親と一緒に働いている方に質問【アンケート】

このQ&Aのポイント
  • 親と一緒に働いている方についての質問アンケートです。
  • 職種や会社の規模、働いている期間、働くことの良し悪しについてお答えください。
  • 私自身も親と一緒に働いており、運送業に携わっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

親と一緒に働いてる方に質問【アンケート】

タイトル通りですが 親と一緒に働いている方に質問です 1.どのような職種ですか? 2.会社の規模は(従業員数など)? 3.一緒に働いてどのくらいですか? 4.一緒に働いて良かったと思いますか? 5.4で良くないと答えた方、プライベートと割り切れていますか? 6.4で良かったと答えた方、どういう点で良かったと思いますか? ちなみに私に関してですがもちろん親と一緒に働いています。 で答えるとすると 1.運送業 2.全部で30人くらい 3.7年半位 4.全然良くない、人生やり直せるなら確実に一緒に働かない 5.全く割り切れていません、正直縁切りたいくらい不仲 という感じです。 なんでってくらいきつい仕事ばかり押しつけてきます。 性格的に考えて今後の為とかじゃなくて単に嫌がらせの為としか思えない 私が子どもの頃から私に対抗心みたいなものを持っているように感じる 母親は父親に同調していてお話にならない。 自分がきついしんどい時に助けてくれと言っても聞く耳も持ってくれなかった これが今不仲というか縁切りたいくらいの感情の原因です 回答頂く皆さんはいかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.1

1.機械の営業です。 2.10人ちょっとです。 3.もう20年になるでしょうか。 4.まあ良かったでしょう。職場では親というよりは上司として見ています。 6.仕事人としては、職場の人の方が付き合いの長い人がいますが、生まれ、育ち、経歴などは、私の方が情報は多いです。そういうバックボーンの上で、仕事人として優れている所、ここはちょっとという所を、結構冷静に見て、私は多分楽しんでいるのだと思います。 あなたが目の前の仕事の無理に対して苦しく思うのはわかりますが、逆に仕事の中で、自分の意味合い、やりがいを考えて、どうするかでしょう。今の仕事自体にやりがいを感じられないのであれば、違う業種に付くのも一案ですし、仕事には興味があるのであれば、もう少し、お父さんの考え方を考えても良いのでは?

prix1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご両親と良好な関係をお築きのようで羨ましいです。Osricさんのように私ももっと大人の目線で物事を見れれば良かったのでしょうね。私の場合はそもそもがそれほど仲良くない関係の中で一緒に働き出したのが間違いでした。おそらくですが私も両親も考え方は一社会人としてはダメなのだと思います。親子という事を割り切れず感情的に仕事を介してお互い接しています。そして私はもちろんですが両親も私に対して思いやりがありません。それは私の妻も結婚当初から同じ様に感じている所みたいです。確かに転職すればとも思いますが、私にも家族がいますしそんなに簡単な問題ではないと思っています。今は後数年で引退するであろう時を待っている状態です、貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親子間で借金があった方、縁切りしましたか?

    親子間で借金(親が子から借金したパターン)があった方、今はどうされてますか? 父親が借金を返してくれず、行政の相談窓口もない為悩んでいます 縁切りして二度と関わらないようにするしかないのでしょうか?

  • 親と一緒にいたい

    私の親は自営業の為、年中無休に働いています。母は9時に家を出て22時頃帰ってきて、父は20時頃家を出て9時頃帰ってきます。この通り、小さい頃から両親と居れる時間は、ほとんどありませんでした。 私は友達がTwitterなどで、母親と仲良く買い物していたり、親と仲良く過ごしているのを見ると、羨ましくて。。私は私立の高校になってしまい、習い事もやっているので、高額お金をかけさせちゃってます。。親不孝な子供です。そんな訳でもっと話ししたり、買い物したりしたいけど、休んでなんてとても言えません。しかも私は、私立の高校に合わず、何度も吐き気を繰り返し、倒れ、ろくに食も取れなくなり不登校気味です。中学までは常に元気でムードメーカー的存在だったので、親はとても心配してくれています。親も自分も今後の対策は常に考えています。でも私は親と真剣に相談したいんですけど、そんな時間も取れないです。親と少しでも一緒にいたくて、少しの時間をお互い笑って過ごしたくて、兄弟もいるので、私の今の話を中々真剣にはできません。このように、自分の意見を書けるまでには復活しました。でもよくわからなくなってきちゃって…。友達も出来ないし、親も一緒にいれないし、私には誰もいないんじゃないかって怖くなります。 親とあんまり一緒にいれなかった経験がある方、又高校を不登校になった経験がある方の意見が聞きたいです。 自分でなんとかしなくてはいけないので、どうか宜しくお願いします。

  • 「親と一緒にお風呂」はいくつまで?

    こんばんは。我が家には現在、5年生の男の子、4年生と2年生の女の子、2歳の男の子と4人の子供がいます。 今回は子供とのお風呂タイムのことで質問します。 普段の入り方は、親子で入ったり子供だけで入ったりといろいろですが、女の子たちも父親と入ることを喜んでいますし、長男も私と一緒に入る時もあり、「毛がはえた~」と見せてくれたりするので、今のところまだ恥ずかしいという意識はないようです。「まだ子供だなぁ」と感じています。 でも、最近「これっていくつまで?」とふと思うんです。一緒に入ろうと言われても、用事があったり、疲れていたりして断る時もあります。でも、もしこちらが誘っても一緒に入らなくなる時期がすぐ目の前まで来ているとしたら、「断る」ということはすごくもったいないのかなぁって考えたりもします。特に、父親と娘で入るお風呂なんて貴重だと思いませんか? 子供って、親の知らない間にどんどん成長していきますよね。そんな姿を誇らしく感じたり、ちょっぴり寂しく感じたりする今日この頃です… 年頃のお子さんをお持ちのお母さんやお父さん方、体験談やエピソードなどがありましたら、お聞かせください。

  • 親の不満を聞いてあげるとき

    男性の友達が、彼の父親に対する不満(不安?)を話します。 日常生活の中で気に入らない部分とか。 そんな時、どう聞いてあげればいいのか、正直困ります。 ただ軽く聞いてあげるとしたら、適当に彼に同調すればいいかな と思うのですが、それだと私も彼と一緒になって彼の親を悪く言うことになるので、 できればしたくないのです。 かと言って、彼にアドバイス的なことを言うのも、外れているような。 (例えば、「距離をあけると受け入れられるかもよ」みたいな発言。) 実際、彼が、ただ話したくて話してるだけなのか、 本当に悩んで解決策を求めて話しているのか、それもわかりません。 私は、なるべく話を聞くだけにするのですが、彼の不満が 親がパチンコに行くっていうような内容だったので、 「それって、・・普通じゃない?」 って言ってしまいました。 そんなに気にしなくていいんじゃないかなという気持ちをこめて。 でも、後で思うと、やっぱりマズかったかなーとも思います。 どんなふうに、受け返してあげるのがいいのでしょうかね。

  • 夫婦で暮らしていて、(子供はいてもいなくても)それぞれの親も一緒に同居

    夫婦で暮らしていて、(子供はいてもいなくても)それぞれの親も一緒に同居してるという方、いますか? 夫婦と、片方の親と同居というのはよくある話ですが…それだけではなく、例えばひとつ屋根の下に、夫婦・その夫の父親・妻の母親が住んでいる…という場合ってあるのかな?と思いまして…。

  • どんな親でも両親はそろっていた方が良い?

    どんな親でも両親は揃っていた方が良いと思いますか? この「揃っている」は子供の頃、一緒に暮らしているかどうか、ということです。 幼い頃に父親から性的虐待を受けていた友人は「あんな父親ならいらない」と言い 両親が離婚して母親だけに育てられた友人は「どんな父親でも欲しかった」と言います。 親側としての意見ではなく、子供側の意見として皆さんの考えをお聞かせください。

  • 生活保護の申請に別居している親と一緒に行ったらまずいでしょうか。

    生活保護の申請に別居している親と一緒に行ったらまずいでしょうか。 私は東京都三鷹市に住んでいます。アルバイトをしていましたが精神疾患がひどくなり働けなくなりました。 親は埼玉県に住んでいます。働いています。父親はいません。 いろいろ調べていたら水際作戦などで追い返されたり、若いんだから働けと言われたりするから、 一人で行くのは得策ではない、第三者と一緒に行った方がいいと知りました。 親戚も知り合いもいないので一緒に行ってくれる人が思いつかず、親しかいないと思いました。 実家には家族関係など事情があって住めません。 親は一人暮らしを支えるだけのお金はないと言っています。 親と一緒に行ったら、実家に帰ればいいじゃないの、とか、どうして頼れる親がいるのに保護を受けるの、とか、追い返されたりしないでしょうか。 なにか知っている方、お願いします。 変な文章ですみません。

  • 夫婦仲の悪い親との旅行もしくは親孝行方法

    僕の親はとても夫婦仲が悪いのですが、実家に2人で暮らしており、姉は嫁ぎ、僕は長男であるにもかかわらず就職先の近くに家を買い、親と別々暮らしています。なので僕ら子供が実家に帰ると、父親もは延々何時間も一人で僕らにしゃべってきて、大半が誰かの悪口で不平不満の塊のようです。母親は非常に社交的で友達多いので非常に健康的なのですが、父親は頑固一徹の厳しい人なので友達も少なく、仕事を辞め年金生活になってからは更にひねくれてきました。 たぶん父親に旅行を誘えば2つ返事で一緒に行くというのでしょうから、母親から聞いたら遠まわしに「今年は仕事忙しく、来年」と何度もはがらかされ、本当に嫌なようです。 親の不仲の原因は、父親がお客さん(たぶん肉体関係はないと思うが真実は判らない)であった病弱の女の人を10年以上も必要以上と思われるくらい世話をしたので、そのくせ母親には厳しい態度で接するので母親がキレてしまったことと思ってます。なので僕が大学に行くまでは寝室は一緒でしたが、2人きりになった瞬間、僕の部屋で母親は寝るようになりました。 これでは妻の親とも一緒に旅行に行き辛く、それより、自分の親に対して親孝行として、いまからでもいろいろ国内外連れて行ってあげたいのですが、皆さん如何思われますか?親は別々の1人部屋を確保して旅行するのも多少割高な旅費になっても仕方ないと思っているのですが、道中を考えると無理して連れて行くのも良くないという気持ちが働き、結局何もできていないのです。妻は延々と話し込まれるので一緒に実家に帰りたくないというし、僕も嫌なので、実家の方で用事があるときは僕一人で帰ったり、父親に「うるさい!」と怒るわけにもいかず、結局帰っても今中国語を勉強しているので中国語のテキストも一緒に持ち帰って、何か勉強していると少し静かにしてくれますので、結局TVも見れず延々と勉強するとか防衛してしまうし、少し自己矛盾していて悩んでいます。

  • 親の不始末について

    以前から父親の会社の件で相談している者です。 父親は会社の資金繰りがうまくいかず、各方面からお金を借りたり、保証人になってもらったりしていましたが、それでもうまくいかず、自己破産、会社は手放すことに決めました。 しかし父親は危ない消費者金融だけでなく、闇金にまで手を出していました。 これまで父親にさんざん説明を求めていたのですが、何度も説明を受けた数日後に問題が明るみに出てばかりで、収集がつかなくなっています。 おまけにお金が払えなくて、変な建物に連れて行かされた挙句、某大手宗教法人に無理やり入れさせられた事もあったそうです。 (その後、内容証明郵便で脱会を通知しましたが…) 父親は完全に判断能力が鈍っており、状況が日々悪化しています。 一緒に会社を経営していた母親は自分は知らない、関係ないの一点張りで責任逃れの発言ばかりをしています。 私には家族がいて普通のサラリーマンの上、親が事業を起こすことに当初から大反対でしたので、これまでかたくなに連帯保証人等の話を断り続けていました。 親は人のアドバイスをぜんぜん聞かず、状況が悪化する一方で、お金を貸してくれ、お金を借りてくれなどと泣きつかれて困っています。 しかし、次々に地雷が明るみになるにつれ、勝手に私の名前や連絡先を教えていないか不安になりました。 (実際、業者などは息子に家に押しかけると騒いでいるようです) 最初は業者間の揉め事だったのですが、闇金や宗教法人まで出てきてしまったため、収集がつかなくなっています。 このような自分勝手な親のために被害を受けた場合、嫌がらせをしてきた人物に法的に対抗することができますでしょうか? また親を訴えることはできますでしょうか? 私自身の許諾を得ずに親が勝手に子供達の名前を出して、その場しのぎをしている可能性があります。 一方、親が相手にしている人物は法律が通じる相手とも思えず、不安で眠れない毎日が続いています。 漠然とした質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 親の出席しない結婚式は可能か?

    結婚式披露宴をやりたいと思っているのですが いろいろな事情があり、彼の両親が参加してくれないようです。 彼が親と不仲というのもありますが、母親は認知症で要介護中です。 父親とは小さい頃から不仲で縁を切りたいと言っているくらいです。 そんな家庭に嫁ぐのもどうかと思いますが、それでも 私としては彼と結婚したいと思ってます。 まだ私の両親にはこんなことは言ってませんし、おそらく 結納などの席も設けることが出来ないと思われます。 私は今まで招待された結婚式はいずれも両親健在の方でした。 想像するに、両親が離婚したとか死別したにしても、どちらかの 親は出席すると思います。 親族を呼ぶ手前も考えて親が出席しない結婚式なんて 考えられないような気がしてなりません。 私の両親にも恥をかかせてしまうような気もします。 この場合、結婚式は諦めたほうがいいと思いますか? 今後のことも考えていろいろとブルーになってます。 アドバイスや経験談をよろしくお願いします。