• ベストアンサー

タブレット機能

IDii24の回答

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

質問の趣旨がタブレットを持ちたいなのか株取引を自宅と同じ環境でやりたいなのか分からないのですが、どうも自宅と同じ感覚で外でもしたいという感じもするのです。 そうすると問題は自宅ではどのようなソフトでやっているのかになります。例えばWebだけでやっている人もいますし、証券会社などが用意しているソフトでやっている人も居ます。どちらかというとソフトの方が情報が多く動きがスムースです。株取引というのは本来幾つも情報を見ながら画面をいくつも立ち上げてやるのが一般的です。 という風に使い方でいろいろ変わってくるわけで、もしそういう使い方がしたいならWIN10で仮想ディスクトップを幾つも切り替えながらやるのが理想ですよね。そもそもそういう風に使えるソフトがタブレットであるのかわかりません。 iPadなどでもあればそれでもよいかもしれませんが、自分の経験ではタッチパネルでなんでもやろうとするとまず間違えます。クリックするタイミングとか画面の切りかえを間違えて買う機会を逃したり。下手すると消えてしまったり。 要するに使いにくいってことです。見るだけなら出来るけど取引に使うのはどうかなと思います。まあどこまで緊急度があるかにもよりますが。 WIN10のPCでタブレッドになる奴がマウスも普通につかえるので一番無難な気がします。 つまりSIM内臓のノートPCで良いのではと思いますね。

kuma2931
質問者

お礼

実によく分かりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • タブレット購入

    最近タブレットが欲しいと思うようになりました。 外出先でも様々な動画が見れたり出来るので。 ただ問題は一つ。 音楽cdをどうするか? 普段自宅のデスクトップpcで取り込んで、それを携帯又はスマートフォンに取り込んでいます。 タブレットになるとそうする事ができなさそうなので。 後は、金銭面の問題も大きいです。 タブレットと自宅pc両方持っているのは、金銭面だけを考えると負担が大きい。 音楽cdを取り込めるタブレットはあるのでしょうか? それ以外の方法でも、タブレット持っている事が最低ラインと考えて、音楽cdを取り込む方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • タブレット端末で株、FX、商品先物などをするには

    現在はノートPCやデスクトップPCで投資を行っています。外出時などはi-modeで価格チェックなどをしていますが、タブレット端末に魅力を感じていて購入しようか考え中です。 普段は株、FX、くりっく株、先物を合わせて週に3~4回程度の取引頻度(新規・決済合わせて)ですが、相場によっては1日に数回取引を行う時も有ります。株とFXはSBI証券、くりっく株はスター為替証券、商品先物は北辰物産をメインに使っています。 タブレット端末で取引している方、パソコンと比べて使い心地はいかがですか? 不便に、又は便利に感じているところはどんなところですか? 1万円位の安価なタブレット端末は、実際には使えないものなのでしょうか? 相場をするのにおすすめのタブレット端末が有れば、教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • スマホかタブレットかで悩んでいます

    現在古い携帯電話を使用しています。 家では、パソコンをヘビーに利用しており、ネット関係はすべてパソコンで済ますので特に不便はありません。 問題はただ一つ、携帯電話では株の取引ができないことです。 株取引も今はすべてパソコンで行っていますが、外出中などにサイトを見て売買できないので、機敏な対応ができません。あと、望ましいのは、辞書機能と地図や乗り換え案内ぐらいです。 そこでスマホにすればよいのですが、スマホだと画面が小さく、証券会社のサイトをダウンロードしてもかなり使い勝手が悪いように思いますが、どんなものでしょうか。 その点タブレットだと画面が大きい代わりに基本的に通信機能がありません。 通信機能のあるASUS FonePad Note6とかFonePad Note7或いはGoole Nexusの通信対応モデルだとタブレットとケータイを2つ持たなくてもよいのですが迷っています。 細かいことを言うと、ケータイは今はソフトバンクですが、自宅の光回線の関係でAUで契約すると月額割引がありますが、AUで契約できる機種は限られているようです。 どなたが、総合的に考えてどれがベストな選択をご教示ください。

  • スマホのシムとタブレット

    スマホは白ロムで、 主に自宅ではWi-Fi、外出先ではシムで使っています。 タブレットは自宅でWi-Fiのみで使っています。 タブレットを外出先でネットを使いたいのですが、スマホとデザリング(?)すると使えるのか…??とぼんやり考えています。 この考えで合っているのか、 もし合っていれば、デザリングはスマホでするのか… スマホ zte タブレット ASUS 機種にもよって操作が違うと思いますが、頭の中が、漠然としすぎていて手がつけられていないところから脱出できたら…と思っています。 よろしくお願いします。

  • タブレットの購入を検討しています。

    現在、タブレットの購入を検討していて何軒か電気屋を廻っているのですが それぞれ、言う事が違いなかなか買えずにいます。 詳しい方・実際に使っている方私の用途・条件に合うタブレットを教えて下さい。 用途は自宅でのネット利用。 現在、4歳の息子が私のスマホを使ってYoutubeやGoogleplayからインストールしたゲームを していて私もスマホを使いたい時に不便を感じています。 自宅にPCはあるのですが、PCを開くのは面倒だし・・・ 外出した時等、子供に少し大人しくしていて欲しい時・二人目がこの秋に産まれる予定で 二人の見たいDVDが違う時など一人はタブレットでSDに落とした動画を見る。 などの使い方が出来たら良いなと思っています。 基本はネットと子供が使うので壊れても惜しくない安いものが良いと思っています。 自分が見たなかでは KEIAN M702S RV-TB07 などは安いしSDも使えて良いなと思ったのですが 全然知識がないので、この程度のスペックの物で私の希望の使い方ができるのでしょうか? 店員さんの中にはこれじゃ、動画は見れないとか外出先では使えない(インストールしたゲーム)と 言う方がいました。 できれば1万円以下で7インチ位 メーカーはこだわりません。 なのですが、おすすめのタブレットはありますか?

  • おすすめのタブレットを教えて下さい

    仕事でちょっとした挿絵や簡単なベクターイラストを描くのに、職場のmacでイラストレーターを使用しておりました。 外出先や自宅でもイラストを描きたいので、A4サイズ位のタブレットを購入しようかと思っています。 Adobeソフトは高いので、フリーか安価なイラストソフトを購入し、ネットの利用と、イラスト作成でのみ使用したいと思っているのですが、オススメのタブレット又はタブレットPCはありますでしょうか? 追伸、見た目はsurfaceが好みですが、イラストなどを描くには動作が重いとありました。

  • 自宅用はパソコンとタブレットどっちがいいですか

    外出時はスマホを使います。 PC or タブレットは自宅用で5年以上は使うつもりです。 これまで主にPCしか使ってないので(正確にはiPadを3日ほど借りてつかったことはありますが長期ではないです。)特に自宅にPCがないか使ってなくてタブレットばかり使って他経験のある人の考えが知りたいです。 利用用途は主にインターネットです。文書作成やエクセルはやりません。 お勧めをお願いします。

  • タブレットでなければ、出来ない機能は何でしょうか?

    タブレットの購入を考えています。 タブレットを購入しなければ、出来ない機能は何でしょうか? 私の持っている物で出来る機能は省きます。 私の持っている物 デスクトップPC、ノートPC、ガラパゴスケータイ、デジカメ 私の持っていない物 スマートフォン、タブレット タブレットの高機能の物も含めてお答え下さい。

  • 艦これ タブレット

    外出先でも艦これが したくてタブレットを 買おうと思っています。 おススメのWindowsタブレットが ありましたら教えてください。 予算は5万ぐらいで考えています。

  • 株取引に適したタブレット教えて下さい

    株取引に適したタブレット教えて下さい できればキーボードが付いたもの、もしくはオプションで付くものでUSBポート付きのものがいいです。