• ベストアンサー

スマホのCPUについて

(1)CPU 2core2.2GHz+2core1.6GHz (2)CPU 4core1.4GHz+4core1.1GHz (1)と(2)では、どちらの性能が上ですか? coreの数字は(2)が高いですが、GHzは(1)が高いです。 coreとGHzもよくわからないです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14222/27719)
回答No.8

(1)はXperiaXZ SOV34 (2)はAQUOS U SHV37です。 なるほど。 http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov34/spec.html http://www.sharp.co.jp/products/shv37/spec.html にスペックがありますね。Snapdragon 820と430とCPUに違いがありますね。 前の回答に貼ったURLにもSnapdragon 820と430にベンチマークの比較がありますが 820を搭載したXperiaXZ SOV34の方がCPUの性能的は上でしょうね。

hemisophia
質問者

お礼

ショップで貰えるカタログを見ただけではわからないですよね。 詳細リンクありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

>CPU数値だけでは、機種を選びにくいですね…。 スマホ選びの視点だったんですね。 電池のもち、という、ふつうの人が最優先にする視点をあえて無視するなら、CPUより、RAMの大きさで選ぶといいですよ。 これでほぼ、同時起動できるアプリの数や、巨大アプリを起動できるかどうか決まるみたいです。 AndroidやiOSは、Windowsと違い裏に回ったアプリを、メモリが足りなくなった時点で自動的に終了します。 RAMが少ないとポケモンgoを終日遊びながら、必要なときに他のアプリを使うってことができなかったり、ひどいときはアプリ起動中は着信ができないということが起きます。

hemisophia
質問者

お礼

RAMは内蔵メモリの項目にある数値ですよね? 『メモリ』と表記してあるので、機種内のデータ容量だと思い、SDカードで補えるものだと考えていました。 アプリを同時に使えると便利なんですね。 これからは内蔵メモリも参考にします。 ありがとうございました。

回答No.6

>コビトさんが多い方が 並列処理ができるには、アプリ側がそのように作られていないと効率的にはできません。 料理にたとえると、ボンカレーを2人で作るのと4人で作るので、そんなに速さに差があるか、という話です。 それよりも一人のコビトさんのパワーによる場合もあるんですね。

hemisophia
質問者

お礼

2回も回答ありがとうございます。 『アプリ側がそのように作られて…』を読んで思い出したのですが、『白猫アプリはiPhone向けに作られてる…』と言っていた人がいました。 アプリによって最適なスマホは違うんですね。 私はまだスマホを使った事がないので、どのアプリを使うかわからないからCPU数値だけでは、機種を選びにくいですね…。

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.5

それだけだとわかりません。 車も車種によってスピードが異なるように、CPUも種類によってスピードが異なります。 GHzは車に例えるなら回転速度だと思ってください。 coreは車に例えるならエンジンの気筒数です。 車で喩えてもピンとこない可能性を考慮して、自転車や遊園地のアヒルの乗り物で喩え、GHzは漕ぐ回転速度、coreは人数、としても構いません。 でも車のエンジンは排気量でスピードが変わり、自転車やアヒルの乗り物も漕ぐ人の力によってもスピードが変わりますよね。 CPUは同じGHzでも、どれだけ速度を出せる設計にするのかを、速度に関係する消費電力や熱容量(共にスマホの価格に直結する)、そしてスマホの価格帯ターゲットに応じたCPUの値段にするべく設計を変えていて、更に世代によっても使える半導体テクノロジーの進化によって速度が変わります。 ですからGHzやcoreとは別にCPUの製品毎でも性能が異なりますので、その数字だけでは一概に言えません。

hemisophia
質問者

お礼

auのカタログのスペック欄に、カメラの画素数などと一緒にCPU数値が載っていましたが、CPUの種類は載っていませんでした。 カタログの数値だけでは性能は測れないのですね。 ありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14222/27719)
回答No.4

具体的に製品名があるなら挙げた方が良いかも。 AndoroidスマホのCPUのスペックを比較!Snapdragon410って、iPhoneならどの世代ぐらいなのか http://weblife-balance.com/cpu_spec/ ほんの一例ですが搭載しているCPUによっては書かれているコア数・クロック数で性能の順位を決めるのは難しです。全く同じCPUでクロック数・コア数が違うなら単純に比較できますが。

hemisophia
質問者

お礼

(1)はXperiaXZ SOV34 (2)はAQUOS U SHV37です。 リンク先には(1)(2)の機種は載っていませんでしたが、両機種ともsnapdragonが使われてるみたいでした。 この場合は、GHzは低いですがcore数値が高い(2)のAQUOSがいいという事でしょうか?

回答No.3

コアは、処理をするコビトさんの数です。 仕事がないとき、コビトさんの何人かが休むことで、節電します。 周波数は処理の速さです。 最高速で最適化されたアプリでは2が速く、ふつうのアプリでは1が速いです。 また、緩い使い方をしているときは、2の方が節電になり、きびきび動くのは1です。 スマホの場合、「性能」が何を指すかは人それぞれ。

hemisophia
質問者

お礼

ありがとうございます。 『最高速で最適化されたアプリ』と『普通のアプリ』の違いがわかりません。 どちらのアプリでも、コビトさんが多い方が処理は速いのではないのでしょうか…?

回答No.2

スマホは頭の良さ(CPUの数)が多い方が処理能力が上がります。処理速度は常にその速度が出ているわけではないのであまり重要視されません。従って(2)が性能上ですね。

hemisophia
質問者

お礼

『処理能力が高い=処理速度が速い』だと思っていました。 ありがとうございました。

回答No.1

普通に考えると(2)ですね。 詳しくはこちらで。長いですけど、詳しく書いてあります。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n24687

hemisophia
質問者

お礼

リンク先は『初心者向け』とありましたが、超初心者の私には難しかったです。 でもコア数値だけでは性能を測れないということはわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CPU

    CPUのことで質問です Core 2 Duo 2.16Ghz T7400(ノート用CPU?)と Core 2 Duo 2.13Ghz E6400(デスクトップ用CPU?)は ほぼ同性能と考えていいんでしょうか? Ghzはほぼ同じなんですが、ノート用、デスク用で性能が ちがうんでしょうか? わかりづらい文ですいません(´・ω・`)

  • CPU,どちらの方が性能が上?

    こんにちは。 CPUの性能について教えてください。 ・Pen4 2.4GHz ・Core2Duo 1.8GHz この場合、どちらの性能が上になるのでしょうか?

  • CPUの性能/種類

    CPUには色々な種類がありますよね? 種類によって性能が違うのでしょうか? 又、インテルCore2DuoプロセッサーP8600 (2.40GHz)の横にある数字は何をさしているのでしょうか。 教えてください。 CPUについて書いてあるホームページも教えてください。

  • PCのCPUについて

    もし、CPUを交換するとしたら、Pentium 4 の○○GHzとCore 2 Duoの○○GHzだと、どちらのほうが性能が上ですか? 同じ周波数の場合

  • 2つのCPUの比較です。

    あるWindows7のパソコンなのですが。 Core2Duo(E6320)1.86GHz と Celeron(450) 2.2GHz では。 どちらの性能が上ですか? なんとなくCore2Duoの方が上のように思うのですが、 Celeronの方が 2.2GHzなので上かな?・・と思ったりもしています。 それとも両者のCPUはそれほど大差ないのでしょうか。 パソコンにはあまり詳しくないので、専門用語はあまりわかりません。 わかりやすい説明でよろしくお願いします。

  • CPU性能がわからない・・・

    新しくPCを買おうとしどうせ買うなら性能高いのを買おうと思いました。 しかしCPU性能の違いなどがわからなくてこまっています・・・・ 1 Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz(1MB) 2 Core 2 Duo P8700 2.53GHz(3MB) どちらのCPU性能が高いのでしょうか・・・・・ ご回答の程お願いします。

  • どちらのCPUの方が性能が上?

    先日、Celeron Dual-Core T3500 2.10GHzのマシンが壊れ、Celeron Dual-Core B815 1.60GHzのマシンを急遽購入しました。 前者も修理に出しますので、もし修理してまた使うようになったとき、どちらをメインマシンにすべきが考えています。 後者のほうがHDDもメモリも多いのですが、見かけの数字だと2.10GHz > 1.60GHz ですよね(笑) で、お伺いしたいのは、Celeron Dual-Core T3500 2.10GHzと、Celeron Dual-Core B815 1.60GHzでは どちらのCPUの方が性能が上なのでしょうか。

  • マルチCPUの性能について

    CPUを2つ使うマルチCPUとマルチコアCPUはどちらの方が性能的に上になるのでしょうか? 例えば、XEON X5680 3.33GHzをマルチCPUとして使用するのと、Core i7 990X Extreme Edition 3.46GHzでは、どちらの方がベンチマークソフトでの数値的に性能的に上になるのでしょうか? また、マルチCPU、マルチコアCPUそれぞれ利点などありましたら教えて下さい。

  • CPUの性能について教えてください。

    ノートPCの購入を検討中です。 家電量販店に行った時にCPUについて書いてあったのですが Core i7=新幹線 Core i5=電車 Core i3=車 と書いてありました。 とにかく数字が大きくなる方が性能が良いというのは分かったのですが 私が購入を検討しているPC(2台)の基本CPUは 「インテル Pentium 3556U プロセッサー(1.70 GHz)」 「Intel Celeron 2950M (2コア/2スレッド/2.00GHz)」 なのです。 何万かプラスすればCore i3~Core i7にしてくれるみたいなので 明らかにこれらのシリーズより性能が下だと言う事は分かるのですが 実際に低い性能だとどういう支障が出てくるのでしょうか? たとえば、こんな事が出来ないとか遅くなるとか 分かりやすく教えていただけませんでしょうか? ちなみに2台ともメモリは4GBでHDD500GB・Win8です。

  • cpuについて質問です。

    Intel Core i5プロセッサ 2.4GHzとinte core i7-3612QM cpu@2.10GHz 2.10Ghz だとどちらの方が性能が良いでしょうか??