ipad、iphone?

    iphone、ipad、アンドロイド等色々聞きますが、 何が何やらよく分かりません。 画面の広さでipad>アンドロイド>iphone>従来の携帯 というイメージを持っていますがどうでしょう。 アンドロイドが一番適当な広さで使い易いのでしょうか。

  • iPhoneを買うかiPadを買うか

    こんにちは。 来年の話なんですがDocomoの2年縛りが終わったらスマホへの機種変を考えているのですが 筆頭候補にiPhoneを考えています。 今Touchを使っていて便利さや使いやすさは十分実感しています。 外出時に携帯とTouchを二つ持って出るのが面倒なのでまとめられるiPhoneがいいなと思っています。 (お財布ケータイやワンセグは使わないので問題なし。) ただここへきて迷っているのがiPadの存在です。 モバイル用にVAIOのtypePを持っているのですがバッテリーが2時間ぐらいで切れてしまい使い物にならず 代替えとしてタブレット端末を検討しています。 ネットとメールチェック、動画を見るぐらいしかしないのですがAndroidの機種はあまり魅力を感じずiPadが一番かなと。 で、iPhoneとiPad二つ持っててもしょうがない?という疑問が出てきてしまうわけです。 それならAndroidのタブ(例えばGALAXY tabとかICONIA TAB A500とか)にしようかとも思うんですがどうなんでしょう。 皆さんならどうしますか?どちらも使っている方どうですか? よろしくお願いいたします。

  • iphone 電池

    先々週にiphoneを買いました。auで買いました。 それで電池消耗が激しいことにびっくりしましたが昨日をオフしまくりにしてなんとか アンドロイド並みにしました。 しかし、昨日の夜80パーセント電池残っていて放置して寝たのですが、 起きた時なんと電池が0になっていたんです。 おとといまではそんなことはありませんでした。 どうしてなのでしょうか? アンドロイドよりひどすぎで困っています。

  • ipad iphone android

    私はipadが好きでよく利用していますが、その場合にはやはりスマホはiphoneを持つべきでしょうか? androidでも特に不便とか不都合な事があるのでしょうか? 詳しい方のアドバイス宜しくお願いします。

  • iPhoneかAndroidか?

    現在、Android GalaxyS2 を使っています。iPhoneも使ってみたいと思うのですが、AndroidではできないiPhoneだからできる!といったところをおしえてください。 (購入の背中を押してください) 周りで親しい人はAndroidばかりで。。 是非、iPhoneの素晴らしさを教えて下さい。 (ただ、音楽は音質の関係でウォークマンを使っています。ヘッドホンも数万円系のをつかっております。ウォークマンはiTuみないな優秀な管理ソフトはありませんが、ロスレスで入れた時(最新版ipod タッチとの比較)では、純粋な音の良さでは、ウォークマンでした。Android GalaxyS2は音質は論外でしたw) 逆にスマートフォンと音楽を聞くデバイスを分けているので、電池の消耗を減らすという副次効果があるので、音楽は基本的にウォークマンです。 このように、やはり製品には他の製品では真似できないというのがあるかと思います。 iPhoneならこんなことができる。(Androidには無理)というのを教えて下さい。 あと、一歩で、iPhone購入までいっているのですが、最後に背中を押してください!! お願いします!

  • iPhoneにエロアプリは存在しないのでしょうか

    アンドロイドには無料のエロアプリがたくさんあるようですが、App Storeには見当たりません。規制が厳しくて存在しないのでしょうか。

  • android?iphone?ipad?

    携帯を買い替え検討中です。 選択肢としてタイトルのように色々あるようですね。どうしようか迷ってます。 現状: アンドロイド携帯 自宅用ノート(フレッツ光) 妻が自宅にて使用するipadを見て、私のアンドロイドより使い勝手がよく文字入力もしやすいようで、気になってます。本サイトでのQ&Aも書き易そうです。屋外でも使えるタイプがあるようですね。ショップで尋ねたら、通信機能付ipadと安価な携帯(パコパコの携帯と言われたが、正体不明)とセットで薦められました。 どんな組み合わせがいいでしょうか? 1 ショップ推奨版 ipad通信機能付+パコパコ?携帯 2 アンドロイド(テザリング機能付)+ipad屋内版 3 男は黙ってiphone一筋。自宅ではノート 皆さん、どうしてますか?ipad使用の方、感想を教えて下さい。特に屋外での使用感は興味あります。電車内で周囲の目は気になりませんか?

  • 存在感の出し方を教えてください。

    自分は会社員です。会社では、存在感が薄いというか、影がないというか、自分でも気配を消すのが人一倍得意だと思っています。会社では、あら、いたの?っていわれている感じです。会社の存在感の大きな人が現れると、何もしゃべらなくても、空気自体が重くなるというか、そのような存在感を出したいです。自分で自分を分析してみて思うことは、争い事は避けたい、人畜無害、人を傷つけるのがいやで、周りから嫌な人と思われるのがいやというのは気がついています。とにかく、自分を変えてみたいので、人に嫌われずに、存在感を出す方法を教えてください。お願いします。

  • 存在感(?)について。

    これはバイト先のことですけど、ほかの同僚と二人でいるときには普通に会話ができるのですけど、バイトが終わってみんなで集まると、自然とグループができます。その中に入ろうとしても、何かそのグループが別の世界に見えてなかなか入れません。 こういうのは昔もあったんですけど、二人でいるときはそれなりに中がいいのに多人数だとなかがいい人はほかの所に行ってしまいます。 他にも自分が違うのかなという心当たりがあって、それは二人で何か一緒の作業(将棋、キャッチボール等)をしていて、気まずいから何か話しながらやろうと思っても相手の反応が薄いんです。何かあまり楽しそうではない?みたいな。 昔の話になりますけど、僕は昔から友達がいなくて親友と呼べる人は少しいるけどみんな余り賢くありません。(真性のバカ?(みんなゴメン))自分がバカだからそういう人といるほうが気が合うのかなと思っています。僕は勉強はできますがそれだけです。芸能界に例えるとふかわ(すいません)みたいな感じです。もちろんそこから脱出したいです。みんなとはなれる気はありません。(だからいけないのかもしれないが) そういうのから脱出しようとして、いろいろな人と話をして自分を磨こうと努力をしている先につまずいた悩みです。やはりブランクはこんなにも大きいのかと痛感しました。 でもこんな事をして本当にみんなと普通にうちとける強い自分になれるのかと悩んでいます。それを信じられないから成長しないといわれそうですが、もう一年以上がんばっているのに明日が見えてこないとさすがにこれでいいのかと思ってしまいます。 誰かこの悩みに答えてくれませんか?

  • 存在感とは

    短い間しか働いていなかった派遣の方で、 でも存在感のあった人というのは どういう方ですか。(いい意味での存在感です)