• ベストアンサー

初代iPadはOS強制アップデートされる?

roligolinの回答

  • roligolin
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.2

はいそうです。 古いバージョンに対応するアプリはどんどん減っていき、ダウンロードは出来なくなります。 その代わり、新しいアプリが発表されます。 スマホやタブレットでは、ソフトの事はアプリと呼びます。

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCの古いソフトをダウンロード出来る サイトがあるようにappleの古いソフトをダウンロード出来る サイトはないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 初代iPadのサブディスプレイ化

    今更な質問ですが、初代iPadのサブディスプレイ化の話です。 初代iPadの活用法を模索し、サブディスプレイ化できるとネットで見つけました。 しかし、2017年頃の書き込みで、現在はアプリもアップデートされて、当たり前ですがiOS5.1.1には非対応。 現在、2020年現在で、初代iPadをサブディスプレイ化する方法はあるのでしょうか? アップデートする前のバージョンでダウンロードする方法(無理でしょうけど)あるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 初代iPad miniについて

     ネットで初代のiPad miniを入手しました。普段使い(ネットやyoutube)などには特に不満はないのですが、時々アプリをダウンロードしようとしたときに「このiPadは対応していません」みたいなエラーが出てインストールできない時があります。  これはやはり初代で古いからでしょうか。iosを最新にしても確か9.0くらいまでしか対応できないようです。  これがどのくらい時代遅れのものか、最新のiPad miniならどのくらい高性能なのか、その違いを知りたいです。  iPa dに詳しい方からのアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • Windows7 からiPad OS update

    Windows7 PC からiPad OS updateする方法は? ## 手持ちの iPad mini のOSが古すぎる iPadOS 9 なため 自分で OS更新ができなくなっています。 Windows7 から、iTunes12 を用いて iPad に直接ライン接続をして iPadOS の更新をしようと試みました。 困ったことに、Windows7 経由で iPadOS15.5 を入れるためには iTunes 12 ではなく、最新版の iTunes にしなければならないという表示が出て Windows10 以上でしか作動しない iTunes を入れる設定しか残されていないようでした。 打開策として、Windows7 PC から iPadOS14 くらいを iPad に upgrade させるという方法などを 行ないたいと考えていますが、どのように操作をすれば良いか分かりません。 解決方法をご指導いただけますようお願いいたします。

  • 初代iPadの価格は落ちますでしょうか?

    いつもご回答いただきましてありがとうございますー! WWDC 2012の発表にありましたが、 初代iPadは、iOS6のサポートから外れることになりました。 これを機に、現在中古の初代iPadが大体2万ぐらいですが、1万ぐらいに落ちますでしょうか? みなさまどう思われますか? iPad欲しいんですが、用途が音ゲーしたいだけなので、新しいのを買うほどでもないのです。

  • iPad アップデート

    iPadの最新OSのバージョンは16.3.1です。 私は今16.2を使っているにですが、設定アプリからアップデートしようとすると、16.3.1へのアップデートしか選択できません。 16.3へのアップデートをする方法はありますか? 最新版にしないとセキュリティが弱まることは承知しています。 「最新版にアップデートすべき」と言った回答は求めておりません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初代iPad について

    初代のiPad を持っているのですが、まだ使えるのに、新しいバージョンのOSが使えずに 捨てるしかないのかと、困っています。 アップルに行きましたが、買取をしても100円で、すごく前のモデルなので、もう使えなくなるのはしょうがないとの回答でした。 (アプリも、もう古いOSではほとんどダウンロードが出来ないです) プレゼントで頂いた思い出の品ということ、機械自体はまだ使えるのにかわいそうな気がして、捨てられません。 使えるなら、大切に使いたいのですが、 中身を新しくバージョンアップする方法はないのでしょうか。

  • iPadのソフトウェアアップデート

    専門学生の頃に配られたiPadです。 勿論もう契約は解除されており、Wi-Fi環境下でなければ使用できません。 iPadのソフトウェアアップデートを実施したいのですが、うまく出来ない状態です。 私はAndroid端末しか使用したことがないためよく分からず、何度か他のサイトでも質問したことがありますが、解決しておりません ソフトウェアアップデートの画面はありますが、 ダウンロードとインストールの文字が半透明になっており、おせません。 【お使いのiPadで動作してるバージョンではワイヤレスでアップデート出来ません。デバイスをコンピュータ上のiTunesに接続して最新のソフトウェアにアップデートして下さい】とあります したのURLをおすと、アップデートする方法のサイトに飛びますが、 【iTunes】か【コンピュータ】どっちでアップデートするか訊かれます。 パソコンをもってないので【iTunes】を選択。 バックアップを作成しろというのが出ますが、 バックアップは作成済みです。 其でもソフトウェアアップデートは出来ません。 そもそも ワイヤレスではアップデート出来ないというアラートが出てますので、やはりパソコンがないとアップデートできないでしょうか? 【モデル】ME27J/A

  • 2013年発のipad airのiOSアップデート

    2013年発売のipad airの中古品を譲ってもらえることになりました。 現時点でiOSのバージョンが7との事。 私が使いたいアプリがOS10.0以降じゃないと動かないとの事。 OSをバージョンアップ?アップデートは可能でしょうか? あまり古いipadだと最新OSにアップデートできないかもといわれてまして。 アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • iPad OSのアップデートに関して!

    iPad Pro OS13.1.2のアップデートに関してです。 19:00からアップデートしているのですが、2時経ちますが、画像の通り全然進みません。 どうすればいいでしょうか? どなたか解決方を教えて 下さい。

  • iPad第5世代のアップデートについて

    iPad第5世代を最新のiOS14にアップデートしたら、動作はどの程度遅くなるでしょうか? 以前使用していた第3世代のiPadはOSをアップデートしたらカクカクで使い物にならなかったので。