- 締切済み
フルーティーな香りのする練り餌
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- archdemon
- ベストアンサー率57% (132/228)
マルキューの「クレデンスボイリー」という鯉釣りの喰わせエサで、「オレンジパンチ」「フルーツスパイス」というのがあります。 粉末の練り餌がよいのであれば、普通の練り餌を100%のオレンジジュースやグレープフルーツジュースで練ると効果的な場合があります。コイの吸い込み釣りでこの餌を使ったら、自分と同行者だけコイやフナが入れ食いで、まわりの釣れていない人から不思議がられたことがあります。フルーツの香りのほか、コイ科の魚は甘いものが好きらしいので、そっちの効果があったのかもしれません。
- bug_bug_jp
- ベストアンサー率90% (2770/3075)
マルキュー(株)から「アミ姫」というのが出ています。 店頭価格は400円(込)ぐらいです。 http://marukyu.com/product/1944/

補足
それは、知っています。 練り餌をお願いします。
関連するQ&A
- 練り餌の裏技などありますか?
主にヘラブナですが、ナマズやタナゴ、鯉、魚全般はなんでも釣ります。 魚種は問いません。 お酒、金魚の餌、市販の練り餌、お菓子、惣菜、なんでもかまいません。 練り餌の代用品、練り餌に混ぜるなど、練り餌として使える形のもので これまでに実績のあるものがあれば、それも含めて教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 香りがわかりにくくなってしまう・・・
こんにちは。 香水が大好きで、香りのいいボディソープやシャンプーも 大好きなのですが、新しい商品を使っても2,3日で 香りになれてしまうのか、だんだん香りを感じなくなって しまいます。 もしずっと香りを新鮮に感じたまま商品が使いきれる方法を ご存知でしたら、ご教授ください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 市販の練り餌をさらに粘り強くするためには?
市販の練り餌を更に粘り強く、針からはずれにくくするのに、何かいい材料はありませんか? 魚玉ハードを気に入って使っているのですが、結構簡単に針からハズれてしまいます。そこで、魚玉ハードに何かを加えて練り直すことで、調整できないものかと思っています。何か良い方法をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 釣り
- 練り餌をバラケやすくする材料を教えてください。
別に練り餌はあるのですが、それをもっとバラケやすくするために何かを混ぜようと考えています。 麦、麩のほかに代用できるものなどないでしょうか、宜しくお願いします。 コイ、ふな、ナマズ系の魚を狙っています
- ベストアンサー
- 釣り
- お香を始めたいです
お香を始めたいのですが、知識が全然ありません。 お香を焚くには、なにが必要でしょうか? 種類はどんなものがあるのでしょうか? どんな楽しみ方がありますか? おすすめの香り商品や香りがあれば教えてください。 また注意点をおしえてください。 何個も質問してしまいすいませんが、回答お願いします!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
お礼
参考にさせて頂きます。