• ベストアンサー

山での危険

山を登る人は、山で遭う可能性がある被害について、激しい悪天候•転落•土砂崩れ•雪崩などの危険を想定して行く人は多いでしょうが、熊に襲われる危険を想定して行く人は少ないと思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

登山経験の豊富なベテランの方であれば、熊が出没する地域を登山 される場合は危険を想定しないで行かれる方は居ません。 経験の浅い方なら、危険が潜む事を想定して行かれる方は少ないで すし、外国人の方も日本の山の危険性を甘く見ている方が多いです から、そのような方であれば想定して行く人は少ないでしょう。 富士山の真夏に登山する外国人の多くが半袖で登山されています。 山の天気は刻々と変わるから、急に気温が下がる事もあるから半袖 では登山しないように呼びかけられています。でもほとんどの外国 人は無視して登山しています。これで分かるように、経験豊富で知 識が豊富な方であれば、想定して行く人は少ないと言う事には当て はまらないと言う事です。

その他の回答 (5)

noname#230414
noname#230414
回答No.5

いつも事故は想定していきます。 天候が悪くなったら引き返す勇気、これくらいの天気は、せっかく来たので 登るは事故のもと。これが多い。 雪崩は音を立てない、雪の状態・天候をみて引き返す。 何事も「これくらい」と思った時は一番事故が多い。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 北海道に生息してる羆(ヒグマ)は別として、本州以南に生息してる月の輪熊は羆のように獰猛ではないので、熊のほうから人間を察して逃げるようです。 私は、登山はしませんが、夏になると栃木県や福島県の山奥で渓流釣りを楽しむことがありますので、月の輪熊に遭遇する危険性もありますけれど、やはりラジオを聴きながら音を出して行動するので月の輪熊に遭遇したことはないです。 恐らく、北海道を除く山々に登山する人達も月の輪熊のほうから襲ってくることはないと考えてる人が多いでしょうから、月の輪熊に襲われる危険性は想定してないと思いますが、ラジオなどの音を出す程度で「月の輪熊と鉢合わせにならない程度の対策はしてる」のではないでしょうか。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.3

いやそんなことはありませんよ。40年前に大雪山から十勝岳、石狩岳を歩いたときは熊の心配を大いにしました。あのあたりはヒグマだらけで怖くて仕方ありませんでした。日中は笛や鈴を鳴らしながら歩き、テントサイトでは食料を外に出さないように気を付けました。今の人たちはどうしているのかな。本州では熊の心配はしたことはありません。何十年も歩いていて、熊を見かけたことは一度もありませんでしたから。熊に襲われるのは麓の里山です。高いところにはいません。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

昔から熊対策は言われていますよ。 専用の鈴もありますし、ラジオなどを点けろと。俺は何もしてませんでしたが、姿を見た事すらありません。人間の足音はうるさいですから、普通は向こうが先に気付いて逃げてしまいます。 遭遇の確率的に交通事故よりずっと低いと思います。地域にもよると思いますが。 近年は開発のせいか、特によく言われるような気がします。 山で一番危険なのは道に迷う事だと思います。最近は携帯だのGPSだのでそういう事も減ったようですが、道に迷って夜になり、疲労凍死、というパターンが一番多いと思います。

回答No.1

思いません。 みんな熊よけの鈴やラジオ持ってます。 むしろ体力に似合わない登山スケジュールや軽装備での登山で遭難してる人が圧倒的に多いです。

関連するQ&A

  • 山で熊に襲われて亡くなった人

    「熊が出るかもしれないという事を想定せずに山に登って、熊に襲われて死んだ人は馬鹿」 …と言う人がいたのですが それを言うなら、車を運転していて交通事故に遭って亡くなった人や(死にたくないなら車の免許をとって車を運転しなきゃいい)、遊園地のアトラクションから転落して亡くなった人(死にたくないなら遊園地のアトラクションに乗らなきゃいい)も、馬鹿という事になると思いませんか?

  • 【危険動物情報】陣馬山の夜間登山

    高尾山-陣馬山の夜間登山を計画しています。陣馬山を17時頃スタートし、19時頃に高尾山口へ到着する予定です。ヘッドライトを装着し、3人以上で行動します。何度も訪れているところなので、道に迷う可能性は低いと思われますが、心配なのが、熊などの危険動物の出没です。過去に「熊が出た」という危険な情報があれば教えていただけますでしょうか?

  • 熊被害について

     最近ニュースなどで熊の出没・被害が多発していると伝えられているところですが,そこで気になってしまったことがあります。  何故,熊は殺されなければいけないのですか?山に入った人が被害に遭っても,熊は殺されてしまいます。いわば熊の領域に人が勝手に入り込んでいるわけですよね?  また,山から下りて,人間の生活域に入ってしまった熊も,殺されたりしますね。人間は良くて,熊は悪い。    他方,人を襲う猿は殺されていない。この違いは何でしょうか?単に,直接人間が死の危険にさらされるからだけなんですか?    教えて下さい,熊達の殺されている意味を。   また,皆さんのご意見を聞かせて頂ければ幸いです。  

  • 山の中でラジオの・・・

    私は自然、とりわけ山が好きで北アルプスや南アルプスへ行きたいところを時間・経済的な制約から近郊の低山歩きを楽しんでいる者です。 山歩きをしていると時々ラジオを聞きながら歩いている方がいらっしゃいますが、なぜなんでしょう。 山へ来て鳥の声や風のながれる音を楽しんでいるのに興ざめしてしまいます。 単独行の方によく見受けられますが、熊よけか天候予知のためかあるいは寂しいからですか。 近畿一円の低山はほぼ経験していますが熊に会った事はありませんし、熊の方が先に気づいて逃げると思います。 それと熊よけの鈴も耳障りですね。 ラジオ愛用家と熊よけ鈴愛用家の方お教えください。 (長文になり申し訳ありません。) 

  • 福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件について

    福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件について、山には熊が出没する事を想定せず、熊の生態や習性を調べないまま入山した被害者達か、山のガイドブックに熊が出没する事を書かなかった人か、どっちの方が悪いと思いますか?

  • 山に登った時に熊に襲われる事

    山に登って熊に襲われた人に対して、「山の恐ろしさを知らない馬鹿」「山を舐めすぎ」と言う人が結構いたのですが、登山中に熊に襲われた人は、馬鹿なんですか? 私的には、例え熊が出没する事を警戒して登山しても熊に襲われる事は有るでしょうし、熊に襲われる事はただの不運な出来事だと思います。 登山者が熊に襲われるのは、登山者が悪いんですか?(熊が悪いとは思わない) 登山者が熊に襲われるのは、仕方ない事なんですか? 私は、登山者が熊に襲われたと聞いたら、ただただ可哀想だと思います。 なので、「馬鹿」と言うのは酷いと思います。

  • 秋の山、松茸出るけど、熊も出る!

    秋の山、松茸出るけど、熊も出る! 今年は、松茸も熊も豊作みたいです。 さて、すごく欲しいけど、一方で危険やリスクも伴う・・・ 皆さんには、そういう経験がありましたか? 結局、どうしましたか?

  • 山で熊に襲われにくくする方法

    マウンテンバイクで山へ走りに行くのですが、熊が怖いです。 それで、熊に遭遇しにくくするにはなるべく人が多く行ってる山へ行けばいいのではないでしょうか。 人が多いからそれだけ自分が遭遇する確率が少なくなります。 人気の有る山を選ぶべきです。 それから、それでも遭遇して襲われそうになった場合、なるべく人が多く歩いているところへ逃げればいいのではないでしょうか。 自分一人だけだと対象が自分だけですが人が多いと自分が襲われる確率が下がります。 動きの鈍い老人や子供が襲われる確率が高くなるので自分はその隙に逃げればいいのです。 人が多いところへ避難したとしても自分は罪には問われません。 それなら熊に襲われにくくなるのではないでしょうか。 その為に常に何処になるべく多くの人がいるか意識して走るようにすればいいでしょう。

  • 自分で捕まえた泥棒を熊がいる山に放置?

    以前、旅に行った時、自分で捕まえた泥棒を警察に連れては行かずに熊がいる山に連れて行って手足を縛った後、蜂蜜をぶっかけてそのまま熊がいる山に放置して来た!という噂を聞いたけどそんなのは現実には無いですよね(--;)?・・・。 でも熊はその場では餌を食べずに安全な山奥に引きずって行ってから食べると聞いたし、手足を縛ったヒモ?も熊に食い荒らされたら判別不可能だし、全部事故で処理されるだろうし・・・ 警察も、泥棒の被害届けが有っても犯人を探さずに書類を作って終わり、と聞くと、もしかしたら?とも思う。 泥棒の被害届けが有っても犯人を探さずに書類を作って終わりなら自分で犯人を捕まえたら自分で犯人に仕返しをしたい!という考えにも納得は出来ます。

  • 熊本の水俣での水害は山に杉ばかり植えているからではないのか。

    九州での水害を見ていると山の木に杉が多いように見える。ある人に聞くと杉を植えると地盤が軟らかくなり安いと言います。植林の時、針葉樹ばかり植えず、広葉樹も植えるようにしないと、熊や猿が山から下りて来て被害が耐えないのもその一つではないのだろうか。 目先のお金ばかりに目がいき自然の災害のことは後回しではないでしょうか。皆さんはどう思われますか。