• ベストアンサー

大河ドラマ「新選組!」に付いて

大河ドラマ「新選組!」に付いて教えて下さい。 質問の中で役名と芸名が混ざってしまいますが お許し下さい。 さて私が知りたいのは 第1話の冒頭でご用改めに入るシーンが有るのですが このご用改めはドラマの中でこの辺りに有った 事なのかと言う事です。 私の考えでは1話の中で戸田恵子さんが坂本龍馬に 近藤勇の印象を聞く所が有ったので面識無い感じ ですので前回放送の29話の前と思われます。 そして沖田総司が元気なので池田屋直前の27話より も前の事だと思われます。 ですが26話は近藤が局長になる話なので 1話でのご用改めは26話と27話の間の 事だと考えついたのですが どうでしょうか? もし合っているなら、1話では顔を覚えて貰えない 人は桂小五郎が来るかを見張っていたので 長州藩の桂は新選組に狙われているのは 分かるのですが、27話以降で新選組が 桂を追っている感じが無いので これはどういう事なのでしょうか? どうか皆様のご回答や、こう思うなどでも 良いので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/550)
回答No.2

時間的なことは私も気になったので調べました。 一回目の放送は元治元年(1864年)4月29日だそうです。(オフィシャルHPから) 新撰組になるのは前年9月25日、池田屋は同年6月5日だそうですから 26話と27話の間でいいんじゃないですか?

todo
質問者

お礼

わざわざお調べ頂きまして有り難うございます。 池田屋だけでなく新選組がご用改めを していたことが分かって納得出来ました。 有り難うございます。

その他の回答 (2)

  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.3

◎史実と云われているのは、文久3年(1863年)八・一八の政変で、京都を追われた「尊王攘夷派(長州脱藩浪士ら)」は、翌 元治元年(1864年)には、浪士達が密かに京都に入り込み、町人に変装したりして挙兵の準備に入っていた。 ◎それに対し、「新撰組」も同年4月頃には、尊王攘夷派浪士達の挙兵準備の行動を、情報として掴んでおり、内偵役の島田魁・山崎烝・浅野薫・川島勝司らが、京都市中の探索を行っていたとされます。 ◎その一環で、27話の「直前、池田屋事件」で描かれた、「薪炭商・桝屋喜右衛門の取り調べ」につながり「池田屋事件」と動いて行く訳です。 ◎ですから、「池田屋事件」が6月5日・桝屋喜右衛門の捕縛につながる、宮部鼎蔵の配下の捕縛が6月1日。 ◎とすると、質問者の指摘のとおり、26話から27話の間で、元治元年(1864年)の4月29日(史実的には?)、島田魁らの探索・内偵に基づいての、長州脱藩浪士らに対する(桂小五郎も同席の?)「御用改め」の一つと推理出来るのでは、と考えます。

todo
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 史実に付いても教えて頂きとても納得出来ました。 有り難うございました。

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.1

以下の質問が参考になると思います。 第一話で書かれたエピソードが池田屋事件の前である、というのはあたっているようです。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=935789
todo
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 池田屋以前にもご用改めをやっていたんですね。 納得出来ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A