- 締切済み
Windows7 スタートアップ修復が繰り返す
Windows7で、起動しようとすると、一瞬ブルースクリーンで英語が出たあと、「スタートアップ修復の起動」が出るようになりました。スタートアップ修復を実行しても、また同じ画面が出て、Windowsが起動しません。何度やっても同じです。 セーフモードでは起動しました。パソコンにもう一台古いHDDが入っていて、そちらにWindowsXPが残っているので、そちらからブートしても同じようにブルースクリーンが出て、起動できません。 この様なときはHDD、マザーボード等、何が悪いと考えられるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
「スタートアップ修復の起動」と言う事はWindowsがクラッシュしていて、修復が必要と言う事で、ソフト的に壊れた場合は修復を試みて、破損が大きく修復が完全に行なえない状態で修復を繰り返す、場合とHDDがハード的にセクタークラッシュなどの数が多すぎてパッチなどを当てても修復しきれない場合の2通りがあります。 どちらなのかの判断はHDD診断ソフト(別のPCで診断用USBもしくはCDを作成する必要があります https://pctrouble.net/software/ubcd.html マザーボド等の問題ならBootすら出来ないと思います。
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
回答、外しているかもしれません。 回答が、該当していたらご一考ください。 >一瞬ブルースクリーンで英語が出たあと、「スタートアップ修復の起動」が出るようになりました。 それは、本当にブルースクリーンですか? 10秒か、20秒のカウントでキーボード入力していませんか? 例えば、青画面に白文字で === A disk check has been scheduled To skip disk checking, press any key within * second(s) === と表示して、*の部分に数字が出てカウントダウンでキーボードを押下してスキップさせている様であればHDDのエラーチェック、チェックディスクを実行しようとしています。 これはWindows上でHDD(C:)のプロパティのツールのエラーチェック □ファイル システム エラーを自動的に修復する □不良セクタをスキャンし、回復する ↑ここにチェックを入れてエラーチェックを実行するのと同じです。 このエラーチェックはWindowsが必要と判断されれば、HDDがダーティと判断されれば勝手に実行されることがあります。 まず、HDD(C:)の容量はどれ位ですか? このエラーチェック(チェックディスクとも呼ぶ)はパーティションの容量と不良件数に比例して時間が掛かります。 HDD(C:)が150GB~200GB以下であれば、ざっくり200分、+不良セクタ修復時間が必要です。不良セクタ数が百件近くあればこれも結構時間が掛かります。 →メンテされているHDDであればSMART等で不良セクタ件数が少ないことが確認されていればHDDの容量に比例した時間+多少の修復時間で終わる。 もし、該当するようなら、パーティション(C:)が200GB以下であれば、最悪、数日放置して実行するつもりでスキップさせず、実行するか、HDDをクイックフォーマットして、不良セクタ除去の上OS再インストールが確実です。 パーティション(C:)が200GBより大きいようならば、この場合もHDDをクイックフォーマットして、不良セクタ除去の上OS再インストールが確実です。 ただし、こちらの場合HDDエラーチェック、チェックディスクは容量が大きい場合、一週間とかでも終わらないケースもあるのでフォーマットからのOS再インストールがベストです。 セーフモードでOKならHDDのSMARTデータ閲覧ソフトで不良セクタ数等を把握して判断してもいいと思います。 HDD SMARTデータ閲覧ソフト 1.CristalDiskInfo 窓の杜(もり)で紹介 ↓↓ http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/ 「生の値」は10進数が見やすいです。 メニューで「機能」→「上級者向け機能」→「生の値」→「10[DEC]」を選択する === 大雑把なチェックディスク、HDDエラーチェックの実行時間(修復時間を除く) ファイルシステム修復のみ → 約10GB/分 ファイルシステム修復+不良セクタ修復 → 約1GB/分 あわせて修復時間が掛かります。不良セクタが百件とかあると何日かかるか分からない === 【注意1】 このチェックディスク、HDDエラーチェックの中断は致命的エラーになるので絶対中断しないでください。 万一、中断した場合、最悪OSの再インストールが必要になります。 【注意2】 Windows7とWindowsXPはクイックフォーマットが少し違います。 WindowsXPはクイックフォーマットはWindows7より早いですが、不良セクタを除去していません。 WindowsXPの場合、HDDは標準フォーマットで不良セクタを除去してください。 Windows7は、クイックフォーマットではWindowsXPより少し時間は掛かりますが不良セクタを除去してくれます。 Windows7の再インストール時にハードディスクを完全フォーマットする方法 ↓↓ http://blog.goo.ne.jp/_fishbone/e/f3d972c9a92fc15fdd12e36dd3895637/
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17830)
実装。又は取り付けられているパーツが故障しドライバーが正常に動かない場合でも起こることがあります。 スタートアップにかかわる部分が壊れたりwindowsのアップデートの不具合ても起こりますのでハード・ソフトどちらも原因が考えられ舞うs。 セーフモードで起動するのであればシステムの復元で正常に動いていた過去の日付に戻してみてください。 ソフトが原因ならこれで直ります。 【 Windows 7 】 セーフモードで起動してシステムの復元をする方法 (ビデオ) http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/SLN263242/【-windows-7-】-セーフモードで起動してシステムの復元をする方法-(ビデオ)?lang=JA 覚えておいて損はない「セーフモード」と「復元ポイント」の使い方 http://raku2.ucom.ne.jp/topic4/20140905.html
- kteds
- ベストアンサー率42% (1883/4441)
>セーフモードでは起動しました。 セーフモードで安定して起動できるのであれば、 余計なデバイスを装着(接続)していることが考えられます。 >HDD、マザーボード等、何が悪いと考えられるでしょうか? win7インストールDVD(またはシステム修復ディスク)でPC起動できるのであれば、マザーボードはだいじょうぶでしょう。 win7、xpの2台のHDDとも同時に異常になることはマレだと考えます。 したがって、単純な起動ミスではないでしょうか。