• ベストアンサー

中国と言うと何故、ダサいというイメージを持つ人・・

中国と言うと何故、ダサいというイメージを持つ人が多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (913/2410)
回答No.3

こんにちは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、大昔はそうでしたよね。けど、その後日本と中国の関係があまりうまく行かなくなって、お互いの国の交流が減ってしまったことにも、その原因の1つがあるような気がします。 好き嫌いは別にして、日本・中国・台湾・韓国・ロシアは、お互いの正確な情報を知り合うべきだと思います。(メディアで加工された、二次情報ではなく、お互いの国のサイトを直接見たり、直接行ってみるとか)

noneya6
質問者

お礼

日本との交流が減ったからだというご意見ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • DEN-OH
  • ベストアンサー率4% (4/94)
回答No.7

何かっていうと自国を賛美、他国を批判してますね。そういうジャイアンスタイルはダサいです(笑)

noneya6
質問者

お礼

思想にあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ファッション関係のブランド力がないと考えれば、ダサいということになってしまうのかも

noneya6
質問者

お礼

ファッション関係のブランド力のなさなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • twin-dog
  • ベストアンサー率41% (301/721)
回答No.5

実際ダサいもん。

noneya6
質問者

お礼

実際にダサいからだというご意見ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaurun
  • ベストアンサー率13% (21/160)
回答No.4

いや、政治家はいまだにダサいですよ(笑)。日本には靖国問題とか内政干渉しまくりなのに、自分たちがちょっと言われると「国内問題なので内政干渉するな!」とキレますからね

noneya6
質問者

お礼

政治家の考えがださいということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • advent
  • ベストアンサー率10% (18/176)
回答No.2

高齢の方はそうでしょうね。みんな人民服を着ていたイメージが強いのかも

noneya6
質問者

お礼

人民服を着ていた頃のイメージが強いからなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.1

昔のイメージを引きずっているのでは、ないでしょうか? 中国は、日々進化している・・・ なんては、思いませんが チャリンコ乗ってた時代よりは、進化してると思う。

noneya6
質問者

お礼

昔のイメージを引きずっているからなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

Windows10で指紋認証が使えない
このQ&Aのポイント
  • Windows10をクリーンインストールしたら指紋認証が使用できなくなった
  • LenovoサイトからはWindows7 or 8 用のドライバしか配布されておらず、インストールできない
  • Windows10でThinkpad X230Tの指紋認証の問題を解決する方法はあるか
回答を見る