- ベストアンサー
- 暇なときにでも
X1CarbonのACアダプタについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1409/2578)
こちらに詳細な対応表があります。2012年モデルで判別すればよいと思いますが、65WトラベルACアダプタは対象外です。 http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/wci3/jp/landingpage/accessories/thinkaccessories/images/thinkaccessories.pdf 初代carbonは最大消費電力が90Wと大きいためでしょう。現行モデルは45Wです。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- twin-dog
- ベストアンサー率41% (301/721)
ここで多くの回答者が何度も回答してますが、ACアダプタは出力電圧とACアダプタのピンジャックの形状、極性(+-)が合っていて、アダプタ側の出力電流値がPC側の入力電流値より高ければればメーカー問わず使えます。 ACアダプタ出力電流値がPC側の入力電流値より低いと、作動はしますがバッテリーの充電に支障をきたす可能性がでます。 ただ、現行のThinkPadはピンジャックの形状が他メーカーの物で同形状の物が無いので、実質的にLenovoのThinkPad用のACアダプタからチョイスする必要が有りますが。 (確か同じLenovoのノートPCでもThinkPadとそれ以外のPCでは出力出圧とピンジャック形状が異なっていたと思うので。) それと当然ですが、純正以外のACアダプタを使用するとメーカー保証外になりますが。
関連するQ&A
- Thinkpad X1carbon
Thinkpad X1carbon スクロールボタンが使えなくなったのですがどうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- X1 Carbon シャットダウンしません
X1 Carbonを使用し始めました。シャットダウンしても電源が落ちません。何度も繰り返してようやく落ちます。修理出した方がよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- X1 carbonのバッテリー死亡、交換について
2015年5月ころ購入のthinkpad X1 carbon(第3世代というやつ?)のバッテリーについて2つ質問です、よろしくお願い致します。 (1)先日まで普通に使えていたのに本日電源が入らず、ACアダプタをつなげたところ、起動はしたのですが、「バッテリーの劣化が云々…」といったwarningメッセージがポップアップしました。Lenovo settingというアプリ?でバッテリーの状態を確認したところ、ACアダプタをつなげていても「劣化のため充電できません」のような事が書いてあります。 先週までは普通に使えており、特に電池の減りが早いとか一定の%までしか充電できないとかいった様な、いわゆる不具合はなかったのですが、”突然死”する様な事ってありますでしょうか(経験がないものでして…)。 (2)webで調べると、X1 carbonであっても裏蓋の開け方が検索に引っかかり、バッテリーの取り外し方まで載っています、しかも日本語で。なので、バッテリーさえ手に入れば、自分で交換くらいできるのですが、「2015年製thinkpad X1 carbon(おそらく第3世代)のバッテリー」なるものをなんとか購入しようとネット検索しても売っていないようです。どなたか入手方法ご存知でしたらご教授頂きたく、よろしくお願い申し上げます。 以上2点、よろしくお願いいたします。 黒羊@羊の国 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- X1 Carbonと Gen8WiGigドック
ThinkPad WiGig ドックは、ThinkPad X1 Carbon Gen8でも使用できますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ThinkPad X1Carbonをタイマー起動
ThinkPad X1Carbonをタイマー起動させられるでしょうか。 BIOSを見てもAutoBootらしき項目が見つかりません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- X1 CarbonのSIMスロットについて
X1 Carbonの3rd Genを使用しています。 本体側面(ヒンジ横)にSIMスロットの蓋があります。 SIMスロットがある = SIMが利用可能 という認識で大丈夫でしょうか? シリアル番号等で判別可能などありましたらご教示ください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 2gen x1 carbon 交換パーツについて
2世代目のx1 carbonを使用しています。adaptive keyboardが経年劣化で変色し、見た目にも悪くなってきたので交換をしようと思っております。パーツの販売をしているところをさがしていますがみつかりません。ご存じの方がおられましたお教えいただきたいと思います。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- X1carbonタッチパッド2本指でスクロール
thinkpad X1carbon の タッチパッドで2本指でスクロールできない ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ThinkPad X1 Carbonの液晶について
ThinkPad X1 Carbon Gen8 を新品で購入し利用しているのですが、 右端に若干ではありますがベゼルと液晶の間に黒い矢印で示しているように黒帯が表示されています。 左端は問題ありません。 同機種を利用されている方のものもこの様になっているのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- X1 carbon (2021年購入)のLAN
X1 carbon (製品番号20XWCTO1WW)のLANケーブルはどこにあるのですか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC