• ベストアンサー
  • 困ってます

髪色について悩んでいます。

髪色を明るくしようか暗くしようか悩んでいます。 現在少し明るめの茶髪です。自分はもう少し明るくしたかったのですが前回黒染めをしたため染まりにくく日にちを置いて再度染めましたが思ったほど染まらず・・・。 ブリーチなしですし2度目は無料でしてもらったのでこれでいいですと言ったのですが、やっぱり明るくしたいなぁと思う気持ちが消えないので今度はブリーチしてミルクティーという色にしてみたいなぁと思っているのですが、私が行っている美容室が1人の人が経営しているため料金が少し高めで且つ私の髪が長いのでロング料金がかかります。カット、カラーで1万を超えるのでブリーチ、カラー、カットだとかなりかかるのではないかと考えると思い留まってしまいます。 1年前にブリーチをセルフでし、かなり傷んだのでブリーチは辞めて最近暗い髪色が流行っているとのことなので暗いグレー系にしようかなとも思ったり・・・。 現在24なので明るい髪色に出来るのは今のうちだろうなぁとは思うのですが、どちらにしようか悩んでいます。 みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.2

髪は自己満の部分が大きいから明るくしたい気持ちがあるなら、かつ今のうちしか出来ないと思っているなら好みの色にした方が良いと思います。 何年か後に「やっておけば良かったな」と後悔するのは一度きりの人生なのに勿体ないから。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

その他の回答 (1)

  • 回答No.1
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (15573/26266)

こんにちは お仕事は大丈夫なんですか? 一番は似合うお色です。 明るい髪をしていて一般人で似合う人って 販売員さんとかでも殆どいません。 髪だけ見るといいお色なんですけど お顔とアンマッチです。 何度も、染めて痛むよりも 似合うお色にしたほうが無難だと思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • 髪色について

    髪色(ミルクティ系、薄い茶色系)の色にしたいのですが、 昨日美容院に行ったらやはりブリーチやダブルカラーは痛むのでオススメできないと言われてしまいました。 結局カラーはブリーチせずに1番明るいMIXカラーの14ぐらい(仕上がりは全体的に13ぐらい)に染めてもらいました。 この髪色から市販のカラーでミルクティ系の色で染めたら、完全的に金髪に近いミルクティ色にならなくてもやんわりミルクティ色あるいは薄い茶髪に染まるのでしょうか? それと市販カラーはどこのやつが1番オススメできますか?

  • 暗い髪色を一発で明るくできますか?

    明るい髪色を一旦暗くし、次また元の色に染めるとき色は入りますか? 今ヘアカラーチャートの13くらいの結構明るめの茶髪なのですが、訳があり数ヶ月暗い髪色にしなければいけなくなりました(多分8とか9くらいの暗めの茶髪にします) また13くらいに戻したいと思っているのですが、この暗い色からでも一発で明るく染まりますか? 数回染めないと無理ですか? 黒染めすると次明るくするとき色入りにくいみたいですが茶髪からなら平気ですかね? ブリーチは髪が傷むのでできるだけしたくないです…

  • 美容室にカラーリングしに行こうと思ってます。

    美容室で染めてもらうのは初めてで、よくわからないことがあるので質問させてください。 2ヶ月ほど前に黒染めしちゃってて、でも、今回、ミルクティーベージュのような髪色にしたいと思っています^^ そういった場合、家でブリーチしてから美容室に行くべきですか? それとも、黒のままで行ってもやってもらますか? 詳しく教えてほしいです!! よろしくお願いします(,,◕ ⋏ ◕,,)

  • 黒く染まり過ぎた髪色について

    黒く染まりすぎました。 昨日美容院で髪を染めました。 ブリーチしてから、金髪にアッシュピンクのつもりがアッシュが入りすぎて、ダークブラウンにニュアンス的に赤っぽいピンクがかってい るような色になってしまいました(°_°) 染まりすぎた髪色を少しでもダメージ少なく、明るく戻す方法は無いでしょうか?(T_T) 写真のような色にしたかったのですが、もうこの際明るくなればいいです。 カラーする前は上15センチぐらいは地毛の生えてきた黒髪で、そこから下は1度ブリーチで金色まで抜いてから、黒染めして、黒染めが落ちてきた色でした。 アッシュを乗せる前に全体的にムラなく金までブリーチしてからアッシュピンクだったのですが染まり過ぎてしまいました(T_T) 困っています(T_T) せっかく髪を傷めて金までブリーチしたのに、黒くて悲しいです。 長々となりましたが、回答お願いします…

  • 髪色について

    この髪色にしたいのですが美容院で写真を見せるだけで大丈夫ですか? カラーの名前がイマイチよくわならないので(^_^;) あとこの髪色にする場合ブリーチはした方がいいですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、この髪色が似合う顔ってどんな感じですか? よく南米系のハーフ?クオーター?と言われてしまうのですが。。。 回答お願いします(>_<)

  • ヘアカラーについて

    市販の黒染めは後々のブリーチ等に響くと言われますが、 その他のカラーも同じなのでしょうか? 私は今、美容室で3回ブリーチした髪にブルーとグリーンを入れてもらい、 緑がかったグレーになっており、とても色は気に入っているのですが やはり色落ちはひどく、一週間で金髪になりつつあります。 まだ美容室でカラーをしてもらうほど落ちてはいませんが、 金髪になる頃はGWが重なり、仕事が忙しく美容室に 行く時間がないのではないかと予想しています。 そこで、もし本当にほぼ金髪になったけど美容室に行く時間がない! と言うことになれば、セルフカラーを考えでいるのですが・・・ 前回セルフでカラーをしたがために ブリーチで色が抜けにくい、希望のカラーが入りにくいと いったことが起こるのでしょうか(>_<) 黒染めはしないつもりですが、カラーリングについて 詳しい方おられましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 美容室カラーについて

    私は今度美容室にエクステとカラーをしにいきます。 美容室でのカラーは初めてです。3年くらい前に自分でセルフカラーをやり何回か黒染めもしたことがあります。でも今は前にショートカットにもして新しい髪の毛に全部生え変わったと思います。 美容室をホットペッパーのネットページで予約したのですがそこには『エクステ60gつけ放題+カラー(ダブルカラー不可) 13000円』と書いてありました。 私はブリーチで1度髪色を抜いてからカラーをしに行こうと思っていたのですがダブルカラー不可ならばブリーチしないほうがいいですか? ちなみに希望している髪色は写真みたいな髪色です。 回答よろしくおねがいします。

  • カラートリートメント

    こんばんは! 私は今の髪色がダークブラウンでてっぺん辺りは色が落ちて黒になってきています。 そして髪がお尻より少し上くらいまでの超ロングで美容院いっても高額になってしまいます(゜Д゜;) そこでカラートリートメントというのを購入したのですが、ブリーチしないと入らないとかいろいろ調べたらかいてあったのですが… カラートリートメントの色はアッシュミルクティーで、仕事上あまり明るいのはだめで…。 色入るのでしょうか(>_<) 少しでも何かわかる方お願いしますm(_ _)m

  • 黒染め後のヘアカラーの色落ちについて

    つい1週間前に美容室で、黒染めをしてもらい、1週間たった今日、また美容室でカラーして髪色を明るくしました。 数字でいうと6トーンくらいにしてもらいました。 ブリーチしないと黒染めした髪には色が入らないと思っていて、ブリーチするつもりでいたんですが、ブリーチしなくても大丈夫そうと言われたので、ブリーチせずにカラーして、好みの色に仕上がりました。 そして、美容師さんに「今日はシャンプーは控えてください」と言われました。多分色落ちを防ぐためだと思いますが、今の状態で色落ちするとまた黒染めの色に戻ってしまうのか?それとも色が抜けて今の色より明るくなるのか?というのが質問です。(美容師さんに聞いてくればよかったのですが忘れてしまいました。) あらためて、私の質問は 黒染め→カラーの状態の髪が色落ちすると、また黒染めの色に戻る?それとも今の色より明るくなる? というものです…。 わかる方いらっしゃいましたら、回答お願いします!

  • 髪色について

    髪色のことで困ってます! 6月下旬にブリーチ1回して、赤っぽいピンクを入れました。それが今色落ちして、赤みが残ってオレンジっぽい明るい茶髪になっています。ブリーチする前にもピンクブラウンを2回ほどしていたのでブリーチ1回では抜けにくかったそうです。 明日、髪を暗くしたくて美容室を予約したのですが、赤みのない暗髪にしたいです。 どういう色でオーダーすれば赤みのない暗髪になりますか? 一応私の希望はグレージュや少し紫っぽい暗髪ですができなくても大丈夫なので、おすすめの色教えてください!