画面側でのQi充電に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 画面側からの充電は可能でしょうか?画面側を充電器との接地面にするという意味です。
  • カード収納可能なカバーを付け、クレジットカードやICカードを背面に収納した状態での使用を希望しています。
  • スマホの機能を使用して中にICカードやクレジットカードを入れることで、一緒に持ち歩くことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

画面側でのQi充電に関して

Qi充電可能なスマホを使用されている方に質問です。 画面側からの充電は可能でしょうか? (画面側を充電器との接地面にするという意味です。) というのも、カード収納可能なカバーを付 け、クレジットカードやICカードを背面に収納した状態での使用を希望している為です。 Qi対応のケース以外の物ですと干渉してしまったり、磁気カードは最悪ダメになってしまうと知りましたので、それなら画面側から充電出来れば解決するかな、、なんて考えています。 使用しているICカードがスマホ未対応である事と、バッテリーが切れた時の事も考えると、ICカードやクレジットカードを物理的に一緒に持ち歩きたいと考えていますので、スマホの機能を使用して中に入れてしまえばいいという様な御回答以外でお願い出来たらと思います。 では、宜しくお願いいたします。

  • Android
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

Qiは、電磁誘導によって、スマホへ電力を送る方式です。 送電側コイルと。受電側コイルの間に、金属製のもの(基盤や半導体なども含む)があると、電磁力は遮られてしまい、受電コイルに十分な磁界が発生しません。 一定以上の磁界が発生しなければ充電を開始しませんので。充電できない可能性が高い。もしくは通常よりも大幅に遅くなる可能性がある。となります。

その他の回答 (3)

noname#228945
noname#228945
回答No.3

少なくとも自分の機種(Nexus5)では不可能です。 裏面でもカバーによってはできなくなる物もあります。 位置も含めて結構シビアですよ。

ninnin2727
質問者

お礼

実体験も踏まえたご説明を頂き、ありがとうございました。

回答No.2

できません。 ご質問にすでに回答を書かれていますよ。 スマホ自体がICチップのかたまりです。反対側から充電する行為は自傷行為に他なりません。

ninnin2727
質問者

お礼

丁寧にご説明頂き、ありがとうございました。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1249/2912)
回答No.1

出来るものもあれば、出来ないものもあります。 基本「出来ません」

ninnin2727
質問者

お礼

御回答頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Qi充電の不具合について

    Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス(GY51C21211)のQi充電機能について、先日まで問題なく充電できていたものが、急に反応しなくなりました。 原因はなんでしょうか? 使用しているQi充電器で他社製品を充電したところ、問題なく使用できておりますので、充電器側の不具合ではないと思われます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • NEXUS7 2012年版はQi充電できますか?

    先日、使用しているNEXUS7 2012年版のUSBコネクタが壊れてしまったので、 ドッキングステーション買うにも高く、USBコネクタの取り換えもわからないので Qi充電器というものがあるということを知ったので、質問させていただきます。 1.NEXUS7 2012年版に対応しているQi充電器を教えてください。 2.USBコネクタを使わなくて、ドッキングステーション以外に充電する方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Xperia5をQi対応にしたい

    お世話になります。 当方Xperia5を使用しておりますが、友人からQi用のスマホ充電スタンドを押し付けられました。 Xperia5はQi非対応機種ですが、レシーバーを買えばQiにできるということで、ヨドバシで売っていたレシーバーを購入しました。 ↓これ https://www.yodobashi.com/product/100000001005350789/ が、実際に接続しても充電されず、もう1台別のXperiaXZ1を所有していたので、そちらでもやってみましたができませんでした。 レシーバーの出力は表記上「5V/1A」になっていましたが、これは出力が足りないのでしょうか。 それともレシーバーの相性なのでしょうか。 せっかく充電器をもらったので、できれば使えるようにしたいと思っています。 お詳しい方いらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。

  • ワイヤレス充電と背面カードケース

    iPhone SE3に機種変更しようと考えています。 今回初めてワイヤレス充電対応の機種に変更するのですが、 背面に交通ICカードをつけたままワイヤレス充電はできるものなのでしょうか? magsafe対応ケースなどを見ると、取り外してからでしか充電できなさそうなものが多くて。

  • suica、icoca等のICカードと自動改札の利用方法について

    suica、icoca等のICカードと自動改札の利用方法について 切符や磁気カードで電車に乗る時、自動改札の投入口に入れないと通れませんが、ICカードは自動改札上部の読取り部にかざす(触れる)だけで通れます。 私が通勤時に見るかぎりでは、間違って切符や磁気カードを読取り部にかざしたり、ICカードを投入口に入れてる人は見たことがありません。 そこで疑問に思ったのは、もしICカードを投入口に入れると一体どのような結果となるのでしょうか。 磁気無しカード投入=偽造カード投入と駅員に誤解されてしまうのですか? 知人に聞いたら下記の回答でしたが納得いきません。 「クレジットのICカードの場合は磁気もあるので、レジのクレジット端末で磁気カードとして対応できる。suicaも同じはず。」 「ていうか、ICカードってソニーが開発した統一規格なの知らないの?クレジットに磁気があるんだから駅のカードも磁気がないとおかしい」 クレジットカードのICカードを見てみると裏面に確かに磁気の帯がありますが、suicaは裏表とも磁気の帯なんか無くて磁気情報があるとは思えません。 (クレジット一体型なら磁気の帯があるようですが、私のカードはクレジットの無いsuica単独のものです) 実際のところはどうなっているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • iPhone6のケースですが、・・・

    よろしお願いします。 iPhone6のケースを探していますが、カードケース入れの付いた手帳型がいいと思いましたが、クレジットカードとスマホを一緒にしておいて、カードの磁気、ICチップは大丈夫でしょうか? どなたか、教えてください。

  • スマホの充電差込口の不具合

    ずっと強めに差し込んで手でもってないと充電しなくなりました 線の方を変えても同じでスマホ側の不具合です QI充電で置くだけ充電をみつけましたが 私のスマホは対象外でした 普通なら対象外なら薄い充電シートを充電差込口につければ 置くだけ充電が使えますってなるんですが 私の場合みたいに 差込口が壊れている場合は このシート自体使えないって事になりますよね… 機種はイオンの格安スマホ アルカテルで約2年使いました 修理より買い替えた方がよさそうですか? 他には不具合ありません

  • スキミングについて

    現在のクレジットカードにはIC付が増えていますが、その様なカード でも磁気ストライプ部をスキミングされた場合、IC無しの不正カード として使用されてしまう場合はあるのでしょうか。

  • iPhone SE の充電の減りが尋常ではない

    フライングタイガーのスプリッターを使用してヘッドホンで音楽を聴いているのですが、スプリッターの使用後、スマホの充電が急に0%になってしまいます。毎回必ずです。 スプリッターを外してまたスマホを見ると、画面がつかず再起動もできません。充電をしてしばらく経つと、充電0%マークがついて充電が0%になってしまっていたことがわかります。 今日は、96%であったのにも関わらず、0%になってしまいました。 ちなみにiPhoneは SE第3世代で、今年の5月に購入しました。 これは、iPhone側が悪いのでしょうか。それともスプリッターが悪いのでしょうか。

  • ICカード時代は本当に来るの?

    クレジットカードやキャッシュカード、 定期券や各種の会員カード等々 財布の中には沢山の磁気カードが入っています。 クレジットの不正利用が横行し、 セキュリティ強化と利便性向上のため ICカード化が始まろうとしています。 過去30年ほどカードと言えば磁気カードでした。 ICカードのセキュリティを全面否定する訳ではありません。 しかし、磁気カードの時代が30年あったように、 今からICカードの時代が30年あるでしょうか? たとえば、ICカードの特性である 「携帯性」「個人認証」「情報記録」などを持つ、 SDカードメモリー対応の携帯電話などが発展し メモリーカードと通信端末があれば、 小さなメモリーカード(SDカード等)を差し替えるだけで、 多機能なサービスが利用できるはずです。 そうなれば、ICカードはその意味が薄れ、磁気カードのようには 普及しないような気がするのです。 みなさんは本当にICカードが磁気カードのように普及すると思いますか?

専門家に質問してみよう