• ベストアンサー

エアコンのコンセントなのですが

どうやったら抜けるのでしょうか? 思いっきり引っ張るしかないのでしょうか? 普通のコンセントより力が必要なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

抜け止めコンセントの場合、半時計(緩み=左廻し)方向に30度程回せば引き抜けます。

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.8

いくつかの回答にある、30度くらい左に回してから引っ張るタイプのは、引っ掛けタイプと言いますが、これは、違うと思います。 普通のプラグだと思うので、引っ張るだけのはずです。 壁にあるコンセントは、よく抜き差しするのでゆるんでいて簡単に抜けますが、エアコン用はほとんど抜き差ししないものです。ですから食い込み現象が起きて硬いだけだと思いますよ。 だからといって道具を使ってこじったりしてはいけません。手の力だけで抜いてください。 一度抜けると緩くなると思いますよ。

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#231758
noname#231758
回答No.7

ひねるのです。栓を開ける要領で。

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • dkv_sz
  • ベストアンサー率19% (38/194)
回答No.6

うちでは、過去から現在まで、普通に抜けますよ・・・ 別にそんなに力を必要ともしません。 グィって抜けますよ。

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

はじめまして♪ まず、基本的に掴む部分の形から、力がかかりにくいので、多少は「普通の形のプラグよりは、力を加える」という事は、充分に考えられます。 (いや、時にはホントにキツくて、結構苦労する事も有り得たりしますが。。。。) 引っ張られても、抜けないようにシッカリ固定するコンセントも存在します。こういうタイプは少し回す事で固定させていますので、逆向きに少し回すと固定解除に成り、通常通りの抜き差しが出来るように出来ています。 写真の状態ですと、出ている電線が右側真っ直ぐから、右下になるようにカクンと回るようなら、このタイプのコンセントですので、回り切った状態で抜いてあげて下さい。(こういうタイプなのに、工具等を使って固定されている状態のママ無理矢理抜いちゃうと、壊したりしますからね。) 回らないのであれば、単に「とてもキツイ」という可能性が高いので、プライヤー等の工具を使っての「力技」で抜いちゃっても良いでしょう。 あと、このタイプに多いのが、掴む部分と差し込みピンの位置バランスがズレていて、真っ直ぐ引っ張っているつもりなのに斜めに力が加わっていて、そのためにより抜けにくい。という場合もあります、(我家の冷蔵庫、そういうコンセントプラグです。我家のケースでは気持ちとしてケーブル側に傾ける様な感じで、すんなりと抜けてくれましたよ。ケーブル側が持ち上がらないように。というイメージでしょうかねぇ。) エアコンの電源を切っていても、エアコン内の電源スイッチまでは電気が通っていますので、隙間にナニカを入れてテコの原理で外す場合、絶対に金属製品等、電気が通りやすい物を使わないで下さい。確実にブレーカー等で電気遮断していれば大丈夫ですが、、、、 我家の中で考えたら、プラスチック製のフライ返しなんかは使えそうかな? 憶測の範囲ですが、横にカクンと回すタイプ。あるいは単にキツくて、さらに形状的に思った程上手に力が加わりにくいダケなのでは?と思います。 高い位置のコンセントの場合、踏み台等に乗っての作業とかですと、自分自身も不安定なので、より力の伝わり方が良くなかったりします。壊さないよう、転倒等の危険やショート等の事故がないように、気をつけて下さい。 「抜けない工夫をしたコンセントは在ります、しかし、ちゃんと対処出来れば、抜けないコンセントは無い」ので、どのタイプなのかを探りながら、安全に作業を進めてください♪

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sky-dog
  • ベストアンサー率41% (156/372)
回答No.4

電源プラグのはずれ防止のための、抜け止めコンセントです プラグが横向きになっているので1ヶ口の「抜け止め接地コンセント」 WN1161(パナソニック)ですね 接地極のない抜け止めコンセントWN1061ではプラグが横向きになりません パナソニック埋め込みコンセントカタログページ http://www.taroto.jp/site/pdf/03/103.pdf 抜け止めコンセントのプラグの外し方はカタログに記載されているように 接地極のないWN1061と同じく左回転(時計と反対)で外れ 右回転で、はまるようになっています

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

写真の手前に押しボタンの様な物が見えます。これを強く押さえながら手前に引っ張れば抜けると思います。よじらないように。強い力は必要ないです。

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4501/11103)
回答No.2

画像からは125V 15Aの文字が読み取れるので 普通の平行型プラグだと思いますが エアコン用としてIL型プラグが使われているかも知れない http://yell-aircon.com/item/plug.html 状態が綺麗なので接点が付着するほど劣化していない 固いだけと感じます 御自身で差し込んで硬さを認識していれば 抜く方は更に大変なのは分かったかも知れないですね 左右に回したり揺すぶったりして 根気よく少しずつ持ち上げるしかないでしょう 主電源(ブレーカー)を切っておいて隙間にマイナスドライバを突っ込む 傷が付かないようなものを間に差し込んでいく テコの原理 壁側の金具しだいで固い場合もあります

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう