• 締切済み

マルイ次世代にてリコイル有でマグプルストック(ST

現在レシーライフルを使用しています。 SOPMODバッテリーを使用していましたが、セミオートの切れや継ぎ足し充電が安易(自然放電が少ないのも〇)な為今後はリポバッテリーを使用したいと考えております。 ついでにストックも長年気になっていたMAGPULのSTRかCTRタイプに変更したいと思っております。 しかしながら、リコイルをそのままにMAGPULストックへ変更しリポ化を行うとなるとバッテリーの収納場所がないのではと思いました。 外付けは見栄え的には好きではないので絶対に行いたくないと考えております。 リポバッテリーを収納することを考えるとバッファチューブ内が一番だと思うのですが、それではリコイルをオミットしなくてはいけないということですよね? STRタイプですと乾電池を入れられる位のスペースがあるようですが、セパレートタイプであれば収納は可能でしょうか? また、MAGPULストックにてバッテリー外付けせず、リコイルをそのままとして出来る方法をご存知の方いらっしゃれば教えてください。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.1

>STRタイプですと乾電池を入れられる位のスペースがあるようですが、セパレートタイプであれば収納は可能でしょうか? 持ってないけど、入らないみたいですよ。 一番お金がかからない解決方法は、フツーのM4A1を買い増しして、ストックを付け替えることです。フツーのM4A1は、バッテリーはハンドガードですから。 もちろんレシーライフルを前配線に改造してハンドガードを替えてそこにバッテリーを収納する形にして、ということはできますけれども結構な改造費がかかりますから、それなら最初からM4A1買ったほうが早いと思います。 マグプルストックを諦められるなら、セパレートのリポバッテリーを買えばいいだけですからこれが一番安上がりなリポ化ですね。

関連するQ&A

  • 東京マルイ次世代について

    質問です! マルイの次世代M4A1の購入を検討中です。 以前のスタンダードM4より耐久性がかなり向上したと、店頭の実物を手にして感心してます。 リコイルもGBBには劣りますが、かなり強かったと感じました。 ただ、あれだけガツガツ動いて外見は頑丈でも中身は大丈夫なのでしょうか? 性能面ではマルイさんなので心配しておりませんが… 調べたところSCARもストックに難あり。 G36系もメカボ?に難あり。 AK系は…? それぞれ良し悪しがあるのは承知してますが、とりあえずM4系について教えて下さい。 また次世代M4A1を素人でもマグプル使用に変更することも可能なのでしょうか? マグプル格好いいですよね!! KSCさんのマグプル見て感動しました。 回答よろしくお願い致します!

  • リポバッテリーの残量表示について

    最近安価のバッテリーチェッカーを購入しました。リポバッテリーを接続すると残量が%とメータで表示され、またセル毎の電圧も表示できる便利なものです。そこで質問なのですが リポのストレージ充電(50%)をしてバッテリーチェッカーで測定すると37%しかありません、満充電で測定すると確かに100%になっています。 また、リポを残量14%まで使い充電すると1000mAHのリポに750mAHしか充電できません。なにを持って残量としているのでしょうか? 使用リポバッテリーは2セル7.4V 1000mAHになります、リポは使い方を誤ると発火すると聞いてます、是非よろしくご指導お願いします。

  • 3セルでセルが1つ死んだリポバッテリー

    3セルでセルが1つ死んだリポバッテリー よろしくお願いします。 当方、ラジコン初心者、リポ初心者です。 リポは過充電すると爆発する、と聞いています。 過放電でも使用不能になる、と聞いています。 今回購入した3セルのリポバッテリーですが、ちょっと油断してセルが1つ死んでしまったようです。 バランス端子で7.ちょいボルトしかなく、3番目のセルが電圧がミリボルト単位です。 この「死んでしまった」バッテリーなのですが、2セル7.2Vバッテリーとして継続使用することは出来るのでしょうか?

  • 東京マルイM4 CRWのスライドストックへの交換

    ノーマルストックでは小さすぎて私の体型に合わず、肩付けして構えていると手首と肘の関節が痛くなってしまいます。 なので社外品のストックで、バッテリーが入るタイプのスライドストックに変更しようと思いました。 購入するストックの候補としてG&Pで下記の3本ばかり見つけました。 ナイツタイプ・エクステンド・バッテリー・バットストック BK http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP916B M4A1 5 ポジション・スライディング・バットストック BK http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP958B Stubby Buttstock (Black) http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP-COP014B ここで問題なのは寸法が解らないこと、ヒューズを取り付けた場合使用出来るバッテリーサイズのこと、説明書が付属していない可能性です。 ・1と5の位置での寸法(ノーマルより5~10cm長くしたいです) ・バッテリーサイズ、ET1のリポで使用出来るサイズの物を購入しようかと思いますので、ヒューズ(と出来ればOPTION No.1/バッテリーアナライザー)を入れて使えるサイズの物 ・取り付け方法が載っているサイト(以前買ったG&Pのエアソフトガンには取扱説明書が入っていませんでした) 上記3つを教えてください、お願いします。 また、他にお勧めのバッテリーが入るストック等ありましたら教えてください。

  • ESCの電圧カット機能について教えてください。

    電動ラジコンを初めて1年ぐらいになり、 今まで使用していたブラシモーターのスポーツチューンやダートチューンから ブラシレスモーターに切り替えました。 購入したのはG-ForceのTS50Aと同社のSuperVelocity 13.5Tです。 バッテリーはリポの5000やニッケル水素の4000ですが、 ニッケル水素バッテリーで使用すると、満充電にもかかわらずコース2~3周でスローダウン バッテリーの問題か?と思ったのですが、そのバッテリーを別のブラシモーターのマシンへ 搭載すると十分なパワーがあります。 他のニッケル水素でも試したのですが、結果は同じ・・・ ESCの設定内容にも特にニッケル水素で設定する項目もなく、 怪しそうな電圧カット機能はリポ3.2V/1Sになっています。 リポとニッケル水素の切り替え項目は無く、マニュアルでは ニッケル水素も使えると記載されています。 ESC中には、ジャンパーでバッテリータイプを切り替えて 使用するものもあるらしいですが、そのようなESCに買い換えた方が よいのでしょうか? 今までニッケル水素をメインに使用していたので、 リポとニッケル水素のどちらも使用したいのですが・・ お教えいただけますようお願いいたします。

  • Blade mSRとLi-Poバッテリについて。

    こんにちは。 Blade mSRマイクロヘリを購入したばかりの頃、そのあまりの楽しさと、あまりの知識の乏しさからフライトの時間管理におろそかで、(憶測ですが)リポの過放電をしてしまったためか飛ばせなくなり、少々放置していました。しかし、最近になり新しくバッテリ(JR PROPO 45C 1S 3.7V 150mAh)を購入し再び飛ばし始めました。 前回の失敗を教訓にして、フライト時間5分をしっかり管理していましたが、ものの10回ほどフライトしたところで、また挙動がおかしくなってきました。 スロットルを強めていくとメインローターが暴走するようになり、送信機からの信号(電源を落とす)をきったところでその暴走はとまらず、サーボもあべこべにうごきますが、メインモーターが暴走というのが常です。そのときLEDランプは点滅でなく点灯しているようなのです。(3V切ってはいない?) (i)これは何が原因でおこるのでしょうか? (ii)やはり再びリポが壊れたのでしょうか? (iii)リポバッテリーが壊れるとラジコンが制御不能になりメインローターが暴走するのはなぜでしょうか? もし仕組みからわかりやすく教えていただけるとありがたいです。 (iv)また過放電に気を配りかなり早めにフライトをやめて充電しても、リポの過充電というのはmSRの付属専用充電器を使っている限りは起こらないのでしょうか? 前回の失敗以来、リポの取扱いを自分なりにウェブなどで調べてみましたが、単セルですとチェッカーなども市販がないようで、(素人には壊れているのかどうなのかわからないため)管理に少々不安を覚えます。 またリポはそこそこ高価な品物なので、毎回10回程度でバッテリとして損傷してしまうとなると、私にはできない趣味なのかとも思って参ります。 追記: また以前リポを過放電させすぎたためか損傷したと思われるリポ(E-Flite 3.7V 120mAh 14Cというのを使用)でのフライトでも同じような挙動があり、そのときはバッテリを装着してある一定以上までスロットルを解放すると、即座にLEDが点滅しメインローター暴走&サーボ制御不能となり、リポへの負担や発熱が怖くなりリポバッテリ取り外しで停止という流れでした。 (v)これもやはり損傷したリポが原因でおこる事でしょうか? もしわかる方いらっしゃいましたらご教授願います。😔

  • T-REX600CF

    この年末にT-REX600CFを購入しようと思っています キットには受信機用に7.4Vのリポバッテリーが付属しているようで、当然使用するサーボ(この際ラダーサーボは別として)には6V対応のものでないといけないと思うのですが、私としてはフタバ製4.8V専用のヘリ用デジタルサーボを試して見たいと思っているところです そこでお聞きしたいのは、普通に受信機用には4.8Vのニッカドバッテリーでも良いと思うのですが7.4Vのリポを使うメリットとかあるのでしょうか?あるいはアンプの制御に4.8Vだとモーターへの出力に影響がでるとか?もしくはサーボのトルクに高電圧のほうが有利とか?雑音に強くなるとか? よろしくお願いします

  • 登山用のストック(トレッキングポール)について

    登山用のストック(トレッキングポール)を探しています。 1.軽度の残雪のある高山,春から冬の2000m未満の雪山で使用。 2.重量は2本で400g~600g 3.収納時の長さは60cm程度。 4.雪山では雪用バスケットと交換可能。 5.Iグリップタイプ。  1~5の条件でお勧めの品をご紹介ください。  ただし,凍っているカ所でストックが使用可能かどうかは知識がありません。併せてご教示戴ければ助かります。

  • 電動飛行機でバッテリーが切れるとサーボがロックする件

    電動飛行機でリポバッテリーを使用して飛ばしていますが、バッテリー切れになるとオートカットの前にサーボがロックしてしまい、ノーコン状態になってしまいます。 飛ばし方としては、ハーフスロットル以下でずーっと飛ばしてるので、パワー感の減少に気づく前にバッテリー切れ→ロックといった感じです。 オートカットに入る電圧設定が細かくできないタイプのアンプで、LOW・MID・HIGI の3段階です。 電動機は、とにかく余力を十分に残して降ろすのがセオリーなのでしょうか? アンプはBECタイプです。 受信機用に別電源を積むのがいいのかもしれませんが小型軽量機ですので難しいです。

  • ノートPCの外付けバッテリー

    NECのLavie LL550/B のノートPCを 使っているのですが、 バッテリーがNiMH(ニッケル水素)タイプです。 現在、外付けバッテリーの購入を検討しています。 USB接続可能なリチュウムイオンバッテリーであっても、 使用可能でしょうか? どなたか教えてください。