• 締切済み

通勤時に語彙や表現力をつける為に小説を読んでいるん

通勤時に語彙や表現力をつける為に小説を読んでいるんですが大沢在昌先生の小説とラノベをそれぞれ2日かけて読んでいます それで週5働いているので休みを挟んで続きを読む事になるので短編集とかアンソロジーが多めのジャンルで語彙や表現力をつけるのに適したジャンルを教えて下さい 結構お子様脳なので勧善懲悪モノが好きでバッドエンドは大嫌いな傾向にあります

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

確かにこの質問文を読んでも語彙力や表現力に乏しい事がわかりますね。 句読点が全くない!これは読む人がとても疲れます。また、相手に自分の意見を伝えることができにくいと思います。 改善するか、他の何かを考慮した方が良いと思います。 さて。それらの事を解決するために読書をしているとのこと。 またジャンルにこだわりがあるというか縛りがあるようなので、難しいのですが、最近「教科書に載っていた話」なるものが出版されています。 昔の小学校や中学校の国語の教科書に載っていた物を集約しているものです。 これはとても面白いし、勉強になります。 また、高等学校で使われている現代国語の教科書はとても良いです。教科書が手に入らなければ受験問題の長文課題などを読むのは勉強になります。 私が言いたいのは、どのジャンルを読んでも勉強になるということです。自分が最初から仕訳けていたのでは本当の意味で勉強は出来ません。 また、現代文の表現力や語彙力が欲しいのか時代物なのかも違います。それが書かれていません。 夏休みなので書店には沢山の純文学などが並んでいます。昔教科書に載った有名なものも多数あります。 どれか読んでみるのは悪い事ではないとアドバイスしておきます。 ラノベが悪いというわけではないのですが、それと比較したら純文学や芥川賞、直木賞受賞作の方が良いのではないかと思います。受賞するにはそれなりの内容だということですからね。 それと、もう一つ。 回答を貰ったら、お礼をしましょう。 語彙力や表現力の前に、お礼をするのは社会人として最低限のマナーです。 通勤時に勉強するのはとても良い事です。本を読むスピードは人それぞれですからそれもどうでもいいです。二日かけて読んでいますも、人によっては遅いなと思うか早いなと思うのかは関係ないですよね? 乱文失礼いたしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう