• ベストアンサー

楽譜の読み方について

画像の右手一小節目について質問です。 半円カッコで繋がってる「レ」は、1回しか弾かないんですっけ? ・レソミソ レソレ ソソ ・レソミソ レレソレ ソソ ↑どちらでしょうか? ピアノをやめて10年以上たち、忘れてしまいました。 ちなみに曲はスピッツのチェリーです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

そうです、あたりです。 半円カッコはタイといってつなげて弾きます。 十六分音符を二個分つなげるので八分音符の長さになります。 小節に上にかかっている半円カッコは「スラー」といってここまで一息につなげ弾くという意味になります。

hvyyrvep
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! 繋げて弾くのですね。タイとスラー、何かうっすら思い出しました。リズムが難しい…(T_T) ありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.1

同じ高さの音がこの記号で結ばれている場合は「タイ」ですから弾きません。 すなわち、 >・レソミソ レソレ ソソ こちらになります。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • ピアノ 楽譜の読み方について

    ピアノ初心者です。 画像の真ん中の小節の右手はどのように弾けば良いのでしょう

  • チェリーの弾き語り

    スピッツの『チェリー』をギターで弾き語りしてるんですが、『きっと想像した以上に・・・』ってところから|F  G |みたいに1小節で二つのコードを弾くんですけど、どこからGにすればいいのかわかりません。 どう弾けばいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピアノの楽譜、速く読めるようになるには?

    中学二年生です。最近家にあるピアノを弾き始めました。 今は本屋で購入してきたその世界では有名らしいピアニストの方が書かれた音階付きの本を見て「メヌエット」など、数曲をかろうじて弾けるようになりました。 ですが、ピアノの楽譜が全く読めません。 というか、読めますが読むのがとてつもなく遅く、ピアノの音階が書いてあるものを見ながら見ても一小節につき10分前後かかってしまいます。 そこで質問なのですが、ピアノの楽譜の読み方を効率的に早く読むにはどのような訓練が必要でしょうか。ピアノを弾くことができるみなさんは、どのような方法で楽譜を読むようになれましたか。 また、初心者におすすめな曲なども教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • ギターでコードを変えるとき…

    アコースティックギターを始めて1ヶ月くらいたちます。 まだまだ初心者ですが、まず、曲が弾けるようになりたいなと思い、スピッツのチェリーを練習中です。 その曲の中に出てくるコードはなんとか押さえられるようになったのですが、コードを変えるとき指がもたついてすぐ次のコードへいけないので曲になりません(~_~) 一小節に2つコードがあるとますます時間がかかります。最初はそんなもんでしょうか…?? メトロノームに合わせて無理やり弾くべきなのでしょうか? なにかよい練習法があれば教えてください。

  • 楽譜がスラスラ見ながら読めるようになりたいです

    どうもこんにちわ。質問をさせていただきます。 私はピアノを始めて1年くらいになるのですがいまだに楽譜を見ながらピアノが弾けません。 左手と右手によって私が基準として楽譜の音符を見る線のところの音符が変わってきてまったくわからなくなります。(右手の一番下の線ですとミ 左手ですとソになりますよね。)両手で弾くとなると頭がこんがらがってしまいます・・。 楽譜をスラスラ読めるようにはどのようにしたらいいでしょうか。 また何か楽譜がすらすら読めるようになる教材や本などがありましたらその本の詳細を教えていただきますでしょうか? 先生についてレッスンしてもらうのは経済的に無理です・・。 ですが本気でピアノが上手くなりたいと考えているのでお願いいたします。

  • イチバンの名曲は・・・

    貴方が今までに聴いた曲のなかでイチバンの名曲を1つだけ教えて下さい。 ちなみに私はスピッツのチェリーです。

  • 楽譜の譜線上の「//」て何ですか

    新しく買ったピアノの楽譜で練習しています。 ちょうど曲が一区切りしたあたりに五線の一番上の線上に「//」が 書かれています。音楽の理論の本を見ても繰り返しに 似ているようですが、この「//」の前は八分音符ではなく、 四分音符の後に書かれていてよくわかりません。 右手部分のほうだけに書かれています。 ほかの楽譜を見ても、五線上のさらに上の部分に「//」が 右手にも左手のほうにも書かれている曲があります。 「//」て何の記号でしょうか。ピアノは趣味で何年も習っていましたが、 今は習っていませんので、こちらでお尋ねしています。 よろしくお願いします。

  • ドラムの楽譜記号について(ハイハットオープンについて)

    ドラムの楽譜記号について(ハイハットオープンについて) ○が音符の上に書かれているのはハイハットをオープンで叩くという事だと 以前このサイトで質問して教えてもらったのですが ―(○)―↓(○の後の横線と下矢印はつながっています)や |―(○)→(最初の縦線と横線はつながっています) は、その部分のハイハットはオープンの状態で叩くとも以前質問した際に教えてもらったのですが その、矢印の部分の効力が分かりません。 曲によって違うのでしょうか? それともその小節だけ?とかあるのでしょうか? 私は今アニメ「けいおん」のDon't say "lazy”の楽譜を少し練習しているのですが 上記の記号の矢印の部分の効力がその小節だけでないとなると 曲の80%以上はハイハットをオープン状態で叩く感じになってしまいます。 (ちなみに、Youtubeでけいおん Don't say lazyと検索するとドラムを叩かれている人の映像が出てくるのですが、それを見てみたのですが、映像ではハイハットをオープンにしているかどうか分からなかったので質問させていただきます) 曲の80%以上のハイハットをオープン状態で叩く事って普通なのですか? この前スタジオでドラムを叩いたのですが、 ハイハットをオープンにすると、 私が練習している曲は16ビートなので、1小節に8回ハイハットを叩くのですが オープン状態で叩くと1回叩いたらその音がその後も少し持続するので 持続しているハイハットの音の上にまたハイハットを叩くので、 ピアノでペダルを踏み続けたまま弾いてる感じで、なんか音が途切れず気持ち悪く感じましたが ドラムとはこういうものですか? 教えてください。 お願いします。

  • 楽譜

    洋楽のピアノの楽譜を探しています。 いろんな本屋さんや、楽譜屋さん、ネットでも(これは少しだけですが、、)探しています。 今、探しているのはPOLICEの「Every Breath You Take(邦題:見つめていたい)」です。 かなり有名な曲なんでありそうなんですが。。 みなさんは自分の弾きたい曲を探すときってどうされてますか? また、ピアノ曲でお勧めの曲があったら教えてください。 #ちなみにピアノは、小学校から中学くらいまで8年ほどやってて、最近10年ぶりくらいに音楽教室に通いはじめました。。 よろしくお願いします(__)

  • 楽譜の読み方についてです。

    吹奏楽部2年目のユーフォパートです。ここでは、先輩、顧問に聞いてもわからなかったので、皆様方に質問させていただこうと思います。今日から新たに『ぐるりよざ』の1楽章と3楽章をやることになりました。1楽章の最後のほうに、 『ハ音記号(テノール記号)』が出てきます。CとかDはわかるのですが、音の高さがわかりません。テノール記号での第4線(下から4番目)のC(ド)の音はヘ音記号で言う、第二間のCなのか、あるいはそのオクターヴ上or下なのかがわかりません。 それと、この曲での小節番号なのですが、154~159までに縦線が154と159の真下の縦線を入れて8本あります。ということは7小節あるといることなのですが、159と書いてあります。僕が普通に数えると159小節目のところは、161小節目になります、あっているところもあれば間違っているところもあります。これは楽譜の間違いなのでしょうか? 以上この2点を教えていただけないでしょうか? 最後になりましたが長々とした文で申し訳ありません。

専門家に質問してみよう