• ベストアンサー

ニッケル水素充電池のメモリ効果について

継ぎ足し充電するとメモリ効果によって蓄電容量が見かけ上は下がったようになる(完全放電させてやると復活する)と言いますが、この継ぎ足し充電というのは具体的にはどういうものをいうのでしょうか? 1.80%まで充電して50%まで使って、80%まで充電して使う。 ->これはメモリ効果の起こる継ぎ足し充電だと思います。 2.0%から100%まで充電する間に50%、70%、100%と3回に分けて充電する。ただし、50%、70%まで充電した段階で使用(放電)はさせない。 ->これは、メモリ効果が起こるのでしょうか? 一気に100%まで充電した場合とは異なるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.1

継ぎ足し充電とは、フル充電の状態から完全に電力が無くなる前に再充電して使用する事をいいます。 100%充電の電池を60%くらいまで使い、充電して100%に戻してまた70%くらいまで使って充電するといったイメージです。 (2)のような充電方法はメモリー効果とは関係無いでしょう。 メモリー効果は放電限界が変わってしまい、本来なら0%まで放電できるのに、毎回60%位で使用を止めるため電池の特性として60%位で終止電圧に達してしまうと言った現象です。 http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18111/~/%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%8F%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%89-pz18111

subarist00
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A