• 締切済み

デジカメはCMOSサイズがでかいほど画質がいい?

同じ技術ならセンサーは面積がでかいほうが、レンズは口径がでかいほうが画質が良くなりますか? 大型化するとコストアップするから小型のほうが結果的に画質が良くなりますか? どっちでしょう?

noname#228871
noname#228871

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2575/5947)
回答No.4

センサー、レンズ口径が大きい方が取り込める光情報が多くなり高画質が望めるでしょう。 取り込んだ光情報を処理する能力が画像エンジンには必要ですね。 低いレベルの技術の画像エンジンでは画質の差は望めないかもしれませんね。 レンズ口径が大きいほどレンズ製作に高い技術が必要ですね。 「同じ技術」のレベルが高ければ画質の差は出るでしょう。 >大型化するとコストアップするから小型のほうが結果的に画質が良くなりますか? さて、同じコストで大型化すれば小型の方が画質は良いかもしれませんね。 センサーサイズ 43.8×32.8mmのカメラもあります。 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/645z/feature/ 作品を http://photohito.com/camera/brands/ricoh+imaging/model/pentax-645z/

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.3

話を分かりやすくするために、まずどちらも画素数は同じ1000万画素で、センサーのサイズが大きいのと小さいのがあるものだとします。 その場合、画素数が小さいほうが1つのセンサーあたりで受光できる範囲が広くなります。センサー1個あたりの範囲が広いからです。これを「ダイナミックレンジが広い」といいます。写真を撮るときに光がある部分と影の部分があるとどちらかに露出を合わせるとどちらかが合わなくなりますから、ダイナミックレンジが広いほうが豊かな明るさ(色)の階調が出るのです。またセンサー1個あたりの受光に余裕があれば、感度(ISO)を上げたときの増幅に余裕が出るので高感度画質も良くなります。 さて今度は、同じセンサーの大きさで、片方が1000万画素、もう一方が2000万画素だったとします。この場合、ドットの数が倍になりますからより緻密に描画されることとなります。そうなると特に商業用ポスターのような大きく引き伸ばしたときに画像の劣化が少なくて済むということになります。だから大きく引き伸ばす写真では画素数が多いほうが有利です。 また写真の世界では、35ミリフィルムのレンズのサイズで表現されることが一般的です。「これ、何ミリで撮ったのですか?」「24ミリです」というふうにね。 センサーのサイズが小さいと、35ミリフィルムだと何ミリになるのかを換算するのが一般的です。例えばアマチュア向け一眼レフカメラでよく採用されているAPS-Cサイズのセンサーだと1.5倍にするのです。 ですから、デジタルカメラではフルサイズと呼ばれる35ミリフィルムが基準となっているというのはありますね。フルサイズの一眼レフだと、昔のフィルムカメラ時代のレンズをそのまま使うことができるというメリットもあります。往年の銘玉と呼ばれるレンズをあえて使うマニアも世の中にはいますね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2031/7591)
回答No.2

 イメージセンサーは高解像度、高感度が理想ですが、廉価品でも2000万画素以上のイメージセンサーが付いている機種が多いです。昼光撮影であれば廉価品でも高画質撮影が十分に出来ます。部屋の中での撮影のように暗い場所では高性能の機種で無いと画質が落ちますね。  昼光撮影であれば、廉価品の小型デジカメでも十分撮影出来ます。高感度が必要な暗い場所での撮影には高感度イメージセンサーを搭載している高性能機種を選んだ方が良いでしょう。  今のデジカメは解像度が2000万画素~5000万画素と幅が狭く、一眼レフカメラでも2000万画素の機種があります。メーカーは解像度よりも画質を優先しているようですね。  1~2億画素が出る頃には、また技術的変革が起こると思います。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

基本的に、センサーは面積がでかいほうが、レンズは口径がでかいほうが画質が良くなります。 勿論、大型化するとコストはかかります。 >大型化するとコストアップするから小型のほうが結果的に画質が良くなりますか? 費用対効果という意味では、どちらも有ります。 必要ない画質の為に高額な商品代を支払う必要は有りません。 必要な画質の為により高額な商品を選ぶ必要が有ります。 どちらも使う人の目的により変わってきます。

関連するQ&A

  • 高画質のデジカメ

    デジカメの購入を考えていますが、500万画素以上の高画質のものを希望しています。 デジカメというと高画素の物でもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのものが多いように見受けられるのですが、一眼レフタイプのような大型レンズのものに比べて画質で劣ることはないのでしょうか? フィルムカメラのイメージでどうもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのは、画質が劣るように思われ、画素数の多さと矛盾してるように思えてならないのですが。 それともうひとつ、デジカメとフィルムカメラが一体になった機種ってないでしょうか。1台でフィルムにも撮影でき、デジタルメディアにも撮影できる。

  • デジカメの画質

    デジカメを買おうと思います。 ネットでは画素数が多いほど画質が悪いというような記事を見つけましたが、 イメージセンサーの大きさが同じときは画素数は大きいか小さいか どちらの方が画質はいいんですか?

  • CMOSについて

    「5M CMOSセンサー」と「1/4CMOSセンサー」はどちらの方が画質が良いのですか? 動画を撮る時に画質が良いカメラを選びたいのですが、詳しい方、回答をお願い致します・・・

  • センサーサイズと画質の関係は特定秘密なのですか

    レンズの解像力が伴っていないにも拘らず多くのコンパクトカメラのセンサーの画素数は1500万を超えます。 センサーピッチが大きければ大きいほどダイナミックレンジや高感度域で有利という理屈が検索でたくさんヒットしますがメーカーは認めていないように見えます。 大型センサーで低画素のカメラは多くのマニアが望んでいるのに何時までも発売されません。 何か特許や契約や法律でできない理由があるのでしょうか。 りゆうを教えてください。

  • なぜ旅行用の高画質コンパクト一眼デジは出ないのか

    ニコンでもキヤノンでも高機能カメラは旅行の妨害となるような重く嵩張るカメラばかりです。 小型機もありますけどそれは画質が悪かったりファインダーがよくなかったりレンズが電動ズームだったりします。 位相差AFはCMOSセンサーに搭載できるのに小型高性能のカメラはどうして出ないんでしょうか。 カメラ会社の社員さんは仕事が忙しくて旅行に行くことが少ないから慣れない旅先で小型軽量であることの重要性を理解していないのですか。 それともカメラマニアの意見ばかりがアンケートや意見募集みたいな場所で詳しい精密なコメントや評価として尊重されているのですか。 ファインダーの無いレンズ固定の高級コンパクトデジタルカメラはあるのに、小型で高性能な一眼レフはなぜ売られないのか考えられる理由を教えてください。 どうせレンズは28-200、もっと言えば35-140程度カバーしてればそれ以上は使わないから一眼でもそれで固定して、代わりに性能か防水か耐久性がほしいです。

  • 何故一眼レフやミラーレス一眼はCMOSなのか?

    デジカメに使われてるイメージセンサーは大きく2種類、CMOSとCCDがあります。今の主流はCMOSで、スマホから一眼レフやプロ用のカメラまで幅広く使われています。 一方、CCDにも需要があって、よくコンパクトデジカメに使われています。コンパクトデジカメでもCMOSが主流ですが、CCDも2割くらいのシェアがあって、CMOSよりCCDの方が画質が良いと評判の声もあります。少し前の携帯電話のカメラなどにもCCDが使われてました。電池がすぐ切れたそうですが。 CMOSとCCDを比べると、どちらが高画質か、これは一長一短で難しいところでしょう。ただ、CCDには特有の良さがあって、それを好む人はCCDを選ぶでしょう。これは、カメラマン一人ひとりの選択に帰着する話です。そして、CMOSよりCCDの方が高画質といった声はよく聞きます。逆もあると思いますが。 さて、一眼レフやミラーレス一眼だと、ほぼ全てCMOSで、CCDが絶無に近いです。何故でしょうか? CCDの最大の欠点は、消費電力の多さです。貧弱な電池だと、すぐ切れてしまうそうです。でも、一眼レフもミラーレス一眼もボディーが大きいから、大容量の電池を積めるのでは?カメラマンとしては、CCD特有の画質を一眼レフで再現したいのでは? あと、一眼レフ用イメージセンサーの画素数の低さが気になります。コンパクトデジカメだと2000万画素とかよく見ますし、価格が1万円くらいです。でも、10万円くらいする一眼レフの画素数は1000万とか、単純に半分です。画質は画素数の他にレンズやイメージセンサーのサイズも重要で、一眼レフは大きいサイズのイメージセンサーを使っていて有利なのでしょうが、イメージセンサーが大きくなると画素数が減るものなのでしょうか?一眼レフの方が高級で高画質という感じがしますが、画素数だけならコンパクトデジカメの方が優れていて、これが気持ち悪いです。

  • 身近な野鳥撮影に使えるデジカメ

    趣味で、身近な野鳥の撮影を楽しみたいです。 一応、撮影も生業としているので、EOS1DXや大口径超望遠レンズも持ってはいますが、これらを趣味で使う気はありません 思い立ったら直ぐに撮れるような、小型軽量なカメラを探していますが、民生機には疎いので何から調べれば良いのかわかりません プリントはしてもせいぜいKGサイズくらい。 主にモニターで見るつもりです 超望遠でも小型軽量で、ピントが速くて、高感度に強い。こんなデジカメありますか? 予算は、とりあえずレンズとカメラで30万円くらいが目安です

  • ビデオカメラとデジカメのセンサー、画質の差

    ビデオカメラはデジタルカメラやデジタル一眼レフに比べて、センサーサイズが小さいですが、なぜでしょうか?画質を考えるとセンサーサイズは大きい方が良いと思うのですが・・・。 それと関連した疑問で、 デジタルカメラやデジタル一眼レフの方が、ビデオカメラよりも高画質の画像が撮れるという事になるのでしょうか? デジタルカメラの動画撮影モードの方がビデオカメラよりも高画質、ということもあり得るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高画質なビデオカメラを教えてください!

    皆さんはじめまして。早速ですが質問させていただきます。 (1)高画質なビデオカメラを教えてください。 手帳を素早く映します。予算5万円。三脚×。写真は×。 (2)上記に必要なスペックは何ですか? 自分が調べた限りでは、高画質(良いレンズ、良いセンサー、フルハイビジョン)、高速AF、60FPSが必要だと思うのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • コンパクトデジカメはどこへ向かう?

    今日、ラジオショッピングでEXILIM ZOOM EX-Z1200を販売してるのを聞きました。 宣伝文句が、「1200万画素もあって、ものすごくきれいに写真が撮れます!」 私はいい加減、高画素数=高画質、という誤解を解く良心的なメーカーが出てきてくれないか、とここ数年期待し続けて、いまだに現れないのにがっかりしています。 私は一眼レフがフルサイズで3000万画素や4000万画素を目指すのは正常な進化だと思っています。 しかし、1/1.7inch程度の撮像素子(面積は35mmフルサイズの約1/20)で、ダイナミックレンジを犠牲にして、 おまけに、小さな開口面積しか無い、あまりコストもかけられないレンズを使い(元々の入力できる光束にそんなに解像度出せないだろ?と思うんです)、おそらく解像「感」(解像「度」ではない)を出すため、あるいはノイズをごまかすためにいろいろ処理されて絵作りをしているんでしょう。 今ある技術で、300万~400万画素程度のコンパクトデジカメを作れば、同じコストでもっといいカメラが作れるだろうに、と思うんですが、どのメーカーもそっちに舵を切ってくれません。 彼らはいつまでもこのまま、空しい高画素競争を続けてしまうんでしょうか? 何かこういう状況を打開する策は無いんでしょうか? 買い手が画素数に踊らされているのでしょうけど、買う側(素人)が知らないのであれば、ある程度啓蒙して、より良いものを売る、ということは、メーカーにはできないのでしょうか?